2月19日・いつもの
熊本TNR一斉



2月20日・初参加
福岡県直方(のうがた)TNR一斉



2月21日・いつもの
佐賀TNR一斉



・・・は
滞りなく終わりました。



あとは



2月22日・23日
宮崎延岡TNR一斉



2月24日
陸の孤島延岡から移動して



2月25日・いつもの
岡山TNR一斉です。



。。。。。。。。。。。。。。。



犬猫みなしご救援隊は
TNR専門団体ではないし



私には他にも
やりたい活動が山のようにあるし



現時点で
TNR一斉活動は手一杯!



新しい市町・団体からの
要請には応えない腹でいますが



この度
初参加となった



福岡県直方市に関しては



直方市の市議さんが
しつこくしつこくしつこく



とても【熱心に】



「ど〜やったら来てもらえるか」
・・・と問うてこられ



私が思いつく限りに出した
手術会場のいろいろ条件を



ことごとくクリアされ・・・



なんか
逃げ場がなくなり・・・



もともと
直方市には



古くからの
プレミアム会員さんがおられるし



浮世の義理を考えたら
1回ぐらいは行くべきかな!



・・・と



まぁそんなことでね
今回は行ったわけです。



。。。。。。。。。。。。。。。



すきま産業獣医が増えたせいで



いろいろな問題が
起きてるのか



獣医療の広告の仕方が
変わったので



私もそれにならって
細かいことを書きますが・・・

 

。。。。。。。。。。。。。。。



私たちのTNRは



猫の利益最優先の
【イノベーションTNR】です。




★2種類の抗生剤と
★抗体価の高いワクチンを打ち



★ノミ・マダニに
3ヶ月も安定して効く
ブラベクトプラスを滴下し



★猫に一番安全な麻酔薬を選択し
猫に負担がかかるガス麻酔は使わない



★最高級の針付き吸収糸を使い



★メス猫の卵巣&子宮の結紮は
子猫・成猫・老猫
妊娠初期・妊娠末期
子宮蓄膿症・水腫等すべて
それに合う術式を用いて



★短時間で
完璧に手術を終えます。



★病気やケガの治療も同時に行い



《オス4,500円》
《メス5,500円》



妊婦の場合
皮下点滴と墮胎供養を含め
《1,000円プラス》



。。。。。。。。。。。。。。。




猫のためを考えず



子猫が
生まれなきゃいいだろう



・・・程度の 
《安いボランティア》なら



子宮&卵巣
及び精巣を取ったら終わりの



スペイクリニック専門系で



子猫・成猫・老猫
妊娠初期・妊娠末期
子宮蓄膿症・水腫等



一緒くたの手術をしても
満足でしょうが



志高きボランティアさんは



とにかく
一段高いところを目指してるのでね



《ただ単に》
不妊・去勢手術をするだけでなく



《抗体価の高い》ワクチン接種
ノミ・マダニに3ヶ月効く
ブラベクトを使い



《1度きりの捕獲のチャンス》を
《最大限に活用》できるよう



《可能な限りの医療の提供する》



私たちが行っている
【イノベーションTNR】を



選択するわけですよ・・・



・・・で



初の福岡県直方市の
TNR一斉がおわった後



直方の
ボランティアさんたちからは

  

「自分たちも
いろいろ反省しながら



これからは
1匹1匹の猫たちに



《真剣に》
向き合っていきたいので


ぜひ
次もお願いします!」



・・・と切望され



まぁ流れ的には 
間違いなくこ〜なるよねぇ



熊本・佐賀・福岡
この3つは1時間ちょい圏内だから



そこに
陸の孤島・延岡を足して



丸っと
1ヶ所にまとめれるなら



今後も続けていけるかな?
・・・と思ったり



おっと!



また
うかつに安請け合いすると



自分の首をしめることになるから



この辺で
この話はおしまいネ♪



。。。。。。。。。。。。。。。



TNRの際
NGな入れ物特集です!



。。。。。。。。。。。。。。。



どんなに馴れてる猫でも
《不測のことは起きる》ので



猫を入れ物に入れず
抱いて来るのは絶対NGですが



段ボール箱に
猫を入れて来るのもNGです!



今回は
熊本会場に



お久しぶりに段ボールで
猫が来ました。




20240219_112752_copy_800x600



《くまもと玉ねぎ》の箱の中に
そのまま猫が入っていました。



段ボール箱を破ることなど
猫にとっては朝飯前!



段ボール箱に
猫を入れて来るのは



ダメですよ絶対!




20240219_112759_copy_800x600



もちろん



《熊本みかん》の段ボール箱でも
ダメですよ!



。。。。。。。。。。。。。。。



そして
田舎に行くと割と多いのが



この入れ物
↓  ↓  ↓  ↓





20240220_090248_copy_800x600



これは
ピクニックのときに使うカゴ



これは
サンドイッチを入れるものです。



猫を入れるカゴでは
ありません!!



。。。。。。。。。。。。。。。



猫用キャリーには



BOXティッシュを
30枚〜50枚入れてから



猫を入れてください。



【ペットシーツは
まったく役に立ちません】



手術前に
オシッコやウン◯で



猫の体が汚れたら
手術ができませんよッ!




20240220_111505~2_copy_800x600



麻酔がかかって
キャリーを開けてみたら



なぜか新聞紙1枚



猫の体が
オシッコ&ウン◯で汚れていたので



手術前にお湯を沸かして
洗ってもらいました。




20240220_112104_copy_800x600




猫を洗ったあとの
オケのお湯を見て!



茶色く汚れているでしょ?



こんな体じゃ



手術ができないのは
わかりますよね?




20240220_112115_copy_800x600



連れて来る人が
BOXティッシュをケチッたせいで



猫もかわいそ〜!



その猫をキレイにする
ボランティアさんもかわいそ〜!



わかりますよね!



。。。。。。。。。。。。。。。




捕獲器の底に



新聞紙を敷いたり
段ボールを切って敷いたり



なんの
《おまじない》ですか?



「捕獲器のスチールを
猫が嫌がって踏みたがらない」



そんなことはありません!



これは
まったく根拠がない都市伝説です。



捕獲器の底の部分に
何かを敷く・・・



昔からTNRをしている
私より年上の



古いボランティアさんがやりたがる



間違った
捕獲器の使い方です!





20240220_112706_copy_800x600




猫がオシッコ&ウン◯したら
段ボールが敷かれているために



オシッコは下に流れ出ないし



それを踏むしかなくなり
猫の体が汚れる原因になります。




20240219_104306_copy_800x600



捕獲器の底には
なにも敷かないでください。




20240219_104254_copy_800x600




捕獲器に頭を入れて
寝てみてください。



捕獲器のように細いスチールは
痛くも痒くもなく



踏んだ違和感など
ミジンもありませんから!



。。。。。。。。。。。。。。。




洗濯ネットに猫を入れて
TNR会場に連れて来るのもNG




20240219_085122_copy_800x600



ほら・・・



洗濯ネットの中だと
汚物がべったり着いてしまい



猫の体が汚れてしまいますから



私たちは
自称・プロです!



洗濯ネットに入ってなくても
猫を逃さないし



猫に引っかかれるよ〜な
ヘマはしませんよ!



↓  ↓  ↓  ↓




20240220_110819~2_copy_800x600




TNR一斉をやると
だいたいこ〜なる私の手(笑)



《親友K》がこの傷に
気づいて



「中谷さん!
こっち来て!薬つけるから!」



・・・と《親切に》
ポケットから薬を出して



私の手に
薬をつけてくれました。




20240220_110919_copy_800x600




この薬かい!!
(笑)(笑)(笑)




。。。。。。。。。。。。。。。




今回は
熊本でも福岡でも



あれだけ使うな!
潰して捨てろ!



・・・と啓発している



4,000円ぐらいの安価で
ボロく危険な捕獲器



・・・を使っている人や
団体がいました。



。。。。。。。。。。。。。。。



私は自称・動物愛護家
猫の代わりにハッキリ言いますが



私は動物をエサに儲ける
すきま産業が大嫌い!



いろんな子宮があるのに
それに合う結紮法を知らず



ワンパターンなくくり方をして



時間とともに糸が
スルリと抜けて



そこから出血して
やがて猫が死ぬという



殺猫手術をしているくせに



愛護家のような顔をする獣医を
軽蔑してるし



そんな獣医をドップリ頼る
安いボランティアも軽蔑してるし



手抜きで作成され



猫の身が
危険にさらされるような



捕獲器を売る会社も軽蔑してるし



安いから
・・・という理由だけで



そんな捕獲器を買う団体も
軽蔑してる!



ネットで4,000円程度で
売っている安価な捕獲器



コレは買わないでください!





20240219_111317_copy_800x600




扉が左右上下に
ボコボコ動きます。



20240219_111250_copy_800x600




・・・だから
結束バンドで留めてる・・・



考えるとこは
そこじゃないよ!



数年前
とあるTNR一斉会場で



私の目の前で



この捕獲器から
猫が2匹も逃げたのよ!



この捕獲器を持ってる人は
二度と使わないで!





20240219_110102_copy_800x600




捕獲器の上に捕獲器



なぜ
このようなことをしたかと言えば



黒猫が入っている捕獲器を
動かしたら



20240219_110113_copy_800x600



わかりますか?
黒猫の足が捕獲器から落ちてる!




20240219_105931_copy_800x600




このまま
捕獲器を床に置くと



猫の足の指の上に
捕獲器が乗ってしまい



猫の足の指の骨が
骨折するのよ!



私はTNR一斉のとき
まさにこのような状況で



両前足の指の骨が
全部骨折して



歩かれなくなった子を
引き取ったことがあります。




20240219_092703_copy_800x600



このような状況で↑  ↑
1本の指が裂かれた猫もいました。





20240219_103115_copy_800x600



踏み板も
猫が入っても



ちゃんと下まで落ちない!




20240219_092959_copy_800x600



このスキマに
猫の足が引っ掛ったら大ケガよ!



捕獲器に入った猫は
逃げるために必死ですからね



暴れても不思議ではありません!



こ〜ゆ〜雑な作りは
猫にとって非常に危険です!!



通常1台
15,000円〜30,000円する捕獲器が



1台4,000円で売られていたら
おかしいと思いませんか?



素材が悪いのか
信用できない他国で作られたのか



ちょっと使っただけで
簡単に壊れるんじゃないか



・・・とか思いませんか?



通常1台
150,000円〜300,000円するパソコンが



ネットで
1台40,000円で売られていたら



「安い!安い!』
「Lucky!Lucky!』



・・・と飛びついて買いますか?



そこのメーカーは
しっかりした会社なのか?



なぜそれが安いのか
理由が知りたくないですか?



理由がわからんまま
買ったりしないでしょ?



安かろうボロかろうの品を
動物に使っちゃダメ!



野良猫のためのTNRです。



・・・なのに



残念なことに
この安価で粗悪な捕獲器は



一般の人より
動物愛護団体が使ってるケースが



ダンゼン多いのです。



動物愛護団体なら
なおのこと



慎重になるべきだし



飼い主が特定されず
帰る家がない野良猫にこそ



最高のものを使って
最善を尽くし



愛情を持って
接っしてもらいたいと思います。



。。。。。。。。。。。。。。。




ちょっとしたことで
袋叩きにあう時代ですが



耳が痛いことを発信していくことも



またひとつ
私の役目かと思い書いてみました。



あはっ・・・♪



じゃあまたね♪♪