昨夜は
滋賀黒丸Pで車中泊



うみさんは
鹿が乗ってるから



座席も倒せず車中泊



私とうみは
真反対の性格で



寄るとさわると
ケンカばかりしてますが



座席が
1㎜も倒せないのに



文句ひとつ言わないとこは
心から尊敬してます。



まぁその前に
うみ殿は



神奈川から伊予まで
鹿たちをお迎えに行き




その鹿たちを
那須まで乗せて行き




そのまま今度は



茨城の水戸へ
猫のお迎えに行くわけだから



その時点で
凄いですよね!



2011年4月
栃木の塩谷ベースで



福島の子たちのお散歩で
歩き過ぎて



足が痛い・・・
・・・と泣いていた



あの高橋さんがね
こんなに《いい意味で》



バケるとはね!!!



そ〜なんです。
うみは高橋という姓で



高橋じゃ
他の人とカブるから



下の名前はなんや?
・・・と聞いたら




恵子・・・だと




高橋も山のようにおるが
恵子も山のようにおる!



しかも高橋恵子〜ッ
ぜんぜん似てないし(笑)



・・・で



犬か猫か飼ってないのか?
・・・と聞いたら



犬を飼っている・・・と
ならその子の名前じゃの!



・・・となり
高橋恵子は《うみ》になった



・・・だから
うみの犬の名が



ポチならポチになってたし
クロならクロになっていた



・・・という



・・・余談でした!



。。。。。。。。。。。。。。。。。



さて
2台の車は




安全運転で
順調に進んでおり



今日の15時ぐらいには
栃木拠点に到着します。




今朝の鹿たち



DSC_6158_copy_800x600



BOXティッシュ最高じゃね!



鹿の大量オシッコですら
完全に吸収するから



鹿の体が汚れんし



これがペットシーツだと
ひっくり返ったり寄れたりして



間違いなく
ベチャベチャになっとる・・・



おまけに鹿が
シャクシャク噛んだら?



考えただけで怖いですもんね
ペットシーツは・・・




DSC_6157_copy_800x600



カーテンは
噛んで破かれるで!



・・・と
《運転手T》は言ってましたが



やっぱ・・・お前は運転手
動物のことがわかっとらん!




DSC_6156_copy_800x600




動物は
あたふたせんのです!



素直に往生するのです。



ありのままを
受け入れるのです。



人間ぐらいですよ
いつまでも往生せずに




1円でも多く儲けよう・・・
1分でも長く生きよう・・・と



あがきまくる生き物は!



。。。。。。。。。。。。。。。。。



ついさっき
岐阜の野村まりが



「中谷さん


馴れてない鹿を
どうやって車に乗せたの?」



・・・と
聞いてきたので



『悪いことに
使われたらいけんけぇ



そりゃ〜教えられん!』
・・・と言いました。



「悪いことって何?」
・・・と聞くから



『鹿を盗むとか』



えぇぇぇ・・・(笑)(笑)(笑)



冗談はさておき
このブログなんかもそうですが



SNSネットを通じて
広く一般に公表する限りは



書けることと
書けないことのラインは



明確にしておかないと



取り返しのつかない事態になりますからね




特に私たちは
命を預かる身ですから



そこはね
ちゃんとやらないとね♪