30日に北本TNR一斉を終えたら
栃木拠点に帰る予定でいたのですが

実は実は翌31日に

さいたま市で
猫の捕獲&引き取りがあったことを思い出し

・・・ってことは

1日分
こゆき&UPAのチモシーが足らんじゃん!

でも大丈夫!
私には強い味方が・・・♪

急きょ埼玉県日高市の加藤牧場に
行きました。

『オサムちゃ〜〜ん!
チモシーを少しだけ分けてちょうだい』

「いいですよ中谷さん!」

加藤牧場のオサムちゃんとは
2011年の福島のときからの付き合いです。


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



加藤牧場は
うちのゆ〜坊&た〜坊が生まれた牧場で

オサムちゃんは
その加藤牧場の牧場長であり

生まれたばかりで
栄養不良で弱っていたUPAに

初乳を送ってくれた命の恩人 

UPAはオサムちゃんが送ってくれた
初乳を飲んでから

メキメキ元気になりましたからね



DSC_4921-800x450



UPAちゃん
1年ぶりに命の恩人と再会


DSC_4922-800x450


あの時はまだバンビだったけど
普通の鹿になっちゃいました!

「いや〜〜嬉しいです!
こんなに元気で成長してくれて!

生まれたばかりの鹿を育てるなんて
中谷さん!さすがですよ!」

まぁ・・・それほどでもないけどね
ポリポリ!



DSC_4924-800x450


牛たちがUPAを見に集まりました。


DSC_4926-800x450


凄い!凄い!
みんな集まって来た!


DSC_4928-800x450



そこへ
こゆきも登場


DSC_4929-800x450


牛の興味の熱はMAX


DSC_4931-800x450


ジャージちゃんまで来ましたよ♪


DSC_4932-800x450


私たちは何度も加藤牧場には
来ていますが

牛たちが
こんなに集まってくれたことはないです。

普段はのんびり寝たまま
起き上がろうともしてくれませんもん



1548745108357-800x450


こゆき&UPAを
みなしごバスに乗せ

牛たちに《さよなら》しに行ったら

こゆき&UPAがいなくなると
誰も来てくれん(笑)

わかっていたけど・・・
結構さびしい・・・

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


さぁ明日は
《北本TNR一斉》です!