2月15日8:20
栃木拠点を無事出発しました。



私たち《バス族》が
みなしごバスで移動するとなると



行くも帰るも
オオゴトなので



無事出発できたら
万々歳っす♪



なんたって



前もって
準備をしない私がいる限り



特に
《行く》はオオゴトなもんで(笑)



。。。。。。。。。。。。。。。



めひかり
帰っちゃいました・・・




20250214_150713



やっぱり寂しい・・・



私は結構
往生際が悪い・・・



20250214_150703



幸せになるんよ♪



。。。。。。。。。。。。。。。



めひかりを見送ったあと



存在感を示す鹿たち



20250214_142658



やえちゃん・しずちゃん
きみちゃんです。





20250214_142647



パンくん・UPA



最近はこの2匹
とっても仲良しです。



。。。。。。。。。。。。。。。



その後
用事で出かけると



福島南会津地方との県境の
那須連山を



まるで覆うように広がる雪雲





20250214_165621



低い山がたくさんある
広島市内じゃ〜



見ることができない光景です。



。。。。。。。。。。。。。。。



またまた



クソな餌やりと
ヤブ獣医がおった!




1739502045198~2



右目が見えず
左耳がない子です。



この子の餌やりが



「食べ方が汚いし臭いし
この子は要らない!」



・・・と言ったらしく



心ある
茨城のボランティアさんが



腹を立てて
うちに連れて来ました。



食べ方が汚いもクソも
じゃ〜お前はど〜なんや?



お前こそ臭い
ヨゴレババアじゃろ〜に!



・・・と
言ってやりたいですね



未去勢だったので
すぐに去勢手術をしたのですが



ダブルコートの子で
全身毛玉でした。





20250214_100615



右目は
眼瞼癒着だから



手術も意味がないので
このままで・・・




20250214_101517



私が剃ると
超・虎刈りになるから



かわいそ〜ですが



毛玉は
取るべきだからね・・・



毛玉を取っていると
上唇から血が出ているのがわかり



よく見ると
ワイヤーが刺さっていて



さらによく見ると



どうやら下顎の整復術を
施されてる模様・・・



ワイヤーをみる限り



事故に遭って
下顎が割れてズレたから



それを治すために



下顎を定位置に戻して
ワイヤーで固定したのでしょうが



そのワイヤーが
ちゃんと巻かれていないため



上唇に
刺さっていたのです!



しかも



整復したハズの下顎は
大きくズレたまま



整復手術も大失敗!



同じ病院ではないと思いますが
こないだ



剃毛もせず大きな切り傷を
縫い合わせたクソ獣医がいる



茨城県の同じ市です。





20250214_100634~2



あわてて
ワイヤーを外して



青い薬を塗ってしまったので
ワイヤーはもうありませんが



出血していたのは
赤丸のところです。



そりゃ〜ね



下顎整復術のワイヤーが
飛び出て



上唇を刺激しとるし



ズレたまま固定されたため
ちゃんと口が閉じないわけだから



上手には食べれん!



それを「食べ方が汚い」とか
バカじゃろ???



ホント世の中には
クソみたいな餌やりが多い!!






20250214_100623




見て!見て!



1本ある下のキバは
左下のキバです。



下顎は右にズレたままと
ゆ〜ことです。



ズレたまま固定したら
ズレたままに決まっとる!



ヤブ過ぎる!!



お前の腕がないせいで
猫が1匹不幸になっとんじゃ!




20250214_100711



コレです。



毛も絡まっててて
ホント無茶苦茶な整復術でした。



顎の整復術には
普通にワイヤーを使いますが



いまだに
こんなワイヤーで避妊手術をする



クソ獣医もいるしね
猫をなんだと思〜とるんや!



ええ加減にせ〜よ!
※いい加減にしなさい





20250214_211204



からんだ毛を剃ったから
体の1/3が寒いことになりました。



。。。。。。。。。。。。。。。

 

天才!



。。。。。。。。。。。。。。。




うちには
天才たちがいっぱいいますが
※人間ではなく動物の天才



その天才たちの
芸術をど〜ぞご覧あれ!



20250214_091725



うちでは日中も
新入りさんのケージには




エイデン&アネイの
モスリンコットンのおくるみを



掛けていますが



エイデン&アネイの
デザインは



なんともホワホワと
可愛らしいので私は大好きです♪




20250214_091459~2


 
草のリースの中に
黄色い王冠をかぶった小鳥と



小さな草のリースの
組み合わせです。



・・・を
うちの天才が破いたのですが





original_8bb57348-8920-40e5-87e7-78128fa30d7f_20250214_091547



右の大きな丸穴は
絵柄にピッタリ!



左の小さなリースは
惜しい!



以上
うちの天才の作品でした♪



。。。。。。。。。。。。。。。



出発前




20250215_064808_copy_800x600




ニホンザルのひろしは
出発前なは



《つよいこ朝タイム》



つよいこを
スプーン3杯と財宝水120cc



この割合が合ってるかは
定かではないです。



なぜなら



ひろしはすでに
強い子になってますからね♪



。。。。。。。。。。。。。。。



イノシシのカンジの
朝ごはん




20250215_070011_copy_800x600



いっぱい食べなさい
ブ〜ブ〜♪




20250215_070014_copy_800x600



相変わらず



掃除もさせず
泥まみれの中にいるカンジくん



ケージの下敷きのトレーを



カンジが
カジって割っていたから



こないだ
新しいトレーと交換したのですが



やはり今回も



「このトレーは俺のとは違う!」



・・・と丸1日
ビビリまくって



ケージに
入ってくれませんでした。



自分が割ったから
なのに・・・



。。。。。。。。。。。。。。。



ツキノワグマのカツ
《山羊ミルク朝タイム》



カツは毎朝



濃いめの
ナチュラルプラスの山羊ミルクを



300cc
《すいのみ》で飲みます。




20250215_070132_copy_800x600




飲み終えたら
すいのみをキレイに舐めます。



20250215_070144_copy_800x600



ホントに
キレイに舐めます。



20250215_070211_copy_800x600



山羊ミルクを作る
ステンレスボウルも舐めます。



20250215_070257_copy_800x600



最後は
私の指を舐めてTHE END



これが
カツと私の親子の朝♪



。。。。。。。。。。。。。。。



さて今
みなしごバスは



圏央道・八王子市付近で
事故渋滞にハマって



のろのろ運転中



この先も
事故渋滞があるとのこと



今日中に
岡山に行かねばならんのですが



こののろのろ運転は
私にとっては願ったりな感じ



なぜなら私の隣には





20250215_090519_copy_800x600




トンネルで暗くて
よく見えませんが



衰弱猫が乗ってます。



移動中
様子を見ながら強食しながら



私はとにかく
こ〜ゆ〜綱渡り的な道を行きたい



あっちに落ちたら
死が待っているけど



こっちに落ちたら
幸せが待ってるみたいな



一瞬たりとも
気が抜けないみたいな



そ〜ゆ〜
緊迫した空気が好き



私は変わり者なんで(笑)



じゃあまたね♪