4日間の九州TNR一斉も
ようやく終わり



私は荷物の積替えのため



広島本部を目指して
移動しています。



明日には岡山に向かい
出発します。



。。。。。。。。。。。。。。。





同じ場所でTNR一斉を
やってみての感想は・・・



私らは楽チンですが



当番になった会場の代表者は
気を使って大変かも・・・



・・・と思いました。



・・・が
私本位の意見を言うと



設営して片付けて設営して
・・・の



移動は
やっぱりしんどくて



《寄る年波には勝てません》



。。。。。。。。。。。。。。。




私ら医療チームは



先生たちの宿も
延岡の平野さんプレゼンツだし



宿が要らない
私と《相棒T》は



平野邸でシャワーと
洗濯機を借りまくったし



朝晩のごはんも
月曜日の夜から今日までずっと



用意してもらって助かりました。



平野さんが
用意してくれるごはんは



もったいないぐらい上等で
美味しいです。



もともと延岡は



美味しい料理が出るお店も
たくさんあってね



私が個人的に
毎昼(ホンマに毎昼)(笑)



食べに行ってる
やま信のうどんも



昆布ダシが美味しいし
サッと作ってサッと出てくるし♪



《食べ物が美味しい》
《待ち時間が短い》



この2点は私の中では
非常に重要で



延岡まで来てる理由は
そこだと言い切れます(笑)(笑)(笑)



。。。。。。。。。。。。。。。



途中で
足らなくなったブラベクト



20240626_171558_copy_800x600




頑丈な包装のブラベクト
200匹分ぐらい準備して来て



あとは延岡の誰かに
出してもらおう作戦(笑)



『あ!大変じゃ! 
ブラベクト出さなきゃ!』



「中谷さん!
それぐらい私たちがやりますよ」



『あら・・・悪いねぇ』




20240628_114141_copy_800x600




素直な延岡人のお蔭で



私の予定通りになって
ヨシ!(笑)




20240626_171537_copy_800x600




これは
3種混合生ワクチンの空き瓶



それを集めて
みかんネットに入れて


 
持って帰ろうとしたら
みかんネットが崩れた・・・



やる気を失った私・・・
あ〜片付けは苦手じゃ・・・



人生
思い通りにゃ〜いかん!



。。。。。。。。。。。。。。。




もとはケンカ傷だと思うが



20240626_085152_copy_800x600



長毛だし
近親交配じゃね・・・
※長毛は近親




20240626_083729_copy_800x600



膿んでいたので
キレイにして魔法の薬を・・・





。。。。。。。。。。。。。。。



最近ハヤリの去勢・不妊手術に
特化した獣医さん!



ケンカ傷も
治さないって聞きましたが



これぐらいは
治してあげましょうよ




20240626_083735_copy_800x600



歯も抜いた方がええね!



。。。。。。。。。。。。。。。



最近ハヤリの去勢・不妊手術に
特化した獣医さん!



ど〜せ麻酔をかけるなら
歯ぐらい抜いてあげましょう

 


20240626_091941_copy_800x600




お腹をケガしたのかと
思いきや




20240626_092028_copy_800x600



ここだけでなく



体のあちこちが
アレルギー反応で赤身・・・




20240626_092104_copy_800x600



お腹のケガにも
アレルギー反応にも




20240626_092131_copy_800x600



魔法の薬はよく効きます。



・・・が
アレルギー反応は



安いドライフードが原因です!



安いドライフード
古いドライフード



簡単に
病院に行かれない野良猫たちに



これらは《絶対に》
食べさせないでください。





20240627_162251_copy_800x600



アゴが腫れてます。



20240627_162255_copy_800x600



咬み傷もなく
腫れた原因はわかりません。



・・・が
キレイにして魔法の薬を




20240627_163232_copy_800x600



臭い膿が70cc位出ました。



痛かったじゃろ〜ねぇ




。。。。。。。。。。。。。。。



FIPの腹水かも


 

20240627_135901_copy_800x600




お腹を開けた瞬間
腹水がドバドバ出ました。



色も・・・粘着度も
FIPだろうとの見解



。。。。。。。。。。。。。。。



FIPは免疫低下が原因です。



私はずっと
そ〜思って来ましたが



これは間違いのない事実です。



これに基づいた対策
免疫向上サプリのお蔭で



うちは2〜3年は軽く
FIPになる子がいません。
※ものすごい数の猫がいるのに



FIPになって
慌てて高価な薬に頼るぐらいなら



免疫機能を上げたらどう?
私はそう思います。



まず
猫にストレスを与えない!



そして



市販のフードをやめて
ロイカナに変える



これだけでも随分と違います。



プラス
免疫機能向上サプリ



。。。。。。。。。。。。。。。



FIPの話は辛すぎるので
ちょっと休憩しましょう



20240626_113227_copy_800x600



黒猫かと思ったら
割と派手な黒白




20240626_112617_copy_800x600



白い毛は



首と胸と下腹部と
よく見たら尿道のとこ
 
 

かわいい♪



。。。。。。。。。。。。。。。




捨て猫



。。。。。。。。。。。。。。。




ロンドンでの
動物愛護会議で



ヨーロッパの愛護団体から



ヨーロッパの愛護事情を
聞いたとき



私は
日本と大差ないと思ったのですが



そのひとつに



《猫を簡単に捨てる》
・・・とゆ〜話がありました。



日本人も昔から
猫を簡単に捨てます。



日本人は特に
《犬は番犬》とゆ〜意識が強いから



犬のことを
ど〜でもいいと思い始めると



庭の突先でつなぎっぱにして



死ぬまで愛情をかけない
冷酷非道な飼い方をしますが



猫の場合は
ど〜でもいいと思い始めると



「いい人に拾われてね」
そ〜言って平気で捨てに行きます。



いい人?



そんなもん
そ〜簡単に見つかるか!ボケッ!



。。。。。。。。。。。。。。。




骨の異常を持って生まれた
スコティッシュは特に



年齢を重ねるごとに
関節の痛みが強くなるから



捨てられたら
生きていけません!



・・・なのに



捨てられてしまった
スコティッシュくん



食べ物もじゅうぶんに
見つけられず



他の猫とも
そこまで仲良くもできず



カイセンになっていました。



骨の痛みが強くなると



猫同士で仲良く
くっつくこともできないため



スコティッシュは基本
単独行動になります。


 

20240626_094557_copy_800x600



あれ・・・
目がおかしい・・・



目ヤニが出てる原因は
マブタかな・・・



20240626_094835_copy_800x600_1




瞬膜が問題でした。



瞬膜が伸びきって
内側に曲がっていました。



これは切らなきゃ!




20240626_095307_copy_800x600



これだけのモノが
眼球を刺激していたわけです。



そりゃ〜痛かったろう・・・



目なんて



1mm2mmのゴミが入っても
ゴロゴロして痛いのに!!




20240626_094652_copy_800x600



不要な部分を切ったけど
時はすでに遅く



左目は成長してないね・・・



ど〜せ猫を捨てるよ〜な
クソ飼い主だから



きっと風邪をひいても放置で



病院へも
連れて行かんかったんじゃろ〜



・・・と想像!



・・・でも
もう目は痛くないよ!



要らん部分は切ってもらえたし



私はこっぱええ目薬を
持っとるし♪



もちろん



カイセンはブラベクトで
一発で治るしね♪



。。。。。。。。。。。。。。。



すごい痩せた
オジサン猫がいました。




20240627_164607_copy_800x600



すごい痩せとる・・・



この子は
多頭飼養現場の子だから



近親交配だったり
フードに問題があったり



痩せる原因は
いろいろあるでしょうが



こ〜ゆ〜子の場合は
内反症ってのも多く・・・



発見しましたよ!
下マブタが内反してます。



目なんて



1mm2mmのゴミが入っても
ゴロゴロして痛いのに



マブタが内側に入って
目を開けしめするたびに



眼球をこすって痛い!!!





20240627_164617_copy_800x600




外科的処置をしました。



もう大丈夫!
明日から痛くないよ〜♪



しかも
ここの現場は



フードも
ロイカナに変えてもらえます。



安いフードだと



消化吸収が悪いから
なかなか満腹にならず



猫はたくさん食べます。



ロイカナだと
消化吸収がよいので



少量でOK



猫が病気になることや
その他のリスクを考えたら



ロイカナに変えた方がよい
・・・と気づいてもらえたのです。



。。。。。。。。。。。。。。。




2〜3年前から
協働している佐賀県小城市



今回も
陸の孤島・延岡まで



【小城市から】
【小城市の職員が】
【小城市の猫を連れて参加】



   


20240626_134801_copy_800x600




小城市ガンバレ♪



犬猫みなしご救援隊は
北海道から鹿児島まで



あちこちでTNR不妊手術を
やっていますが



市町レベルで
TNR不妊手術で協働しているのは



埼玉県熊谷市
岡山県備前市
岡山県瀬戸内市
岡山県和気町
広島県全部
佐賀県小城市



これだけですから!



私はこれらの市町は
当然《ひいき》してますし



これからも
ひいきします!



私には公平な精神など
ミジンもなく



自他ともに認める
《ひいき女》なので悪しからず!



。。。。。。。。。。。。。。。



一見の価値あり
ミケ公演



Screenshot_20240315-061754~2_copy_600x849



あと12日!



お申し込みは
mikehalu711@gmail.com
または
08035223745