行く先々で
猫を引き取って

気づいたら
みなしごバス2号車は

犬4匹
山羊1頭
猫16匹
カラス1羽の

大所帯♪♪

仲間が
どんどん増え

まるで
桃太郎みたい(笑)



DSCN6634


山梨県で
調子に乗って

『じゃらんのハウスに
入れればええ』

・・・・と

予定以上の
捕獲をしてしまい




DSCN6642


ラッキ~なことに

じゃらんは
24時間フリーでした。


DSCN6637



山梨の
野良ちゃんたちは

‘野良なので’
人馴れしていませんが

気のいい子たちで

ぜんぜん
威嚇して来ません。




DSCN6639



それと
もっといいことに

山梨の子たちは

ごはんを
よく食べてくれます。

よく食べる
これが最高の孝行なり



DSCN6641


今後の予定は

ここの地区の
野良猫全頭

捕獲して

終生で
引き取ります。



DSCN6646



じゃらんハウスで

じゃらんに負けないぐらい
くつろいでいる

山梨っ子



DSCN6648


私とじゃらんは
このスペースで寝ました。

大丈夫!

私は42kgの
キャシャなバデーだから

(昔)・・・


DSCN6633



今回

大活躍だったうみと
愛犬のうみちゃん(パピヨン)

東京狛江猫
神奈川鎌倉猫

うみが

中間引き取りをしてくれ
大助かりでした。

『お礼に
ブログに載せる!』

・・・と言うと

「顔はやめて!
こんな不細工な顔はやめて!」

必死に言うとりましたが

顔はダメ!って
バデーならええんか?

おかしなことを言う・・・

とにかく無事に
栃木拠点に到着しました。

これから月末まで

栃木拠点を
活動拠点として

東日本で活動します。

明後日
6月23日(火)は

ちばわん&西那須野
&ねこれん協働

TNR一斉㏌栃木拠点

執刀代表医は

‘マジメ’を
絵に描いたような

神山先生です。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


今回は
お互いやることがあるので

福島の活動以外は

田原君とは
昼間は別行動です。

田原君は

拠点の暑さ対策や
パドックの新設工事

私は

猫のお迎えに
岩手県に行ったり

週末は山梨で
捕獲大作戦したり

あちこちに飛びます。

茶色いおばちゃんは

あなたの町にも
行くかもよ(笑)