この寒波で



犬猫みなしご救援隊
栃木拠点は



連日
氷点下15時℃・・・16℃



近所の温泉施設が



凍結して
壊れるぐらいの寒さです。



なのに・・・晴天!



晴れているのに
氷点下15℃ってキツイですよね



雪国の人が



「雪が降った方が寒くない」
・・・と言っていた意味が



骨の髄までしみわたる
今日この頃



私は広島で
ぬくぬくと暮らしていて



栃木の子たちに
申し訳ないな・・・と



そんな中



親戚の犬のことで・・・
コールセンターに相談が入り



うちの
コールレディーから私に



この寒さの中
犬がかわいそうだから



話だけでも
聞いてあげてくれないか



・・・と転送された案件



。。。。。。。。。。。。。。。。




十年ほど前



栃木県在住のジイサンが
どこかから仔犬をもらい受け



最初は
一緒に寝るなどしていたが



成犬になって
外飼いに転向!!



この時点でアウト!



なにやっとんじゃジジイ!
ちょっとここへ来てみ~!



・・・と言う話



それから十年ぐらいの
年月が流れ



ジイサンは
さらに年を取り



自分の体が動きにくくなり



犬は
つなぎっぱにされました。



そればかりか



親戚の人が
犬の安否を尋ねると



「生きていると思うが
見てない!



自分の体も大変で
今は犬どころではない!」



ハラワタが
煮えくり返るよ~な話ですが



こ~ゆ~クソみたいな話は
日本中にいっぱいあり



そのたびに
引き取っていたのでは



うちが潰れます・・・



・・・が今回は



親戚の人たちのやる気と熱意に
押されてしまい



『わかりました!』



私も広島で



ブイブイ言わしとった
元・不良少女じゃけぇ



吐いたツバは飲まんよ!



な~んて(笑)(笑)(笑)



この寒さの中
つなぎっぱにされ



食べ物も



あるのかないのか
わからないって地獄でしょう



すぐに



栃木の者に
お迎えに行かせました。





1674974162319





バス通りに面し
人通りの多い場所で



つながれっぱなしの犬



それは毎日
見たていたらわかります。



・・・なのに



これまで
ここを通る人の中で



誰一人として



「この犬を助けたい」
・・・と思わなかったのかな



・・・と考えたら



あまりに
寂しすぎるぜ!!



。。。。。。。。。。。。。。。。




栃木拠点到着♪





1674974162438





・・・おそらく栃木の者は
考えに考えた末



比較対象的に
犬の横に立ったんでしょうが(笑)



これじゃ犬の大きさは
わからんね(笑)



残念・・・(笑)





1674974162390




何年間も
つながれっぱだったから



嬉しくて



自分の犬舎内を
ずっと動いているんだそう





1674974162146




うんうん
歩きなさい!歩きなさい!



元の名前は
なんとなく縁起が悪いし



ええ名前を付けたいね♪





1674974168875




もう・・・
ひとりじゃないし



寒くないし



毎日おいしいもんが
食べれるけんね



明日からは
楽しみでしかないね♪



。。。。。。。。。。。。。。。。




佐賀唐津プチTNR一斉


。。。。。。。。。。。。。。。。




プチTNR一斉は
私たちが出張するのではなく



猫の方が
うちに来てくれること



佐賀ハピボの甲斐めぐみが
23匹連れて来ました♪




20230129_085724





私たちが
佐賀に行くとなれば



行って半日
帰って半日



移動だけでも丸1日かかるから



そ~なると
私の予定が厳しいんです。



うちに来てくれれば



23匹ぐらいなら
午前中・半日で終わるから



私は
午後から普通に動けるし



甲斐めぐみも
夕方までには佐賀に到着するし



1回の頭数は少ないけど
これだと毎月できるから



実は
とってもラッキ~なんです。





20230129_101623





佐賀・・・と言えば



捕獲の際に必ず使われる
《ちくわ》



この《ちくは》は



特定の店にしかない
《ちくわ》で



猫には
大人気商品なんですよね♪





20230129_094303





状態が
悪そうな子猫がいました。



かわいそ~に・・・



それよりコレ
↓ ↓ ↓ ↓



本日のメインテーマは



コレ
↓ ↓ ↓ ↓






20230129_104147




捕獲器を包んでいた布の



あっちにもこっちにも
血がついています。



出血のあとは
これだけではなく



となりの捕獲器の布にも
べったりついていました。



どこか
ケガしているんでしょうか



包んでいた布を取り
捕獲器を見たら



私には
原因がすぐにわかりました。



出血の【原因は】
最近よく見かける



4000円前後の
安価な額で売られている



《粗悪な捕獲器》でした。



この《粗悪な捕獲器》は



《ものすごい細い》
スチール製だから



この捕獲器を使えば
猫も逃げるし



それよりなにより
猫がケガをするのです。



この《粗悪な捕獲器》が
世に出てくるまでは



捕獲器でケガをするなど
ありえなかったんですがね



しかも



安価だからなのか
《最近》



この手の
《粗悪な捕獲器》を



使っているボランティアの
多いこと!多いこと!



TNRしようとして



購入した捕獲器で
猫を傷つけたんじゃ本末転倒!



愛護してるんだか
虐待してるんだか



・・・です!



こないだも鹿児島で
この《粗悪な捕獲器》で



猫がケガをしたので



※※あろうことか
志布志市が購入し
市民に貸し出してます。



いつかこのブログで
注意喚起しなきゃ!



・・・と思っていた矢先に
またもや猫が負傷!!






20230129_104236




まずはここ!



捕獲器の持ち手の作りが
非常にズサンで



猫が
捕獲器内で暴れると



この留め部分に当たって



頭部や目の上あたりを
ザックリ切ります。






20230129_104242





面取りもされてないから



指で触ると「痛ッ!」
危険度がよくわかります。



この面取りがされてない
部分が6か所もあるので



そりゃ~簡単に
猫はケガしますわな!



裏から見るとこんな感じ
↓ ↓ ↓ ↓






20230129_105423




6か所とも



スチールを
曲げただけです・・・



そして



踏み板部分は
猫が捕まった後も



ちびっと浮いていて
ここに猫の足が入り込み



ここでも
ザックり切れるのです・・・



この《粗悪な捕獲器》の
危険な点はこれだけじゃなく



私がこれまで経験した
ケガの中で一番多いのが



これ
↓ ↓ ↓ ↓





20230129_110352





よく見てください!
ケチな作りになってますから



左右の
スチールの幅が違うでしょ??



踏み板より右は
スチールの幅が狭いけど



左は広いでしょ!



この広いところで
猫の足が落ちるのです!



それに気づかず
捕獲器を移動させると



落ちた猫の足の上に
捕獲器ごとそのまま乗ってしまい



猫は
自分の体重が足先に乗り



大ケガをするのです!





20230129_110401




見てください!
私の指が3本!



これだけあれば
余裕で猫の足は落ちます!



イメージ写真ですが
こ~なるということです!
↓ ↓ ↓ ↓






20230129_104534




ほら・・・足が出とる・・・



これに気づかず
捕獲器を移動させたら



捕獲器で
爪切断や指骨折になるんです!!





20230129_104116





この子の場合



左右で
合計6本の爪が切断され



なおかつ
指の骨も折れていました・・・



。。。。。。。。。。。。。。。。



大腿骨骨折とかと違って
指の骨が折れていることは



見た目では
気付きくいから



指先骨折をした猫は



そのまま
リターンされてしまいます。



痛いのに・・・






20230129_105859





切断された爪の部分・・・



こんなことになるのに
それでもまだ



この《粗悪な捕獲器》を
使いますか?



《粗悪な捕獲器》は
いろいろ形があるのですが



踏み板式で



色はこのシルバー色と
緑色と2種類あり



折り畳み式もあり



これはネット販売されており
とにかく安価!



私は衛生面を考えて
吊り下げ式の



11000円から15000円のものを
長年使っております。
※値段の差はサイズの差



平均13000円の捕獲器が



3000円4000円という安い価格で
販売されていたら



怪しいと思いませんか???



なんで安いんだ?
・・・と考えたら



怖くないですか???






20230129_105223






《粗悪な捕獲器》を使って



この子を捕まえて
うちに連れて来た甲斐めぐみは



この現実を目の当たりにして
意気消沈



声も出ない感じでした。



私は
甲斐めぐみの仲間として



『しょ~がね~な~!』



私にできる
最大限の協力をしました。






20230129_171838





あら!



状態が悪そうな子猫と
爪切断&指骨折の子猫が



こんなところに♪♪





20230129_171845





覚えておいてください!



世の中には



《安かろう良かろう》
・・・・なモノは



絶対に存在しません。



《値は値なり》
安いものはそれなりで



高いものは
それだけしっかりしています!



厳しい言い方をすると



猫の安全を
担保すべき捕獲器を
安価な金額で購入する



これは愛護とは
ほど遠い行為ですよ!



もし・・・間違って



この手の《粗悪な捕獲器》を
購入しているならば



今すぐ
それを廃棄して



13000円平均で買える



安全な捕獲器を
購入してください。



よろしくお願いいたします。



。。。。。。。。。。。。。。。。



楽天で
お買い物をされる際には



コチラから ↓ ↓



そのお買い物額の
0,5%~が



犬猫みなしご救援隊に
支援されます。



ぜひ皆さま
楽天でお買物される際は



コチラから ↓ ↓




http://gooddo.jp/gd/group/inunekominashigo/?from=fbn