12月25日の
犬猫みなしご救援隊
栃木拠点での
TNR一斉が
私の2022年
最後のTNR一斉だったので
『これでもう
麻酔の覚醒具合とか
開腹したら癌があったとか
いろいろ
神経を使わなくて済む』
・・・と
ちょっとだけホッとしました。
言うても
2023年1月8日には
年明け一番のTNR一斉を
犬猫みなしご救援隊
栃木拠点での
TNR一斉が
私の2022年
最後のTNR一斉だったので
『これでもう
麻酔の覚醒具合とか
開腹したら癌があったとか
いろいろ
神経を使わなくて済む』
・・・と
ちょっとだけホッとしました。
言うても
2023年1月8日には
年明け一番のTNR一斉を
犬猫みなしご救援隊
栃木拠点で
やるんですけどね(笑)
まぁ・・・
ひとつの区切りとして
《1年間無事故で》
なおかつ
連れて来た人たちに
《あんなに喜んでもらえたこと》
・・・は
非常に
ありがたいことだな・・・
・・・と思う今日この頃です。

神経を使うTNR一斉の中でも
出張TNR一斉ではなく
自分とこのTNR一斉だと
不測の事態が起きても
医療品が揃っているので
気分的に
ものすごく余裕な私
猫を連れてきた人たちと
チャブチャブ
しゃべってばかりで
ほとんど《扇田状態》
※扇田状態とは
働かないことっす(笑)
・・・なもんで
写真を撮ることもほぼなくて
・・・すみません。
その代わり
うちの子の話をします。
なんじゃそれ(笑)

↑ ↑
ピントが合ってないし!!
寒くなると
野外で暮らすしかない野良猫を
「外はかわいそうだから」
・・・と
終生飼養でうちに
連れて来る人が増えます。

そ~ゆ~人は
馴れてる子も
馴れてない子も
同じように
ふびんに思ってくれます。

寒さもへっちゃらそうな
オッサン猫
外でも
余裕で暮らせそうじゃのに
この子にも
慈悲の心で
手を差し伸べた人がいる・・・
嬉しいねぇ♪

※去勢手術の時の写真
・・・じゃから私は
麻酔が効いている間に
顔を拭いて
この子を男前にしよう!
・・・と思いました。

ほら!
男前になったじゃろ♪

犬猫みなしご救援隊
栃木拠点には
ほかにもたくさん
笑うぐらい
デッカいオッサン猫が
どこかの町から
やって来ています。

基本みんな
シャ~シャ~怒るので
私は
去勢手術で麻酔が効いてる間に
今しかない!
・・・と思って触りまくります。
これは私の
代表者としての特権です(笑)
特権を使って触っていたら
クチの横を
ちょっとケガしていたので
青い薬を塗りました。

私は・・・
小さなケガを見つけるのが
得意!
私は・・・
小さな体の変化を見つけるのも
得意!
私に触られることは
うちの子だけが持つ
特権っす(笑)
。。。。。。。。。。。。。。。。。
12月に来た子の中で
一番の凶暴な猫は

きなこ・・・と言う名の
ものごっぱ強い
オッサン猫
パンチ力は半端なく
1発が重く
叩かれたら最後
簡単に青タンができます(笑)

この子もまた
「外はかわいそうで」
・・・と
助けてくれた人がいて
今
うちで暮らしているのです。
愛護活動をしていたら
腹の立つことも多いですが
日本もまだまだ
捨てたもんじゃないなぁ
・・・と思います♪
。。。。。。。。。。。。。。。。。
終生依頼の理由は
いろいろですが
野良猫こそ
ようこそ犬猫みなしご救援隊へ
・・・です。

一緒に来た子は
もりもりご飯を食べるのに
この子は
ど~も調子が上がらないので
去勢手術の時に
よく見てみたら・・・

シッポの付け根が
腫れていて
押したら血膿が出ました。
これです!
食欲がない原因は!!

血膿のニオイ的に
これはケンカ傷・・・
このあたりを咬まれている
・・・ってことは
この子にはケンカをする気は
まったくなくて
逃げたのに
追いかけられて咬まれた感じ

キレイに洗い流すと
ほら・・・歯型・・・

青い薬を
奥深くまで入れて
あとは抗生剤を数日飲めば
治ります。
。。。。。。。。。。。。。。。。。

ケガかな???
疥癬ではないね・・・

穴が開いていました。
臭くもないから
ケンカ傷ではないし・・・
なにか
よ~わからんけど
食欲もあるし
青い薬を入れて終了♪

三毛が四毛になって
かわいいじゃない♪
。。。。。。。。。。。。。。。。。
終生依頼の理由は
いろいろですが
1匹1匹に
その子を助けたいと思う人の
気持ちが
乗っかってます。

昨夜
三宅島から来たきょうだい
こないだの
三宅島TNR一斉のときの
脱腸の子・・・
覚えていますか?

この子です。
餌やりは無責任じゃし
あの時に脱腸の手術をして
そのまま
連れて帰りたかったけど
あの日は全員
帰りは
セスナに乗る予定だったので
飛行機の荷物置き場(底)に
乗せるのがイヤで
三宅島にゃんこの会の人に
預かってもらって
近いうちに
《フェリーで》連れて来て!
・・・と
頼んでおいたのです。

「譲渡先に送るため」
・・・と言って
犬や猫を飛行機で移動させる
ボランティアが居ますけど
私は
飛行機移動は
選択しない派です。
三宅島にゃんこの会も
猫のストレスを考えて
飛行機反対派でした。
やはり
移動は
できるだけストレスなく
これが大事でしょう!

この子も
三宅島から一緒に来た
下半身不随の子です。

本当はもっと早くに
来る予定だったんだけど
いかんせん昨今の
荒れた天気のせいで
三宅島フェリーが欠航で・・・

一晩明けた
今朝の三宅島猫
ごはん食べとるし!
親孝行な子たちじゃね♪

これから脱腸癖のある子は
サイリウムで
スムーズな排便生活を送らせる
・・・予定ですが
はて・・・
ど~ゆ~形で
サイリウムを与えるか・・・
丸三たちみたいに
1日2回強食を食べさせるか
私の知恵の
見せどころじゃわ(笑)
。。。。。。。。。。。。。。。。。
仲良くしている
埼玉のねこ組さんから
箱いっぱいの差し入れを
いただいたんじゃが
その箱には
よくわからん絵が描いてあり
『わざわざこの絵を
なんで描いたんじゃろか』
・・・と大笑いしました。
・・・が
もしかして・・・
自分の絵が
ヘタじゃと思うてないんかな
仲良くしている
埼玉のねこ組さんから
箱いっぱいの差し入れを
いただいたんじゃが
その箱には
よくわからん絵が描いてあり
『わざわざこの絵を
なんで描いたんじゃろか』
・・・と大笑いしました。
・・・が
もしかして・・・
自分の絵が
ヘタじゃと思うてないんかな

なぜか
私の頭に耳カットがあり
「ツノではありません」
・・・と説明書き付
ええ年の
おじさんとおばさんコンビの
ねこ組
活動自体は
非常にまともなんじゃが
※これは事実
ちょっとズレとる(笑)
いや・・・
かなりズレとる(笑)
絵は体を表す・・・
by 中谷
。。。。。。。。。。。。。。。。
楽天で
お買い物をされる際には
コチラから ↓ ↓
そのお買い物額の
0,5%~が
犬猫みなしご救援隊に
支援されます。
ぜひ皆さま
楽天でお買物される際は
コチラから ↓ ↓
http://gooddo.jp/gd/group/inunekominashigo/?from=fbn
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。