1月24日(日)
栃木拠点付近は
雪のせいではなく
気温が低い理由で
空気が真っ白
『こんな日に
劇所に来てくれる人って
おるんかなぁ』
・・・と思いながら
栃木拠点TNR一斉を
始めました。
昨日の時点で
寒波による不安感で
手術の予約
キャンセルが
相次いでいたので
いつもよりずいぶん
のんびりしたTNRでした。
栃木拠点付近は
雪のせいではなく
気温が低い理由で
空気が真っ白
『こんな日に
劇所に来てくれる人って
おるんかなぁ』
・・・と思いながら
栃木拠点TNR一斉を
始めました。
昨日の時点で
寒波による不安感で
手術の予約
キャンセルが
相次いでいたので
いつもよりずいぶん
のんびりしたTNRでした。

それでも
連れて来られる人はいて
『この活動を続けて
良かった』
・・・と思いました。
広島本部での
TNR一斉も
栃木拠点の
TNR一斉も
もちろん
全国TNR一斉も
うまい
早い
安い
・・・の精神で
少しでも
地元で頑張ってる
ボランティアさんの
助けになれば
・・・と思って
開催しているので
1人でも2人でも
「来月もお願いします」
・・・って言われたら
私たちは
そりゃ~
張り切りますよ

今回の
栃木拠点TNR一斉の
執刀医は
山口獣医科病院の
池田先生
池田先生は
帰国子女
色が真っ白で
キャシャで
とにかく
私の正反対な見た目(笑)
そんなに遠くない
将来
独立すると読み
今から仲良くして
ツバをつけとるんです。
将来の
日本のために
腕のある若い
獣医さんは
うふふふふっ
おばちゃんの
毒牙に染めとかにゃ(笑)
『開業しても
儲けるだけの
獣医になっちゃいけん
獣医が志を捨てたら
石ころよりさえん
池田先生は
動物たちのため
ひいては
日本の将来のため
愛護精神のある
優しい獣医さんに
なってくれるもんだと
この茶色いおばちゃんは
信じとるけぇね!!』
福島県会津若松の
愛護団体が
山形県の
米沢のセンターから
引き出した
1歳ちょいの
ラブラドールレトリバー
会津と新潟だったか?
そこらに
ラブの
繁殖屋がいるらしく
そこから購入した人が
若犬になったら
「手に負えん」
・・・と捨てるそうで
どこの県にも
命を売るバカ
命を買うバカ
命を捨てるバカ
・・・は
おるもんじゃ(怒)

どうにでもなる
小型犬でも捨てる世の中
幸せに
生涯を終えることができる
大型犬が
果たして
どれだけいるか・・・
繁殖大反対!!!

犬猫みなしご救援隊は
センター引き出しなど
頑張っている
ボランティアさんへの
不妊手術・ワクチン接種等の
協力は惜しみません。
2月のTNR一斉
栃木拠点
2月14日
広島本部
2月21日
TNR不妊手術の
ご予約は
082-812-3745
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
フォーラム那須塩原
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
初めて入りました
念願の
フォーラム那須塩原
入ってビックリ
最近の
大型シアターで
ポップコーンとか
売ってるし
小栗旬とかの
大掛かりな映画と
同時上映で・・・
あははっ(笑)
中谷さん
地元なんで張り切って
かぶりものスタイルで
ノンストップ
トークショー1時間(笑)
左はいつもの
山田あかね監督で
左がなんと!
フォーラム那須塩原の
森支配人
若ッ!!
若いけど
今回の企画も
森支配人から
いただいたお話で
なかなかな感じ
将来の日本のために
腕のある
若い人はツバつけとかにゃ♪
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
ドキュメンタリードラマ映画
犬に名前をつける日
上映後
調子に乗って1時間も
しゃべって
その後
山田監督作の
原作本販売とサイン会
私の本でもないし
呼ばれてもないのに
隣りに席を用意して
勝手にサインして(笑)
気づいたら
富田君帰ってました。
なので
富田君の写真がない!
まぁあれですよ
富田君は
小栗旬を
遠~~~~~~くにした感じの
独身男です。

栃木県は
南関東から
犬を捨てに来る人が
多いのが
一番の問題で
それを
ど~にか食い止めんと
殺処分問題は
解決しません。
だけど栃木は
私が
いつも言ってるように
地元新聞社が
しっかりしとる
動物愛護に
熱心な記者がいて
その記者を
会社が育てとる・・・

すでに今日の
下野新聞朝刊
ど~~~んと
写真付きで載ってます。
地方で
頭の固い世代の
意識を
変えることができるのは
地元新聞しかない
・・・と
私は思っています。
私が
どんなに苦労して
寝ずにブログを
書いたとて
その世代の人は
ほとんど見とらん・・・
私のチカラは
まったく及ばんのです。
地方だと
全国紙より
地元紙
これがええんです。
地元紙の信頼は
絶大ですからね
・・・なので
地元新聞社が
取り上げてくれたら
腐った
動物愛護の世界も
変えることができます。
これホンマの話ですよ
広島だと
中国新聞
神戸だと
神戸新聞
栃木だと
下野新聞
この3社は
私の話も
よく聞いてくれます。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
★「かざして募金」で
いつでもどこでも手軽に寄付★
http://www.softbank.jp/corp/csr/donation/instance_01/
・・・と
クリックひとつで
犬猫みなしご救援隊を応援支援
gooddoの右端にある
【応援する】を
毎日1回
押してください。
http://gooddo.jp/gd/group/inunekominashigo/
私の周りにも動物愛護云々、グループを作ったり、何が楽しいのか、そこから何も始まらい口
だけのしたり顔動物愛護ランチ会を開いてみたり、訳わからない人達は結構います。言動一致
の中谷さんの爪の垢でも・・・・・。 だからって、日本国中探して中谷さんの様な方が何処に
何人位いるか?といったら、なかなか。。。。 私の様なおば(あ)ちゃんが言うのは変ですが
中谷さんの元気が動物たちのよりどころです。おざなりではなく体には気を付けていただきたい。
常日頃思っていますが、動物病院は普通に患者が来れば、充分儲かる職業。獣医目指す人は
動物が嫌いで勉強する人いはいないでしょうから、最初は動物の為に・・・と獣医を選んだと信じ
たい。それが一国一城の主になって、段々頭も固くなって守りの体制。 飼い主のいる犬猫に
親切なのは当たり前。 野良さん犬猫にどれだけの力量があるか私はみています。
お金儲けより弱者動物に対するやりがい! 獣医の面白やりがい骨頂!! 感じてチョッ!!
(自他ともに立派な獣医さんと言われる方が居られるのは承知!)