栃木拠点の周りは
田んぼ
なので
カエルもおれば
へびもおります。
三木さんの話だと
先日
芦別エリアに
へびの死体が
あったとか・・・
生きるために
捕食するのは構わんけど
遊びで
殺傷しちゃいけん
それは
へびの通り穴を
ふさぎ切れなかった
私たち人間のせいです。
へびさん
ごめんなさい・・・
南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏
ここに拠点を設けたのは
2011年8月
東日本大震災から
5ヶ月
その頃はまだ
世の中の熱も
冷めておらず
「〇〇町に残された
〇〇ちゃんを助けて!」
・・・みたいな
どこからの情報?
あなたは誰?
不確定で無責任な
電話も多くて・・・

見知らぬ地での
活動は
ガセな情報に
捕まってしまうと
「どこだ?どこだ?」
貴重な1日を
棒に振ってしまうことに
なりますからね
当時の私は
保護犬たちが
寝静まった後
保護依頼書を片手に
ここの
この田園の風を
胸いっぱいに
吸いながら
その情報が
正しいかインチキか
疲れた脳で
振り分けていたのです。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
責任
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
犬猫みなしご救援隊では
行き場のない犬猫を
有料で
引き取っています。
その金額は
飼養代ではなく
責任の金額です。
私が電話を受けると
よく言う台詞
『ウチの既定の
金額は
その子の
生涯の生活費ではなく
その子に対する
あなたの責任の金額です。
それ以上かかるお金は
ウチが
すべて負担します。
あなたが
今ここで
責任を果たすなら
その後は
私が責任を持って
育てて行きましょう』

バセット雑種の
だいきちです。
だいきちの元親さんは
飼い主ではなく
拾い主です。
さまよっていた
だいきちを保護して
里親を探し
「よく鳴く」「うるさい」
・・・との理由で
何度も返され
「あっちへ行ったり」
「こっちへ行ったり」
こんなことを
繰り返していたのでは
不幸ですからね
【安住の地を求めて】
ウチに依頼されたのです。
6月23日(火)
ちばわん&西那須野
&ねこれん協働
TNR一斉㏌栃木拠点
この日
このだいきち君も
長年連れ添った
‘タマちゃん’と
お別れしたのです。
ダイキチと
タマちゃんを
お別れさせたのは
マジメを絵に描いたような
神山先生です(笑)
田んぼ
なので
カエルもおれば
へびもおります。
三木さんの話だと
先日
芦別エリアに
へびの死体が
あったとか・・・
生きるために
捕食するのは構わんけど
遊びで
殺傷しちゃいけん
それは
へびの通り穴を
ふさぎ切れなかった
私たち人間のせいです。
へびさん
ごめんなさい・・・
南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏

ここに拠点を設けたのは
2011年8月
東日本大震災から
5ヶ月
その頃はまだ
世の中の熱も
冷めておらず
「〇〇町に残された
〇〇ちゃんを助けて!」
・・・みたいな
どこからの情報?
あなたは誰?
不確定で無責任な
電話も多くて・・・

見知らぬ地での
活動は
ガセな情報に
捕まってしまうと
「どこだ?どこだ?」
貴重な1日を
棒に振ってしまうことに
なりますからね
当時の私は
保護犬たちが
寝静まった後
保護依頼書を片手に
ここの
この田園の風を
胸いっぱいに
吸いながら
その情報が
正しいかインチキか
疲れた脳で
振り分けていたのです。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
責任
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
犬猫みなしご救援隊では
行き場のない犬猫を
有料で
引き取っています。
その金額は
飼養代ではなく
責任の金額です。
私が電話を受けると
よく言う台詞
『ウチの既定の
金額は
その子の
生涯の生活費ではなく
その子に対する
あなたの責任の金額です。
それ以上かかるお金は
ウチが
すべて負担します。
あなたが
今ここで
責任を果たすなら
その後は
私が責任を持って
育てて行きましょう』

バセット雑種の
だいきちです。
だいきちの元親さんは
飼い主ではなく
拾い主です。
さまよっていた
だいきちを保護して
里親を探し
「よく鳴く」「うるさい」
・・・との理由で
何度も返され
「あっちへ行ったり」
「こっちへ行ったり」
こんなことを
繰り返していたのでは
不幸ですからね
【安住の地を求めて】
ウチに依頼されたのです。

6月23日(火)
ちばわん&西那須野
&ねこれん協働
TNR一斉㏌栃木拠点
この日
このだいきち君も
長年連れ添った
‘タマちゃん’と
お別れしたのです。
ダイキチと
タマちゃんを
お別れさせたのは
マジメを絵に描いたような
神山先生です(笑)
・・・と言うことで
低料金高親切な
TNR一斉
いよいよ
始まりました。
今後は
栃木拠点でも
TNR一斉を
恒例化していきたい
・・・と考えており
日程は
まだ決まっていませんが
来月もやります。

平日だと言うのに
朝から
野良猫の
餌やりさんや
個人で
愛護活動をしている人たちが
多く
集まってくれました。
栃木拠点だと
ウチの者たちを
自由に使えるし
誰にもどこにも
気がねせんでええので
私は
とっても気がラクです。
受付は
フジワラーゼちゃん
毛刈りは
まぁちゃん先生
器具洗い
ケージ洗いは
そや夫婦
料理番は
メリパパ(笑)
どれも私にとっては
動かしやすい♪

西那須野
いぬねこ里親会のメンバーの
ひろかちゃんが
去勢しないで
ほったらかしの
飼い主と交渉して
手術に臨んだクロちゃん
捨てる神ありゃ
拾う神あり
クロちゃんは
去勢と同時に
混合ワクチン接種
ノミマダニ駆除薬滴下
フィラリア検査
肛門膿しぼりを
終えました。
もし
皆さまも
ほったらかしの犬を
見かけたら
飼い主と交渉して
せめて不妊手術と
ワクチン接種だけでも
やってあげたらいいと
思いますよ
こ~ゆ~のは
他人の生活に
立ち入るので
非常に繊細で
難しい交渉ですが
犬のため
猫のため
私なんて
日ごろから平気で
【飼い方介入】してますよ
(^^♪

どこを切っても
マジメという文字しか
出てこん
神山先生
やることなすこと
ビックリするほど
丁寧です。

出産シーズンが
ほぼ終わり
母子同時手術の
季節が始まりました。

あっ!
カワイイ♪
同じガラの子猫が
並ぶと
かわいいねぇ

「その子たち
俺が連れて来た子です」
・・・と
自慢げな富田君
私はいつも
富田君を
コケ落としているんですが
富田君は
背もスラッと高く細身で
《優しそう》だから
モテるんだな
これが・・・

しかも
富田君は
獣医じゃしね
おまけに
ユウイチロウとか
名前もカッコイイしね
どうですか?
花の独身
とみたゆういちろう
「私と愛護活動と
どっちを取るの?」
な~んて
つまらんヤキモチを
焼かない人
しょっちゅう中谷に
使われても
文句を言わない人
動物のためなら
貧乏もいとわない人
大募集
まずは
中谷との面接から(笑)

春に生まれた
子猫たちも
20匹ぐらい来ました。
子猫は600gから
受け付けています。

私たちのTNR手術の
やり方だと
子猫は
麻酔の覚めも早く
その夜には
ごはんも
普通に食べて
飛び回って遊びます。
・・・なので
私たちのTNR一斉に
1回でも
子猫を連れて来た人は
次からは
どんどん
連れて来るようになります。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
オスも
去勢すべきです!

頬全体に見られる
ケンカ傷です。
こんな痛々しい姿を見ても
まだ
オスは
子どもを産まんし
「このままでええ」
そう言えますか?

これで
この子はもう
誰とも
ケンカせんで済む
落ち着いて暮せる・・・
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
オスかメスか
性別が
わかっていれば
それだけ
準備しやすく
ロスが
ないのですが
野良猫の場合
性別が
わからない子も多く
顔や体型で
なんとなく判断して
時間を無駄なく
使うようにしています。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
TNR一斉をやると
必ずいる
【郷原さん】

私
「オスメスどっち?」
富田君
「オスです」
私
「メスかも知れんよ」
富田君
「いやいや・・・
この大きさで
メスはないでしょう」
2人で
タマを探したけど
見つからず
「女の子なの?」
驚きました。

やっぱり
今回のTNRにも居ました。
この子の名前は
もちろん
郷原ッ♪
ちなみに・・・
見た瞬間
女の子だとわかって
なおかつ
太った子は
根本さん(笑)
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
そんなこんなで
TNRをやっている中
犬エリアでは
みわ動物病院の
みわ先生が
狂犬病予防ワクチンを
打ってくれてました。

看護師の
後藤さんと

ね!
みわ先生は
美人でしょ
真矢みきを
一般人にしたら
みわ先生になるのです♪

ついでだから
TNR一斉の
手術を見学♪♪
獣医だから・・・
開業医だから・・・
そんな
ちっぽけなプライドで
私たちの
TNR一斉の手術に
難癖をつける
つまらん獣医が
多い中
自分を磨くため
ひいては
犬猫のため
いろいろ
質問をしていた
みわ先生は立派です。
(中谷が言うか??)
獣医とて
知らんことがあって当たり前
獣医とて
治せん傷病があって当たり前
そこは
恥ずかしがるとこじゃない
私たちの
TNR一斉の手術痕を見て
「あんな小さな傷で
子宮を摘出できる
道理がない
物理的ありえない」
・・・と言い切った
知ったかぶり野郎の方が
よっぽど
恥ずかしい
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
いつもの
子宮比べ

右が
正常な子宮
左は
異常な子宮
説明するまでもなく
おかしいですよね
人間なら
痛くてかなわん
腫れ具合です・・・
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
私たちは
低料金高親切な
TNR不妊手術を
提供しています。

状態が
かんばしくない子には
皮下補液もします。
私たちは
愛護家ですも~~ん♪

ここ10年
多く見かけるようになった
シャム系の猫
目が青く
毛色はシェーデット
明らかに
近親です。
長毛も
変わった毛色も
すべて近親です。
知らない人は
「かわいらしい色」
「珍しい色」
・・・と
目を輝かせますが
私たちはこの現実を
とても
悲しんでいます。
こんな不幸を
食い止めるためにも
TNR
・・・では最後に
とっておきの1枚

アタシたち
5姉妹
5匹全員
女の子なの♪
低料金高親切な
TNR一斉
いよいよ
始まりました。
今後は
栃木拠点でも
TNR一斉を
恒例化していきたい
・・・と考えており
日程は
まだ決まっていませんが
来月もやります。

平日だと言うのに
朝から
野良猫の
餌やりさんや
個人で
愛護活動をしている人たちが
多く
集まってくれました。
栃木拠点だと
ウチの者たちを
自由に使えるし
誰にもどこにも
気がねせんでええので
私は
とっても気がラクです。
受付は
フジワラーゼちゃん
毛刈りは
まぁちゃん先生
器具洗い
ケージ洗いは
そや夫婦
料理番は
メリパパ(笑)
どれも私にとっては
動かしやすい♪

西那須野
いぬねこ里親会のメンバーの
ひろかちゃんが
去勢しないで
ほったらかしの
飼い主と交渉して
手術に臨んだクロちゃん
捨てる神ありゃ
拾う神あり
クロちゃんは
去勢と同時に
混合ワクチン接種
ノミマダニ駆除薬滴下
フィラリア検査
肛門膿しぼりを
終えました。
もし
皆さまも
ほったらかしの犬を
見かけたら
飼い主と交渉して
せめて不妊手術と
ワクチン接種だけでも
やってあげたらいいと
思いますよ
こ~ゆ~のは
他人の生活に
立ち入るので
非常に繊細で
難しい交渉ですが
犬のため
猫のため
私なんて
日ごろから平気で
【飼い方介入】してますよ
(^^♪

どこを切っても
マジメという文字しか
出てこん
神山先生
やることなすこと
ビックリするほど
丁寧です。

出産シーズンが
ほぼ終わり
母子同時手術の
季節が始まりました。

あっ!
カワイイ♪
同じガラの子猫が
並ぶと
かわいいねぇ

「その子たち
俺が連れて来た子です」
・・・と
自慢げな富田君
私はいつも
富田君を
コケ落としているんですが
富田君は
背もスラッと高く細身で
《優しそう》だから
モテるんだな
これが・・・

しかも
富田君は
獣医じゃしね
おまけに
ユウイチロウとか
名前もカッコイイしね
どうですか?
花の独身
とみたゆういちろう
「私と愛護活動と
どっちを取るの?」
な~んて
つまらんヤキモチを
焼かない人
しょっちゅう中谷に
使われても
文句を言わない人
動物のためなら
貧乏もいとわない人
大募集
まずは
中谷との面接から(笑)

春に生まれた
子猫たちも
20匹ぐらい来ました。
子猫は600gから
受け付けています。

私たちのTNR手術の
やり方だと
子猫は
麻酔の覚めも早く
その夜には
ごはんも
普通に食べて
飛び回って遊びます。
・・・なので
私たちのTNR一斉に
1回でも
子猫を連れて来た人は
次からは
どんどん
連れて来るようになります。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
オスも
去勢すべきです!

頬全体に見られる
ケンカ傷です。
こんな痛々しい姿を見ても
まだ
オスは
子どもを産まんし
「このままでええ」
そう言えますか?

これで
この子はもう
誰とも
ケンカせんで済む
落ち着いて暮せる・・・
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
オスかメスか
性別が
わかっていれば
それだけ
準備しやすく
ロスが
ないのですが
野良猫の場合
性別が
わからない子も多く
顔や体型で
なんとなく判断して
時間を無駄なく
使うようにしています。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
TNR一斉をやると
必ずいる
【郷原さん】

私
「オスメスどっち?」
富田君
「オスです」
私
「メスかも知れんよ」
富田君
「いやいや・・・
この大きさで
メスはないでしょう」
2人で
タマを探したけど
見つからず
「女の子なの?」
驚きました。

やっぱり
今回のTNRにも居ました。
この子の名前は
もちろん
郷原ッ♪
ちなみに・・・
見た瞬間
女の子だとわかって
なおかつ
太った子は
根本さん(笑)
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
そんなこんなで
TNRをやっている中
犬エリアでは
みわ動物病院の
みわ先生が
狂犬病予防ワクチンを
打ってくれてました。

看護師の
後藤さんと

ね!
みわ先生は
美人でしょ
真矢みきを
一般人にしたら
みわ先生になるのです♪

ついでだから
TNR一斉の
手術を見学♪♪
獣医だから・・・
開業医だから・・・
そんな
ちっぽけなプライドで
私たちの
TNR一斉の手術に
難癖をつける
つまらん獣医が
多い中
自分を磨くため
ひいては
犬猫のため
いろいろ
質問をしていた
みわ先生は立派です。
(中谷が言うか??)
獣医とて
知らんことがあって当たり前
獣医とて
治せん傷病があって当たり前
そこは
恥ずかしがるとこじゃない
私たちの
TNR一斉の手術痕を見て
「あんな小さな傷で
子宮を摘出できる
道理がない
物理的ありえない」
・・・と言い切った
知ったかぶり野郎の方が
よっぽど
恥ずかしい
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
いつもの
子宮比べ

右が
正常な子宮
左は
異常な子宮
説明するまでもなく
おかしいですよね
人間なら
痛くてかなわん
腫れ具合です・・・
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
私たちは
低料金高親切な
TNR不妊手術を
提供しています。

状態が
かんばしくない子には
皮下補液もします。
私たちは
愛護家ですも~~ん♪

ここ10年
多く見かけるようになった
シャム系の猫
目が青く
毛色はシェーデット
明らかに
近親です。
長毛も
変わった毛色も
すべて近親です。
知らない人は
「かわいらしい色」
「珍しい色」
・・・と
目を輝かせますが
私たちはこの現実を
とても
悲しんでいます。
こんな不幸を
食い止めるためにも
TNR
・・・では最後に
とっておきの1枚

アタシたち
5姉妹
5匹全員
女の子なの♪
たくさんの命を救ってくれてありがとうございます。
やはり・・・見た目で雄か雌か分からない固体はありますよね・・・
私の場合はへっぽこ保護主なのでレベルが低い話しなのですが(^-^;
去年保護してみなしごさんへ預けるつもりが離れられずに飼い猫となった「ちゃーちゃん」ですが、萎んだタマタマをチラ見で気付かず、身体も小さく細かったので雌と思い込み医者に「雌です!避妊手術がされてるか診てください」と言ってお腹を触って分からなかった先生は(当たり前・・・)「毛を剃らせてください」とおっしゃるので「はい!お願いします」と答えてお腹はつんつるてんに・・・
手術後が無いので避妊手術が必要と話しになった時に、サブの先生が「いや・・待ってください・・・ちょっと確認させてください・・・あっ・・・やはり男の子ですね」
医者から見ると骨格がしっかりしているので変だなぁ??と思ったそうです。
私があまりにもハッキリと答えるので言い出しにくくなったようです↓↓
つんつるてんのお腹がふさふさになるまで反省・反省・大反省m(_ _)m
猫エイズの「ちゃーちゃん」ですが、酷い口内炎だったのでステロイドを打っていましたが、E-FaceVを毎日ペロペロ舐めて、なるべくストレスフリーの生活をしながらステロイドを打たない生活を只今更新中です(糖尿病の副作用は恐いです)
中谷代表のブログは色々と参考になるので助かっています。
ありがとうございます!!!