犬猫みなしご救援隊
広島本部付近



今までにないこと
何日も雪が解けず



あきらめの境地になっていたら



今日はひどく暖かく
そこらの雪が一気に解けました。



そ~なると
洗濯物もよく乾くし



なんたって
太陽サンサンはやる気が出るから



今日の陽気は



「今日だけ」
「今日のうちに」



・・・と思える
私たちにとっては



ラッキ~この上ないもの
・・・でした。



・・・が



弱い小さな生き物にとっては



今日のように



まるで春が来たかのような
暖かさはNG!



昼に生まれて
夜に死ぬようなことに



なりかねません。



私は小さな生き物のことが
気になって仕方がありません。



私が気にしたところで



ど~してあげることも
できんのですけどね・・・




。。。。。。。。。。。。。。。。




犬猫みなしご救援隊
広島本部の



鳥類エリアで生活している
すずめたちも



今日は
すごい動いています。




20230129_123838




『また寒うなるけんね!
気を抜きんさんなよ』



カメラを見ながら
私は



そんなことを言ってます。





20230131_093741





犬猫みなしご救援隊
広島本部・本館2F



ここは



お年寄りや
体の不自由な子がいる部屋ですが



ケージの上に乗せたケージに
飛び乗ってみたりする



俊敏な
お年寄りがいたりします(笑)





20230131_093345





下半身不随のマコトの
隣には



マイカゴに入るお年寄り
トリュ(笑)




20230131_093352




ぐるぐる回るお年寄り





20230131_093536




ここは食餌介助
排尿・排便介助が必要なお年寄り




20230131_093552




保護してもう少しで
12年になる



南相馬の牛来ぎんも
このエリアに入りました。





20230131_093502




左は
今日のお年寄りごはん



右は
体の不自由な子のごはん



。。。。。。。。。。。。。。。。



10分だけ


。。。。。。。。。。。。。。。。




昨日
広島県のセンターから



負傷猫として来た子は
負傷プラス衰弱があり



衰弱していて
車にハネられた感じです。





20230130_183228





首輪のあと・・・
おそらく飼い猫・・・



飼い主の身勝手な理由で



首輪を外されて
捨てられたんだと思います。



昔の人間がよくやる
クソな捨て方です。






20230130_183240




眼底出血や鼻血から



顔面を
強く打っていることは明白



すぐに
輸液パックを温めて



熱めの補液をして
4分後・・・



深い呼吸をして



そのまま
永久の眠りにつきました。







20230130_184707




うちに居た時間は
10分もありません・・・



うちに来たからと言って



永遠の命を
授けられたわけではないけれど



10分てね・・・
そりゃ~ないじゃろ・・・



こんな感じで



うちに来ました。
亡くなりました。



・・・の子が
年に何匹かいますね・・・



これは・・・さすがに
ショックです・・・



。。。。。。。。。。。。。。。。




まるちゃんの隣に



脳の異常で
ぐるぐる左回りをしていた



はんべえがいます。





20230131_165418




なにが良かったのか
ぐるぐる回らなくなりました。



食べることと
尿意は



まだわかっていませんが



そこらはカバーできるから
回らなくなったことは



素直にうれしいですね♪



。。。。。。。。。。。。。。。。




まったく動くことができない
負傷猫のアポロ



そばに子猫が来ても
無反応なんだけど



なぜかキツネのニックには
ものすごく反応します。





20230127_193802



20230127_193805



20230127_193804



20230127_193806




なんじゃ!この動物は!
・・・と驚いたんかな



刺激になっていいかも・・・



。。。。。。。。。。。。。。。。



ものすご~怒っていた
みのる




20230131_165342





今じゃ
普通に甘えん坊じゃし



一瞬なら立つこともできます♪



。。。。。。。。。。。。。。。。




目の感染症だと診断され



実は
扁平上皮癌だった



みるく




20230131_165153




扁平上皮癌は
とにかく変体を繰り返し



猫の細胞を
どんどんむしばんでいきます。



今現在
後頭部には変な腫れはなく



目と耳の裏で
ごそごそ動いています・・・







20230131_165200





みるくもまた
シャ~シャ~だったのに



スリスリ
甘えるようになったので



よけいに



扁平上皮癌の動きが
よくわかります。



。。。。。。。。。。。。。。。。




佐賀唐津TNRのときの
子猫2匹



20230129_171838




状態が悪かった子と



捕獲器に挟まれ
爪切断と指骨折した子



うちに来てまだ2日ですが





20230131_172524




なかなかの男前になった
万齢(まんれい)




20230131_172753




足先の痛みが取れた
太閤(たいこう)



痛み止めさえあれば
普通に生活できますよん♪




20230131_172857




ね!
痛そうにないでしょ!



ケガはええの・・・
私・・・ケガは得意だし・・・



ケガだけなら治せるから!



明日は
もっともっと良くなるよん♪




。。。。。。。。。。。。。。。。



楽天で
お買い物をされる際には



コチラから ↓ ↓



そのお買い物額の
0,5%~が



犬猫みなしご救援隊に
支援されます。



ぜひ皆さま
楽天でお買物される際は



コチラから ↓ ↓




http://gooddo.jp/gd/group/inunekominashigo/?from=fbn