突然で
すみませんが

広島本部より
SOSが入りまして・・・

子猫粉ミルク

【エスビラック】の

ご支援を
お願い致します。




DSCN4865


乳飲み子36匹
この時点で

【エスビラック】
1日3缶

どうか皆さま
よろしくお願いいたします。

731-0234
広島県広島市安佐北区
可部町今井田690-2

NPO法人
犬猫みなしご救援隊

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


めんそ~れ
沖縄

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


3月31日
朝9時

広島空港へ向かい
出発しました。



DSCN4878



朝ごはんは

支援者さんから
届いた

手つくりよもぎ餅

中にあんこが
入っていないので

ウチの
スタッフたちは

黄な粉をつけて
食べますが

私は‘そのまま’が
素朴で好きです。

昔から私は

そこらの草を
食べるような生活を

夢見ているのですが

草のことが
わからんので

腹イタ起こしそうで
食べれんのですよね・・・


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



恐怖の離陸を
クリアし

雲海の上を通り

13時35分
那覇空港に到着

空港には
太田さんがお迎えに♪

ホテルで
チェックインだけ済ませ

そのまま

捕獲現場に
行きました。




DSCN4879

猫が居ます。
わかりますか?

近づくと・・・



DSCN4880


私に気づいて

一目散に
逃げました。

・・・でも
さすが猫



DSCN4881

安全なところに
隠れて

何もなかったように
涼しい顔(笑)

そんな顔してますけど

『明日は
きっと私の腕の中』

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


今回の
手術会場

宜野湾海浜公園

この公園内にいる猫
200匹を

TNRするのです。

DSCN4884
DSCN4882



こ~ゆ~告知を

公園管理事務所が
作って

公園内に
張り出してくれる・・・

宜野湾海浜公園
すごいな♪




DSCN4894


会場


DSCN4892


完璧なリサーチ


DSCN4885


そして何より
ビックリしたのは

沖縄県内から
送られてきた

【沖縄TNR】への
支援物資の量


DSCN4886



そうです!

誰が
見ていなくても

この心が欠けたら

世の中
一瞬で終わります。





DSCN4887


昨日
捕獲され

出産しちゃいました。

『子猫は何匹?』

のぞき見したら

「見るなババア!」

ひどく
怒られました。

そりゃそうだ・・・




DSCN4888

この完璧な術前管理

沖縄すごい♪



DSCN4889


猫待機室も
何室もあって

すごい沖縄♪



DSCN4890

気温26℃

猫待機室は
冷房が(笑)

私・・・

沖縄の後
那須なんですけど・・・





DSCN4891


このケージも
【沖縄TNR】のために

借してもらったり
支援してもらったり

沖縄の
ボランティアさんたちの

事前準備はスゴい

いろんなとこで
TNR一斉を

経験してる田原君も

沖縄のチーム力に
あっぱれです。

行き当たりばったりの
私には

マネできん
スゴさが

沖縄にはあります。





DSCN4896



手術会場の外に
‘タマちゃん’が・・・


DSCN4895

『この顔は
男の子

タマちゃんじゃと
私は思う』

この子は男の子

・・・に
3000点

さて結果は?

それは
明日以降のお楽しみ
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


今回の
沖縄TNRは

山口先生と
山下先生と

ちばわん
桂代ちゃんと

私と田原君の5人

その5人が
同じ部屋です。

その方が
安いので♪

ただいまの時刻
23時40分

私以外
みんな寝てます。

せっかくの
沖縄なのに・・・