今日は雨

雨だと

犬たちは

やる気が
ありません。




IMG_1088


雨の日は

毎回
みごとなくらい

ガラ~ン!


IMG_1089


なので
雨の日は

ボランティア
メンバーたちも

み~んな
元気ナシです。

あっ
雨なのに

イキイキしている人
発見♪

その人が
誰だか

言うまでもないでしょう



IMG_1090



心おきなく

ゆで卵
作ってます。

1mm2mm
1秒2秒に

うるさい人だから

ゆで卵作らせたら
栃木①

これがまた

半熟加減が
ええあんばいなんですよ♪

そう言えば
今週の火曜日

こんな光景を
見てしまいました。




IMG_0999


中高年男性が
二人

ええ子して
食器洗いしてました


IMG_0998



大丈夫かぁ

ヒザ
大丈夫かぁ

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


雨でも

私たち
‘酪農家’は

朝早くに起きて

大動物たちの
世話と

おじゃま犬たちを
避けることで

てんてこ舞いです。




IMG_1081


おてんば
マリーを

馬房から出して

朝の
おやつを

(りんごorにんじん)

ランで
食べさせて

その間に

急いで
馬房の掃除と

だいりの
ミルク

IMG_1079


今朝は
シゴ&あさひが

馬房掃除の
邪魔してました

その後

マリー
あお
ブルー
みどり
だいり
ひな
う~ちゃん
鶏たちに

朝食を
配ります。

以前は
面倒なので

バイキング形式
でしたが

この春からは

まじめに

朝晩
配ってます。

そうこうしてたら
朝8時

犬たちの
朝食時間です。


IMG_1087


『レオ~ッ!』

雨の日は

名前を呼んでも

なかなか
出てきません。


IMG_1085


いつもなら

朝6時には

きちんと
ウロついてる

大田原も

呼ばなきゃ
出てきません。


IMG_1082


『チビ~ッ!』

チビは
飼い主さんが

急逝されたため

急遽
引き取った老柴で

ぜんぜん
馴れていませんし

私にも

馴らそうという気が
ありません・・・

チビが
馴れたくないのなら

それは
それで

ええのです。



IMG_1084


それにしても
こんな毛で

威張って
鳴いていられるのは

チビか
カナリアか

・・・

あっ
中谷もじゃ



。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


夜の猫庭

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

猫庭を

田んぼの
アゼ道から

見てみました。


IMG_1001


なんだか
幻想的で

ええじゃん



IMG_1003


夜は
これからじゃね

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


そう言えば
一昨日

ソフトボールが
届き


IMG_1019


白マックです。

寝ているようですが

ソフトボールと
ラブラブ中です。


IMG_1021


猫は

新しモノ好きで
有名ですが

犬も
けっこう

新しモノ好きです。

IMG_1023


こんな姿を
見たら

普通の
かわいい白い犬

・・・の
ようですが

相手は
白マック

油断は禁物


IMG_1022


『白マックが
ボールを

独り占めして
返してくれん』

・・・と言うと

「白マックは

ワシの言うことなら
すぐに聞く」

・・・と
威張りまくっていた

田原君


IMG_1024



返してもらえそうに
ないじゃんか