犬猫みなしご救援隊
広島本部に



柑橘の花香る朝が来た♪




20250518_171113




犬猫みなしご救援隊付属
広島TNR病院の



隣りに植えられている
ハッサクみたいな木の花が満開



とっても
よい香りがしています。



広島人の私的には
柑橘類の花の香りは



子どものころによく嗅いでいた
広島の香り



・・・と



ついこないだ
幼なじみにそ〜言うと



柑橘の花???



そんなものは
どっかの島に行かんとなかったよ



・・・と



いやいや
普通に



近所の庭にも
柑橘の木はあったけぇ!



私は
アゲハの幼虫を育てるのに



葉っぱをもらいに
近所に行きょ〜たよ!



・・・とゆ〜と



アゲハの幼虫?
普通の子は幼虫は育てんし(笑)



・・・と
大笑いされました。



そ〜か・・・



子どもなら誰でも
蝶々にあこがれて



幼虫を
育てるもんじゃと思っていたが



ど〜やらそれは



私の
勘違いじゃったんか・・・



少女時代の私は軽く
2〜300匹は育てたけどね(笑)



。。。。。。。。。。。。。。。



そんな私の花壇



20250519_182837




私は
だいたいの虫は好きだけど



土に棲む虫だけは怖くて



そのせいで
土が触れないのです。



・・・だけど



植物は好きだから
※植え替え等はやってもらう(笑)



《枯れない強い植物》を
ゴチャゴチャと育てています。



その中の
一番大きなパイナップルに



このたび
実がなりまして・・・



もうちょっと大きくなって



パイナップルの香りが
するよ〜になったら



部屋に入れよ〜ッ!
・・・と思ったけれど
※ものすごい香ります。



うちには
そんなスペースはないか・・・



ふ〜〜ッ






20250519_182733





パイナップルの子どもです。



これから
ドンドン大きくなる予定♪



大きくなったら
お猿たちに食べさせ〜よッ♪



こんな親心を
つゆとも知らず



反抗期ひろしは



今日もやっぱり
水のみの先をカジりまくり!



反抗期も



だいぶ
終わりかけなんですけどねぇ





20250519_094919




この先っぽを見てください!



ひろし野郎が
カジりましたデツ!



も〜ひろしには
ジュースを飲まさんけぇね



これがないと
ジュースも飲めんくせに!!



うちがたは
※我が家は



今日も朝から
親子喧嘩勃発でございます(笑)



。。。。。。。。。。。。。。。



お腹に優しい
ナチュラルプラスの
ヤギミルク




20250520_074334




キツネのニックも




20250518_072135




タヌキの
ロック&デンデンも




20250518_075524




ハクビシンの
メルファ&セレガも



栃木拠点にいる
鹿のUPAも



イノシシのカンジも
ツキノワグマのカツも



乳飲み子から私が育てた
野生動物たちは



み〜んな



ナチュラルプラスの
ヤギミルクが大好き♪



私はほとんど毎朝
誰かのために



粉ミルクを水で
シャカシャカとかして



誰かに飲ませています。



。。。。。。。。。。。。。。。



先天性の四肢奇形の
ガンバくん



20250521_181859



こんな体勢で
ぐっすり寝ているガンバくん




20250521_181911



近親交配のせいで
生まれたときから



両前足と
左後ろ足の3本の足が奇形の



ガンバくんは



正常な足は
右後ろ足だけです。




20250521_181921




ガンバくんは



この右後ろ足だけで
立って歩いて走っています。



すごいことだと
私は思います♪



。。。。。。。。。。。。。。。



トラバサミ被害に遭い
両前足を失ったドルくん





20250515_203950~2



右手は
肩から断脚しましたが



だいぶ
毛が生えそろい始めたので



こんな感じで
箱寝をされると



両前足がないなんて思えません。



。。。。。。。。。。。。。。。



4月20日



2羽のカラスに
つつかれていたところ



善男善女によって
保護され



うちにやって来た乳飲み子
モリゴウくん



4月20日の写真
↓  ↓  ↓  ↓





1747638671834


1747638648627


1747638648255



1747638648073 (1)


1747638647857




4月20日
この連絡を受けたとき



私は
栃木拠点TNR一斉の最中でした。



私的には
乳飲み子のモリゴウには



抗生剤を
あまり入れたくなかったので



青い薬を塗って
2種類のサプリを飲ませよ〜や



・・・と
提案してみました。



その2種類に決めたのは



私の経験的に
それが良い気がしたからです。



その後
モリゴウは



その2種類のサプリの
お蔭で



傷がメキメキと治り



ぷくぷくちゃん一家に
仲間入りすることもできました。



こないだの写真だと
一番左側がモリゴウです。





20250515_084801~2_copy_800x600



なかなかの男前に
育っています♪



今では



カラスにつつかれた傷は
すっかり治り





20250519_160722~2



ただの
青い子猫になってます(笑)



この子がいた場所には



未手術の野良猫が
たくさん居るのだそう



それはマズい!
なんとかしなきゃ・・・



。。。。。。。。。。。。。。。




広島県のセンターから来た
負傷猫



。。。。。。。。。。。。。。。



下半身から
かなりの悪臭がするので



これは洗うしかない
・・・と



キレイに洗い流しましたが
これといって傷はなく



下半身に神経も
通っている感じだし・・・





20250520_152305




下半身不随だけど
呼吸も怪しいし



もしかしたら
骨折とかのケガ系ではなく



内臓損傷とかで
動けないのかも・・・



・・・と思いました。



それなら
まず食べ物・・・



私の死生観は



《最期まで
美味しく食べればヨシ》



私は
これしか望んでいませんから




20250520_153008




なにも
ふりかけてない



ただの
ロイカナセンシブルなのに



ガツガツ食べました。



お腹が
空いていたのでしょう



・・・とゆ〜ことは
消化器系は無問題!



・・・なんとかなる!



そう
強く思いましたが



夜の圧迫排尿では鮮血が出て
さらに呼吸は怪しくなり



私たちの力及ばず
その日の未明に亡くなりました。



残念でなりません・・・




。。。。。。。。。。。。。。。




猫の交通事故は



3月〜6月までの発情期に
多発し



その被害者の8割が
オス猫です。



オス猫同士の
縄張り争いのもつれから



追いかけたり
追いかけられたりして



道路に飛び出して
車にハネられる・・・



このケースが
一番多いと思います。




野良猫たちには



事故に遭って
負傷してしまうばかりでなく



近親交配のせいで
障がいを持って生まれたり



近隣住民との
餌やりトラブルのアオリを受けて



トラバサミに掛かって
足を失ってしまったり



危険なことは
たくさんあります。



不妊・去勢手術をしておけば
防げたかも知れない不幸を



最小限に
食い止めるためにもTNR



TNRとは



T (Trapトラップ) 
安全に捕まえる


N (Neuterニューター)
高度な技術で手術をする


R (Returnリターン)
元の場所に戻す
※リリースは逃がすことなので
リリースではありません。



平成の時代に峻烈となった
野良猫トラブルを



八方良しで解決してきたのは
このTNRであり



その効果を
いち早く出せるのが



たった1日で
100匹単位の猫の手術を行う



私たちの《TNR一斉》です。



。。。。。。。。。。。。。。。




犬猫みなしご救援隊では
2013年から



ちばわんと協働で
医療チームを組んで



地方に出向いて行う
出張TNR一斉も行っており



私たちの医療チームを
何年間も継続して



頼っている団体の数を
見てもらえば



私たちの医療チームが



どれほど猫に優しく
どれほど信用があるかは



おわかりいただけるかと
存じます。



。。。。。。。。。。。。。。。



今現在は
北海道から鹿児島まで



たくさんの
TNR一斉会場を持っておりますが



私も還暦をとうにすぎた
ご老人



今後は
少しずつ縮小していく予定です。



このことは
ずいぶん前から



このブログでも
公表しておりますが



世の中は
思い通りにゃ〜いかん!



ついこないだも



「中谷さんも忙しくて
大変だとは思いますが



広島のために
広島県のために



もうしばらく
協力してもらえんですか」



・・・と



広島県のセンターの所長から
そのように言われ



その流れで



頭を下げられたら
超・弱い私は



広島県の北部にある町
三次市の環境課と



広島県の愛護センターと
協働で



犬猫みなしご救援隊主催の
三次TNR一斉を



2025年内に
行うことを決めました。



。。。。。。。。。。。。。。。



先日



その打ち合わせのため
三次市まで行って来ました。




20250521_153411




広島県の職員
三次市の職員
当日会場となる会館の館長
広島県の動物愛護推進委員が
打ち合わせに参加



。。。。。。。。。。。。。。。



三次TNR一斉も
呉TNR一斉同様



広島県全体が



一丸となって
成すべき活動なので



広島県だけでなく
広島市・呉市・福山市の



4つのセンター職員には



積極的に
参加していただきます。



当日



全体の指揮を取り
全責任を負うのは私



これだけの
生真面目なメンツが揃えば



鬼に金棒!



三次市としては
なにひとつ恐れることなく



市報で
TNRの必要性を訴え



ジャンジャンバリバリ
TNR参加猫を募ればよい♪



。。。。。。。。。。。。。。。




広島県と三次市が
やたらやる気なので



乗せられる前に
先に言っておきますが



三次TNR一斉が
今後も恒例となるようなら



私たちが行うTNR一斉は



広島市を中心として
北部方面は



三次市のみ
・・・とさせていただきます。



三次近郊の町は
三次TNR一斉に参加してください。



もし・・・



ど〜しても
ど〜しても



残りの枠を作るとしたら
広島県東部か島しょ部です!



私は63歳のババアです。



達者なのはクチだけで
体はガタガタです。



そこんとこ夜露死苦♪
↑古ッ(笑)