第6回
岡山TNR一斉

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



TNR一斉の手術をする
・・・と言えば

「汚れる」「ニオイが残る」

・・・とかの
ありえない風評のせいで

築40年の公民館でさえ

なかなか
貸してもらえない

せちがらい世の中

・・なのになのに
岡山はスゴイんですよ!

・・・と言っても
岡山の行政機関はね

超・封建的で
前に進む勇気もないくせに

ものすご~偉そうで
話にならんのじゃけど

岡山は

企業の
社会貢献度が高いのです!

ホントに・・・


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


今回も前回同様
TNR一斉手術の会場は

岡山No1ゼネコン
荒木組の

建ったばかりの本社ビルです。




26



完成したばかりの
真新しい荒木組本社ビルと

完成たばかりの
真新しいみなしごバス

相性は
バッチグーじゃないですか




20



初代が残した
ご立派な庭はそのまま


18


前回は
まだ建設途中でしたが

今回は完成していて

中に入ると驚きの


11




室内壁庭が
できていました。



10



この植物は全部
本物です。

この植物たちの
光合成を助けるための

24時間ライトも点いていて
管理費は相当なもんじゃ

・・・と
オバチャンは即座に計算(笑)



3



朝一番に
社長がご挨拶に来られ

「狭いとこで
申し訳ありませんが

これからも
どうぞ宜しくお願いします」

・・・と
頭を下げられたもので

いやいや
めっそうもない

お借りしているのは
私の方で・・・

借りてるブンザイで
何と答えよう?

何か言わなきゃ・・・

・・・で
とっさに出た言葉が

『いえいえ
こちらこそ

こんな小汚いオバサンで
申し訳ありません』

もうね
私の値段はバレとるし

今さら
ええカッコウして

お上品にしたところで
なんもならんし

私から
いい言葉が出るなんて

誰からも
期待されてないし



。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


第6回
岡山TNR一斉は



no title



大阪天神橋
バンビの森どうぶつ病院の

後藤先生


2


東京日野市
きもとどうぶつ病院の

千葉先生

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


8月だと言うのに

九州でも
妊婦がたくさんいましたが

岡山でも
妊婦が多くガッカリしました。

それにも増して
岡山は

子宮に問題がある子が多くて
考えさせられました。

最近は
卵巣のみ取る避妊手術法が

多くの病院で
取り入れられていますが

猫の子宮では

大きな問題が
頻繁に起きているんだし

やっぱり
お腹を切る以上

残すことなく

きれいさっぱり全部取り出す方を
私は選択します。

『お腹を切るなら全部取ろうよ!』



9


子宮蓄膿症です


8


こんなに乳首も小さく
歯も若い

1歳未満の子が
子宮蓄膿症ってね・・・

実はこの子には
同腹の姉妹がいて


22



その子も
同じように

子宮蓄膿症と
卵巣水腫でした。

この子たちは
この毛色からしても近親です。

近親だから・・・なのか

そこまでは
まだ経験が少なすぎて

明確には
証明できません・・・



4


1匹の子は

猫には珍しい
陥没乳首でした。


21



これからは
自分のためだけに生き

とにかく
幸せになって欲しい

私が望むことは

もう
これしかないですよ



30



この子の子宮は蓄膿はなく
水腫でした。


7



これが
一般的な蓄膿の子宮です。

中は膿だから
黄色がかったピンク色です。





29



それに比べて

水腫の方は

中は水だから
透明感があるでしょ

どっちも

下腹部に
鈍痛があったハズです。

このように
子宮に問題があった子が

全体の2割もいました・・・

この原因が
土地柄ってことは考えにくいので

こ~ゆ~時代になったのかも
知れません。

「この子は産まないから
手術をしなくて大丈夫」

・・・と言う
トンチンカンな餌やりがいますが

不妊手術の目的は

子どもを産む産まない
・・・だけでなく

こ~いった病気を防ぐという
大きな意味があるのです。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


車のエンジンルームに
入って

巻き込まれたのかな

シッポの肉がそがれ

シッポが半分
壊死した状態の子が来ました。




33


もちろん
壊死した部位を落としました。

32



短尾って
やけにかわいいから

気にせんでええ!

頑張って
幸せになってね!!



31



この子の両耳の
ポツポツの原因は何でしょう?

このブログを
真面目に見ている人には

すぐわかるでしょうが

これは
蚊に刺された痕です。

蚊は

人間の血だけでなく
犬や猫の血も吸います。

猫の毛は
細くて柔らかいから

猫の体にとまると

蚊は
毛に埋もれてしまいます。

・・・だから蚊は

埋もれなくて済む
毛の短い耳を狙うのです。

・・・と
私は考えています。

威張って言う割には
あくまで私の持論です(汗)


5



ヒドいでしょ?

これも原因は
蚊です。

蚊に刺されることを
防ぐことはできませんが

猫の生息場所に

★ボウフラがわくような
水をためない

★蚊が潜むような
草を生やさない

・・・など

蚊を寄せ付けないようなことは
誰にでもできます。

猫のために
これぐらいの努力はしましょう!

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


蚊に刺された猫を見ると
かわいそうで

蚊に対して
憎悪心がわいてきますが

不快な吸血虫のトップは
やはり

なんと言っても
ノミです!!

コイツはいけん!

いかに
動物愛護家の私でも

ノミだけは
絶対に許せません!

ノミだけは放置できません!



15



ノミの多い
1歳未満の子が来ました。



14



見えますか?

赤茶けたこの点々
すべて

ノミのフンです。

赤茶けているのは
猫の血を吸ったから


16


猫の体の中で

このノミのフンが
一番多い箇所は

背中側の尾の付け根です。

そこでもない
股や脇にこれだけのフン

これは痒いを通り越して
地獄です。

しかも猫は
ノミから

24時間休みなく
吸血されたら貧血になります。




13



案の定
歯茎は真っ白

ノミを殺したから
これからは

痒くもないし
貧血にもならんと思う

頑張って
幸せになってね!!


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


誰も居なくなると
鳴き続ける

ダックス雑種が来ました。

活動仲間の
渡辺さんの保護犬です。

この子の場合
寂しくて鳴くから

お年寄りとかが

1日中
家に居てくれるような

大家族の家だと
幸せになれるよね


27



ダックスより

ほんの4cm
足が長いだけで

なんか違和感・・・



28



何の種と何の種を
かけ合わせたんじゃろう・・・

バカな増殖屋め!

神様でもないくせに
勝手に血をかけ合わすな!

もちろん

この子には
なんの罪もないですが

この子を
輩出させた増殖屋を

私は絶対に許さない!


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


TNR一斉の後の懇親会で

岡山の重鎮の方と
荒木組の藤原常務と

今後の

岡山の
動物愛護の方向性について

いろいろと
話し合いました。

やはり
力を入れるべき活動は

TNR不妊手術しかありません!

これからも
岡山Noゼネコンの

荒木組本社ビルを
お借りして

岡山TNR一斉を継続させていくなら

もっと
しっかりした形を作ること!

・・・それはまず

忙しさにかまけて
途中頓挫したままだった

【岡山TNR実行委員会】を
早々に起ち上げ

今週中に時間を作って

TNR実行委員会メンバーと
緊急会議をすること

・・・です。


37



荒木組本社ビルの
駐車場に

みなしごバスを停め
車中泊させていただきました。

明るく清潔な駐車場で
もったいないほど快適でした。


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


岡山で引き取った子たち


36




TNRに来たのだが
後藤先生も

「麻酔を打つのが怖い」
・・・と言うほど状態が悪く

見たところ
口腔内に問題があったので

抜歯して
それ用の治療をして

依頼人と話し合った結果

終生の契約のもと
連れて帰ることに

うちで暮らすなら

口内炎が痛んでも
すぐに対応できるので

美味しいもんを食べて
幸せになろう!


35



この子には
問題はないですが

この子の生息場所が
交通量が多く事故死が絶えない

・・・とのことで
終生の契約のもと引き取りました。

うちで暮らすなら

交通事故の心配は
100%ないから

美味しいもんを食べて
幸せになろう!


34


飼い主亡き後
残された家族の合意が得られず

飼養できなくなった
飼い猫を引き取ったのですが

どうも
目が見えないような・・・

白内障がかなり進んでいるようにも
思えますし・・・

・・・まぁ

うちで暮らす以上
目が見えないなんて問題ではないので

美味しいもんを食べて
幸せになろう!

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

あなたの「いいね!」で
犬猫みなしご救援隊を
支援してください!

http://gooddo.jp/gd/group/inunekominashigo/?from=fbn0


上記のリンクから
gooddoの
犬猫みなしご救援隊の
ページに行き
「いいね!」を押すだけで
支援金が
犬猫みなしご救援隊に
届けられます。

「いいね!」での
ご支援の方法

1.まずは
gooddo(グッドゥ)の
犬猫みなしご救援隊ページへ

http://gooddo.jp/gd/group/inunekominashigo/?from=fbn0


2・ページ内の
サポーター企業に
「いいね!」をしていただくと
gooddoから
犬猫みなしご救援隊に
「いいね!」×10円が
届けられます!

新しくサポーター企業さんも
増えているので
ぜひ「いいね!」で
応援してください!



■楽天で
お買い物するだけで
ご支援頂けるようになりました!

http://gooddo.jp/gd/group/inunekominashigo/?from=fbn0

「楽天市場」や
「楽天トラベル」などで
お買い物することありませんか?
犬猫みなしご救援隊が参加している
gooddo(グッドゥ)の
サイトの上にある
楽天のバナーをクリックして
お買い物するだけで
犬猫みなしご救援隊を
ご支援頂けます!

お買い物される方も
多いかと存じますので
ぜひご活用いただければ幸いです。