今回も
海は荒れておりましたよ〜!
船酔い大王の私は
酔い止めを飲んでいたから
吐かなかっただけで
普通に
揺れに反応してしまい
ほとんど寝れないまま三宅島に
5月28日の早朝5時に
到着〜ッ!
「中谷さんが酔いませんよ〜に」
三宅島にゃんこの会の
メンバーたちの祈りもむなしく
私は
酔いまくって下船しました(笑)

広島や栃木にはない草花
歩道縁石のスキマから
しっかり顔を出しています。
かわいい♪
・・・ので
ふらふらしながらパチリ!
。。。。。。。。。。。。。。。
お迎えの車に乗って
そのまま手術会場に行きました。
会場はいつもの光景

三宅島には
動物病院がないので
私たちの医療チームが
三宅島に行く日に
なにがなんでも
捕獲しておかねば!!!
※なのに去年は海が荒れて
直前で中止

この危機感から
三宅島のボランティアさんたちは
必死で捕獲します。
三宅島のボランティアさんたちの
頑張りをみると
いつでもTNRができる
なまぬるい立場の私たちは
反省し見習うべき点が
たくさんあるなぁ・・・と思います。

そして
いつもの《おもてなし》
東京からフェリーで6時間
セスナ機で30分の離島・三宅島
三宅島の商店のものを
全部買い占めたかのような
飲み物とパンの山

見たことがない種類の
ヤマザキのパン(笑)
三宅島ならでは!です♪
会場に到着して
30分ぐらい横になって
船酔いを落ち着かせ
さ〜始めるか!
※実際はすでに始まってました(笑)

子連れが3組

この子は産後2〜3日
町中の動物病院では
「出産直後は避妊手術をせず
子猫が4ヶ月になったころ
母猫な避妊手術をします」
・・・とゆ〜話をよく聞きますが
避妊手術をしても
なにも
乳腺まで切りはしないので
授乳は無問題!
私たちの医療チームは
《出産直後から》避妊手術をします!

このお母さん猫は
多頭現場の子で
自分の子ども以外も
育てているらしく
旺盛な食欲とは裏腹に
ガリガリでした・・・
。。。。。。。。。。。。。。。
犬の不妊・去勢手術
。。。。。。。。。。。。。。。
動物病院がない三宅島では
頼まれれば
犬の不妊・去勢手術もします。
これまで
何匹の手術をやったかなぁ・・・
※三宅島に限らず
動物病院が少ない地域だと
犬の不妊・去勢手術も承ってます。

今回は
Mダックスが2匹来ましたよ

猫は麻酔がかかっても
目を開いていますが
犬は人間同様
白目・・・になります。

犬の避妊手術でも
手術痕は1〜2cm

手術のあと
大サービスで歯石も取りました。
私は自称・動物愛護家
一度のチャンスで
できる限りの医療を提供する
この精神は変わりません!
。。。。。。。。。。。。。。。
午後1時には
三宅島空港に行かねば
本日中に広島に帰れないので
今回も今回とて急ぎましたよ!

7匹を育てている
ガリガリのお母さん猫が
ど〜しても気になる私・・・
私が連れて帰りたいけど
私は左肩が痛くて
荷物が持てん!
この不自由な体では
とても広島までは運べん!
三宅島から竹芝桟橋までは
三宅島にゃんこの会の杉本さんが
竹芝桟橋からは
うちのうみさんが
このお母さん猫と
育ててる赤ちゃん猫7匹全員
搬送してくれたら
なんとかなる!
私は
《できない理由は探さない》
すべて
人任せですけど(笑)

ガリガリのお母さんと
7匹の赤ちゃん猫の
搬送問題も解決したので
安心して
三宅島をあとにしました。
新宿で
濱崎先生たちと別れ
東京駅で
《親友K》たちと別れ
私は今
東海道新幹線の中
この調子だと・・・
ひろし〜ッ
お母さんは夜9時には広島に帰るよ
牛乳せんべいを
たくさんもろ〜たけぇね
ええ子で待っときんさい♪
海は荒れておりましたよ〜!
船酔い大王の私は
酔い止めを飲んでいたから
吐かなかっただけで
普通に
揺れに反応してしまい
ほとんど寝れないまま三宅島に
5月28日の早朝5時に
到着〜ッ!
「中谷さんが酔いませんよ〜に」
三宅島にゃんこの会の
メンバーたちの祈りもむなしく
私は
酔いまくって下船しました(笑)

広島や栃木にはない草花
歩道縁石のスキマから
しっかり顔を出しています。
かわいい♪
・・・ので
ふらふらしながらパチリ!
。。。。。。。。。。。。。。。
お迎えの車に乗って
そのまま手術会場に行きました。
会場はいつもの光景

三宅島には
動物病院がないので
私たちの医療チームが
三宅島に行く日に
なにがなんでも
捕獲しておかねば!!!
※なのに去年は海が荒れて
直前で中止

この危機感から
三宅島のボランティアさんたちは
必死で捕獲します。
三宅島のボランティアさんたちの
頑張りをみると
いつでもTNRができる
なまぬるい立場の私たちは
反省し見習うべき点が
たくさんあるなぁ・・・と思います。

そして
いつもの《おもてなし》
東京からフェリーで6時間
セスナ機で30分の離島・三宅島
三宅島の商店のものを
全部買い占めたかのような
飲み物とパンの山

見たことがない種類の
ヤマザキのパン(笑)
三宅島ならでは!です♪
会場に到着して
30分ぐらい横になって
船酔いを落ち着かせ
さ〜始めるか!
※実際はすでに始まってました(笑)

子連れが3組

この子は産後2〜3日
町中の動物病院では
「出産直後は避妊手術をせず
子猫が4ヶ月になったころ
母猫な避妊手術をします」
・・・とゆ〜話をよく聞きますが
避妊手術をしても
なにも
乳腺まで切りはしないので
授乳は無問題!
私たちの医療チームは
《出産直後から》避妊手術をします!

このお母さん猫は
多頭現場の子で
自分の子ども以外も
育てているらしく
旺盛な食欲とは裏腹に
ガリガリでした・・・
。。。。。。。。。。。。。。。
犬の不妊・去勢手術
。。。。。。。。。。。。。。。
動物病院がない三宅島では
頼まれれば
犬の不妊・去勢手術もします。
これまで
何匹の手術をやったかなぁ・・・
※三宅島に限らず
動物病院が少ない地域だと
犬の不妊・去勢手術も承ってます。

今回は
Mダックスが2匹来ましたよ

猫は麻酔がかかっても
目を開いていますが
犬は人間同様
白目・・・になります。

犬の避妊手術でも
手術痕は1〜2cm

手術のあと
大サービスで歯石も取りました。
私は自称・動物愛護家
一度のチャンスで
できる限りの医療を提供する
この精神は変わりません!
。。。。。。。。。。。。。。。
午後1時には
三宅島空港に行かねば
本日中に広島に帰れないので
今回も今回とて急ぎましたよ!

7匹を育てている
ガリガリのお母さん猫が
ど〜しても気になる私・・・
私が連れて帰りたいけど
私は左肩が痛くて
荷物が持てん!
この不自由な体では
とても広島までは運べん!
三宅島から竹芝桟橋までは
三宅島にゃんこの会の杉本さんが
竹芝桟橋からは
うちのうみさんが
このお母さん猫と
育ててる赤ちゃん猫7匹全員
搬送してくれたら
なんとかなる!
私は
《できない理由は探さない》
すべて
人任せですけど(笑)

ガリガリのお母さんと
7匹の赤ちゃん猫の
搬送問題も解決したので
安心して
三宅島をあとにしました。
新宿で
濱崎先生たちと別れ
東京駅で
《親友K》たちと別れ
私は今
東海道新幹線の中
この調子だと・・・
ひろし〜ッ
お母さんは夜9時には広島に帰るよ
牛乳せんべいを
たくさんもろ〜たけぇね
ええ子で待っときんさい♪
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。