昨日は
朝から

広島帰りする
予定が

急遽

福島行きが
入ったりして

結局
丸一日

普通に

活動して
夜8時ごろに

栃木拠点を
出発することとなり

中谷百里
28歳

車に乗るなり
腹が減りすぎて

体重20kg減!!

なのに
田原君は

『焼津あたりで
晩飯喰うか』

・・・などと

ふざけたことを
言うし



知ってる人でも
知らない人でも

区別なく

‘人’を見たら
パニックになる

ユキ&チビが
乗っているので

確かに

好き勝手には
パーキングにも寄れず

ようやく
立ち寄ったPで

遅すぎる
夕飯を食べ

富士山の近くで
ちから尽き・・・



朝5時に
起きて

再び
広島を目指し

伊勢湾岸道の
長島Pで

朝のお散歩



1 112


私は

このPが
大好きです。


1 114


飲み水を
用意する間

ちょっと
停留・・・

本当に
ちょっとの間なのに

しっぽかじり
チビは

ぐるぐる回って

しっぽを
かじってます

それを見て

ユキ&白マックは
困った様子



1 113



ものすごい
濃い3匹組ですが

その中では
白マックが

一番
扱いやすいです。

何気に

白マックは
カッコイイし

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


こんな感じで

いつも通り
騒動しながら

昼の1時過ぎ

無事
我が家に到着


1 119


『この子
誰なん?』

「チャッピーちゃんです」

チャッピーちゃんは
子育て中でした。


1 115


どの子も
みんな

かわいらしいね



1 116


3階に入ると

みなしご救援隊
終生飼育ホームの

‘春の風物詩’

子育てケージ
満室


1 117



ケージの中は
こんな感じです。

みなしご救援隊は

不妊手術を
推奨していますが

終生飼育ホームには

妊娠末期で
やって来る子も多く

体調を
整えている間に

出産・・・


1 120


こんな感じで

お母さん猫が
人なつっこかったら

世話も
しやすいですが

終生飼育ホームには
超・野良猫が

普通に
やって来ますからね・・・



1 124


「このお母さん猫

左の眼球が
無いよ」

終生飼育ホームには

体の一部が
不自由な子も

普通に
やって来ます。


1 125


片目が
見えなくても

ここで
子育てするなら

何の危険も
ありません。

『頑張れ
ひふみ母ちゃん!』



1 126



これも

みなしご救援隊
終生飼育ホームの

‘春の風物詩’

生まれたての子猫が
捨てられたり

母猫が

何かしらの
アクシデントで

子育て場に
戻って来なくなったり

いろんな
理由で

子猫だけが
やって来ます。


1 123


兄弟がいれば

同じ育児ケースで
育てますが

兄弟が
いなければ

他の子と

一緒にするわけには
いかんので・・・

こんな感じで
そこらじゅうに

育児ケースが
並びます・・・

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


みなしご救援隊では

今年の
3月から

広島県内の
野良猫

TNR手術

毎月
100匹無料
キャンペーンを

実施しております。

3月4月
・・・ともなると

健康なメス猫なら
100%

妊娠しています。

私たちの
勧める

TNR手術は

‘堕胎’が
目的ではなく

‘望まれない命’を
減らすことが

目的なので

おまりに
お腹が大きくて

胎児が
成長していたら

もちろん

『育てたい』

衝動に
かられます。

ただ
胎児の場合

ほんの
数g小さいだけで

そのほとんどが
育ちません。

それを
この度

私が留守の間に

郷原が

ウチの先生と
話し合って

堕胎した胎児に
蘇生を施し

人工的に
育てようとしたらしく・・・

(母猫はTNR済)

1 118


5匹中
4匹が

ええ感じに
育ってました。

これまでの

私の‘記録’を
破ったようで

子の兄弟の
蘇生時体重は

わずか
75gだったそうです。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


みなしご救援隊の

広島スタッフや
栃木メンバーは

みんな

‘可能な限りの命’

・・・を
助けるべく

日々
活動しています。

そこに

生きてる
命がある限り

命の種に
差別も区別もなく

私たちは

‘生かす’ことに
チャレンジしていきます。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


どうか皆さま

私たちの活動に
賛同し

私たちの活動を

末永く
ご支援ください。

NPO法人
犬猫みなしご救援隊

中谷百里

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


・・・で追伸

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



文字を打ってて
思ったんですが

NPO法人
犬猫みなしご救援隊は

犬と猫以外の
動物も

たくさん
保護しているので

名前
変えたいなぁ

でも・・・

ただの
みなしご救援隊だと

なんだか
人間チックじゃし

動物みなしご救援隊だと
なんだか重いし

なんか

ええ名前
ないですかね?

ちなみに

私は
古い人間なので

カタカナ系は
苦手です。

じゃお願いします。
バイビ~ッ♪