3月も今日で終わりますね・・・
早い・・・
年が明けてもう3ヶ月も経ったんじゃ
新型コロナウイルスの影響で
私なりに
不要不急の外出を避けているお蔭で
ゆっくりと
本を読む機会も生まれたし
棚の中の整理もできたし
私的には
ええ感じで《静かに》過ごしています。
※※もともと私は家に居たいタイプです。
皆さまも今こそ
家の中を見直すチャンスです。
無駄をはぶいた《質素でよりよい暮らし》を
実践してみてください。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
赤ちゃん子猫
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
これは本に書いてあることを
丸写ししたのではなく
これまでの私の経験です。
↓ ↓ ↓
子猫は生まれた時から
母猫からもらう母胎抗体が働き
ほぼ問題なく
過ごすことができますが
この母体抗体の期限は約2週間です。
その後は
母猫の母乳を飲むことで取り込める
母乳抗体が働いて
子猫は再び
安全圏に入ることができるハズなのですが
昨今・・・この母乳抗体ってのが
怪しいものとなっていて
母乳を飲んでいたから元気
・・・ってのは感じられなくなっています。
・・・なので私は
母猫に育てさせること自体には
そこまでこだわらなくなりました。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
今・・・うちで人工乳で育てている
乳飲み子は3腹15匹
全員が生後2週間を超えたので
今まさに母体抗体が切れた状態で
昨日も1匹の子が高熱を出して
ぐったりで・・・
生後2週間を超えたばかりの子猫です。
とりあえず応急処置として
体温を下げるために
温水で体を濡らして気化熱利用して
その後・・・治療をしました。
なんとか夜には元気を取り戻して
ミルクも飲むようになりましたが
こんな具合なので
ミルクの時間になるとドキドキです。
うちに来た時から
消化不良系の下痢をする子もいて
子猫の下痢は
非常に悩ましい限りですが
赤ちゃんにできることは限られているので
乳酸菌を飲ませながら
毎回毎回
『下痢は治らんでええから
ミルクを飲んでくれますように』
無力な私は祈るのみでございます。
今年から新たな試み
《乳飲み子は段ボール箱で育てる》
これ・・・ええですよ!
私はとっても気に入ってます。
段ボール箱の底に
使い捨てカイロを置いて
柔らかい素材の毛布を置いて
BOXティッシュを敷き詰めます。
BOXティッシュは授乳のたびに
全部取り換え
キレイそうなところは
オシッコを出す時に使います。
清潔をうたい過ぎて
物をバンバン使い捨てることは
間違いだと私は思います。
清潔はそ~ゆ~ことではなく
菌やウイルスを自家繁殖させないこと
これだけでええと私は思います。
きれいなティッシュを捨てることは
忍びなくて
私にはできませんしね♪
今日の動画は
段ボール箱で育てたほうが
子猫たちがよく寝てくれるから
その様子を・・・と思って
授乳終了直後から
動画を撮り始めたんですが
私は大きな勘違いをしていました。
いつもだと授乳後
授乳場所の床掃除を始めるやいなや
みんな寝て
一気に静かになるのに
撮影中はなかなか寝てくれん・・・
なんで???
よく考えたらフタを開けたままじゃ!!
そりゃ~寝んよね・・・
それに気づくのに4分・・・情けない(笑)
なのでタイトル変更
~~~ぜんぜん寝ない子猫たち~~~
赤ちゃん子猫はかわいいね
・・・と思っていただければ幸いです。
https://youtu.be/HFBJC-8ol7U
お知らせ
東日本大震災記録本
【鼓動】
絶賛発売中
【鼓動】
絶賛発売中
住所
コールセンター
080-3522-3745
広島本部
〒731-0234
広島県広島市安佐北区
可部町今井田690-1
FAX:082-815-2711
栃木拠点
〒325-0014
栃木県那須塩原市野間
308-1
FAX:0287-74-5038
中谷PCアドレス
nakatani@minashigo.jp
080-3522-3745
広島本部
〒731-0234
広島県広島市安佐北区
可部町今井田690-1
FAX:082-815-2711
栃木拠点
〒325-0014
栃木県那須塩原市野間
308-1
FAX:0287-74-5038
中谷PCアドレス
nakatani@minashigo.jp
社会貢献支援財団
振込口座
支援金は
<銀行口座への
お振込をご希望の方>
■東京三菱UFJ銀行
広島支店
普通預金 0348748
特定非営利活動法人
犬猫みなしご救援隊
理事長 中谷 百里
■広島銀行 安(やす)支店
普通預金 3102619
NPO法人
犬猫みなしご救援隊
■ジャパンネット銀行
本店営業部(001)
普通預金 3989953
特定非営利活動法人
犬猫みなしご救援隊
<郵便振替口座への
お振込をご希望の方>
■口座番号:
01320-2-47269
■口座名義:
特定非営利活動法人
犬猫みなしご救援隊
まで
宜しくお願いいたします。
<銀行口座への
お振込をご希望の方>
■東京三菱UFJ銀行
広島支店
普通預金 0348748
特定非営利活動法人
犬猫みなしご救援隊
理事長 中谷 百里
■広島銀行 安(やす)支店
普通預金 3102619
NPO法人
犬猫みなしご救援隊
■ジャパンネット銀行
本店営業部(001)
普通預金 3989953
特定非営利活動法人
犬猫みなしご救援隊
<郵便振替口座への
お振込をご希望の方>
■口座番号:
01320-2-47269
■口座名義:
特定非営利活動法人
犬猫みなしご救援隊
まで
宜しくお願いいたします。
最新記事
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
中谷さんのところに来て、幸せな猫ちゃん。でも、そうでない子達はやっぱり生まれ出る前の親猫の手術を頑張らないといけないのですよね😢