犬猫みなしご救援隊
栃木拠点に
とっても過ごしやすい
朝が来た♪

カツのミルク
冬を越すために倍量
※吸い飲み2杯
私が居る朝は必ず
ナチュラルプラスの
山羊ミルクを
3倍の水で溶かして
吸い飲みで飲ませます。
野性動物に
哺乳瓶or吸い飲みは必須アイテム
たったこれだけのことで
関係が
グッと良くなります♪
。。。。。。。。。。。。。。
栗拾い

春に購入した雑木林で
栗拾いをしました。
雑木林は何十年も
手入れされてなかったので
木が痩せており
実も小さいけれど
野性動物たちは
《この程度の栗》を
食べているのです。

5年前に整備した雑木林の
栗と比べたら
だいぶちいさいね・・・

これが野性動物にとっては
当たり前の栗の大きさ
もっと大きい栗を
思う存分
食べてもらいたいな・・・
カツは
大好物の栗(小さくても)を食べたら
次は
これまた大好きなりんご

りんごは
いろんなところに置いてます。

探しながら食べる
少しは
自然に近いかな・・・と

カツくん
写真を撮ってる私に気づいたけど
それより大事な
朝ごはん(笑)

遊具の上にある
ブイの中に
りんごが入っているもんね♪

ホ〜イホイホイ
ホイサッサ♪

賢いね〜
うちのカツは
天才熊じゃと思います!!

ブイの穴から
りんごが出てきます♪

最後は
ブイを振ってみて
中身がないことがわかると
絶対に
投げ飛ばすんですよね(笑)
。。。。。。。。。。。。。。。
犬猫みなしご救援隊では
当たり前の光景
その1

野良猫の
白黒ちゃんと黒ちゃん

そこへ
鹿のUPA登場

キミちゃんも来たね
鹿が来ようとも
白黒ちゃんと黒ちゃんは
へっちゃらけ〜!

鹿が
すぐそばまで来ても
へっちゃらけ〜!

うちには
アオサギだっておるし(笑)

その後
様子を見に行くと
黒ちゃんが居なくなってて
白黒ちゃんだけ居ました。

白黒ちゃんは
UPAの面前で
ゴロンゴロンしています。

無防備すぎる(笑)

犬猫みなしご救援隊では
観音さまの教えの通り
異種の生き物たちが
ちゃんと棲み分けて
じょうずに
共生しています。

午前中は
鹿・山羊・鶏が
自由に過ごす時間で
お昼前になると
イノシシが自由に過ごします。

イノシシカンジが
アオちゃんの横あたりに
穴を掘ってます。
カンジのお蔭でうちは
どこもかしこも
穴ぼこだらけです。

あ!カンジにバレた!

カンジに追いかけられ
立ち上がって
鼻チュウされました(笑)
これ毎日っす(笑)

泥で汚れながらも
嬉しい私(笑)
日本広しと言えども
イノシシに
鼻チュウされる人間は
そんなにおらんじゃろ(笑)

カンジ
お戻りになられました。

カオスな部屋ですが
私はここで毎晩
寝ています(笑)
。。。。。。。。。。。。。。。
ラッキー

朝から甘えるラッキー
両手を見て!
かわいいじやろ♪
かわいいから
パンの耳をあげよう!

ラッキーの主食は
ロイカナフードで
パンの耳はおやつ感覚です。

ラッキーは
パンの耳だと必ず
穴の部屋に
隠しに行きます。

そして
次をねだります。

かわいいので
なんぼ〜でも
渡してしまいます(笑)
。。。。。。。。。。。。。。
お久しぶりのはなこ

避妊手術をしてないから
はなこ&みつこの顔は
真っ赤です。

はなこ得意のポーズ
斜め上から見下ろすなんて
昔のジュリーみたい
わかりますか?
昔のジュリー沢田研二
。。。。。。。。。。。。。。。
犬猫みなしご救援隊では
元気な成猫は
一日中ダラダラ暮らしますが
子猫と傷病を負ってる成猫は
時間で区切って
生活にメリハリをつけています。

ごはんの後は
全員ケージでまったりさせます。
私は
体の弱い子には
この時間が
必要な気がします。
うちは胃捻転予防で
犬も
ごはんのあとは必ず
1時間ぐらい
静かにさせます。

猫庭のトイレ砂交換

ウン◯は毎日
掘り出して捨てますが
砂自体は
月に1回全取り換えしています。
。。。。。。。。。。。。。。。
新しく作った
避暑地犬舎に行ってた子たちが
帰って来ました♪

木製の犬小屋もろとも
軽トラに乗って
隣から戻って来た犬たち
「これから俺たちは
どこに連れて行かれるんや?」
犬たちは
ドナドナ気分になってます。

これまでは
ずっと木陰で暮らしていたけど
これからの季節は
めちゃんこ太陽が当たる犬舎で
暮らします。
なんか・・・
こんな生活もええ気がします。

・・・とゆ〜ことで
今日のごはんは
引っ越し祝いの
チキンハウスごはん
那須塩っ子なら
誰もが知ってるチキンハウス
いっちょ前に
私も半分は那須塩っ子なので
チキンハウスは大好きで
栃木拠点の者たちと
月に一度は行ってます(笑)
チキンハウスに行くと
必ず
うちの子たちにもお土産
鶏肉を
焼いて持って帰るのです。
たまには
チキンハウスごはんも
ええと思うしね♪

鶏肉なんて
ヒトカケラもない
あんなに混ぜたのに(笑)
うまいこと
鶏肉をよって食べたみたい(笑)
なんて表現してよいか
わからんけど
チキンハウスは
マジでうまいんですよ♪
。。。。。。。。。。。。。。。
さて
私は明朝
岡山を目指して出発します。
来週は
岡山から九州への旅だから
広島素通りって感じで
広島帰りは10月26日かな

まだ雑木林は緑一色だけど
来月は
少しは茶色くなっとるかね
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。