NPO犬猫みなしご救援隊・代表ブログ・みなしご庵へようこそ

犬猫みなしご救援隊の日々の活動を通じて 一緒に動物愛護を考えてみませんか・・・

2024年05月

栃木拠点へ移動中

東日本で活動するため
本日5月31日



広島本部を出発しました。




。。。。。。。。。。。。。。。




鹿移動



。。。。。。。。。。。。。。。




足が長くて細〜い鹿が
交通事故に遭うと



複雑骨折や開放骨折になります。



複雑骨折や開放骨折となると
もはや治療のしようがなく



断脚するしかないのですが



断脚した足が前足だったら
※シカオやジャムちゃんみたいに



仮に3本足になっても



普通に立てるし
走ったりもできるから



予後は
山に返すことができるんだけど



パンくんみたいに
後ろ足を断脚してしまうと



ペコタンペコタン
尻もち体勢でしか移動できないから



予後は
山には返せません。



もちろん



私たちは
それをわかった上で



どんな負傷鹿でも
保護しているわけですが・・・



。。。。。。。。。。。。。。。




負傷当初
子鹿だったパンくんは



体長140cm
体重70kg超の成獣となり



車椅子に
乗せたり降ろしたりが



どんどん
厳しくなってきました。



今年の始めごろ



今後どうするかを
真剣に考えた結果



尻もち体勢での
移動しかできなくても



栃木拠点の
大動物エリア内なら



快適で
安全な生活ができるだろう



・・・という結論に達し



《季節がよくなったら》



パンくんを
栃木拠点にお引越しさせよう!



その際は



仲良しのキミちゃんも
一緒がよかろう!



・・・となり



2匹を広島から栃木へ
お引越させることにしました。



何年も



パンキミのお世話をしてきた
広島の者たちは



かなりの喪失感を
味わうと思いますが



パンキミにとって
栃木拠点の大動物エリアは



持ってこいの環境ですから



なんなら
また近いうちに



交換留学生として
栃木拠点に来ればええよ♪



私が
栃木拠点のあやちゃんに



交換留学生として
広島に行かないか聞いてみるよ!




。。。。。。。。。。。。。。。




みなしごバスの
入口の幅を考えたら



大きな体のパンくんを
みなしごバスに乗せるのは無理
※かなり抵抗するだろうし



広島⇔栃木
2日かかる移動をどうやって・・・



私は
移動手段を考えました。



↑  ↑  嘘です!



考えるまでもなく(笑)



《鹿の搬送》・・・と言えば



後にも先にも
日本で右に出る人はいない!



・・・と
言っても過言ではないほどの



鹿搬送経験の持ち主
うみさんを



神奈川から呼び寄せようや♪



2秒で決着♪(笑)



そればかりか・・・



うみさんを神奈川から広島へ
わざわざ呼び寄せるなら



モノゴトには
《ついで》ってのがあるように



うみさんには
1日早く広島に来てもらって



島根県の猫たちの
お迎え搬送もこなしてもらおう!



そして



広島本部では
当たり前のように(笑)



皿洗いやらの業務を
こなしてもらおう♪



ヨシ!!





20240530_190133



うみさんは2011年の
福島のときからの人だから



しっかりと
中谷イズムは頭に入っており



今さら
なにも教えることがないし



楽ちん楽ちん
ありがたいことこの上なし♪



。。。。。。。。。。。。。。。



本日5月31日AM10時
小雨の降る中



パンくん&キミちゃん



抱っこで
うみちゃん号まで運びました。





20240531_095828_copy_800x600




犬猫みなしご救援隊
搬送隊長のうみちゃん号は



年中
東へ西へ北へ南へ走っているので



TOYOTAが張り付くぐらい(笑)



2年に1回
車を買い替えているから



乗る動物たちは
常に快適なんですよ♪




20240531_100333_copy_800x600



横のドアも
後ろのドアも網戸付き



これだと万が一
車内で動物が逃げても



いきなり外には
飛び出せないから



なかなか役立つ仕様なんですよ!





20240531_100514_copy_800x600




この網戸仕様には



田原くんも
だいぶ羨ましがってました。




20240531_100352_copy_800x600




野生動物は
少ない食べ物で生きているので



無駄なエネルギーは
一切使いません。



どの種の野生動物も
みな一様に



車に乗れば
おとなしくなります。



・・・だからと言って



急なブレーキや
急な車線変更は絶対NG!



紳士的な運転ができないと
絶対に困ります!




20240531_100645_copy_800x600



広島本部から栃木拠点まで
約1000km



今現在も



うみちゃん号と
みなしごバスは併走しています。



20240531_164543~2_copy_800x600



今夜は



うみちゃんの自宅がある
神奈川付近で



それぞれ車中泊です。



そして
明日の夕方までには



栃木拠点に到着する予定です♪


瀬戸内市イベントのお知らせ

今年で3年目となる



武久市長と中谷による
トークショー



岡山県瀬戸内市主催の
みなしご庵です。



。。。。。。。。。。。。。



初年度は



猫の餌やりさんや
猫が増えて困っている人を
ターゲットにした



《地域猫活動》の前に
まずは



《TNR活動》を
勧めようトークショーで



そこで


《猫の多い場所》や
《餌やりさん情報》を得て



その後



市役所環境課と
うちの者たちがお宅訪問を始め



犬猫みなしご救援隊が開催する
TNR一斉に



参加してもらうよう
うながした結果



瀬戸内市内では



TNRが
当たり前になり始めました。



※※TNRの
不妊・去勢手術の費用は
瀬戸内市が
《ふるさと納税》を活用し
上限1万円を補助



。。。。。。。。。。。。。



2年目は



瀬戸内市の町内会を
ターゲットにした



《TNR活動》から《地域猫活動》へ
移行しようトークショー



そこから一気に



瀬戸内市は
《地域猫活動》へ傾き始めました。



地域猫の不妊・去勢手術は



犬猫みなしご救援隊の
TNR一斉時に行っています。
※毎月開催



地域猫を始めた町内から
不妊・去勢手術をしたお蔭で



猫たちの状態が上がった



・・・との
意見が多く寄せられ



それなら



フードを変えたら
もっと良くなるよ・・・から



ロイカナフードに
変えてくれるのなら



犬猫みなしご救援隊も



できるだけ支援するよ
・・・になり



地域猫たちにのフードを



ロイカナに丸っと
変えてくれた町内会もあり



現段階で



犬猫みなしご救援隊の
岡山の者が



毎月せっせせっせと
瀬戸内市の地域猫町内会へ



月平均255㎏の
ロイカナフードを送り届けています。



飼い主が特定されず
野良猫として生きて来た子たちが



地域猫として
市民権を得たばかりでなく



毎日



消化吸収がよく良質な
ロイカナフードが食べられる・・・



これは私個人的には
非常にありがたい話です。



※※地域猫の
不妊・去勢手術の費用は
瀬戸内市が
《ふるさと納税》を活用し
上限1万円を補助



。。。。。。。。。。。。。



そして



3年目となる今年は
もっと踏み込んで



★地域猫活動を
始めている町内会



★地域猫活動を
これからやろうかな町内会



★地域猫活動は
不安だらけだよ町内会



・・・などなど



多様な意見を持っている
瀬戸内市民の方々に



積極的に
参加してもらい



ディスカッション形式でやる
出張みなしご庵㏌瀬戸内市です。



私は



TNR活動と地域猫活動の
経験だけは



豊富なつもりですので
※たぶん・・・



どんな質問・疑問にも
お答えしますよん♪



瀬戸内市内の方も
瀬戸内市以外の方も



全国どこの町の方でもOK



中谷を見てやろうじゃないか
・・・だけの理由でもOK



ぜひ
お越しください♪



。。。。。。。。。。。。。



岡山県瀬戸内市での
出張みなしご庵㏌瀬戸内市
~第三弾 野良猫について語ろう~



日時
6月23日(日)
14時~16時
受付は13時30分~



場所
瀬戸内市中央公民館
2F大ホール



手話通訳
要約筆記もあります。





1717056330855

イベントのお知らせ

第一弾
【初夏のすみれ堂】



犬猫みなしご救援隊を
応援するためだけに
2011年から続く
すみれ堂



サラリーマン川原さんが
自宅を開放してまで
開催される
すみれ堂



鎌倉在住の作家さんによる
1点もの作品を
展示即売するお店
すみれ堂



今年の《初夏》も
開催です♪



《日時》
6月1日〜6月30日までの
土日のみ
11時〜18時宵闇せまるころまで



《場所》
鎌倉市山ノ内308-3
北鎌倉駅円覚寺側改札から
線路を右側に徒歩4分



。。。。。。。。。。。。。。。


第二弾
【みなしご庵in湘南】



中谷百里と
おしゃべりしませんか会♪♪
(質問も自由)



《開催日時》
6月9日(日)
14時30分〜17時30分



《開催場所》
泉の森作業所
神奈川県大和市桜森3-4-2
(平屋の建物)



※相鉄線 
相模大塚駅から徒歩5分
※相模大塚駅改札出たら北口
「いなげや」の手前



※車でお越しの方は
コインパーキングを
お使いでください



《参加費》 
1000円  
※ケーキとドリンク付き



《予約制》  
定員15名



《予約受付》 
080-1202-5509(小谷)
ショートメールにて



。。。。。。。。。。。。。



第三弾
演劇
【置き去りにされた命シリーズ】
ある猫の物語~ミケ~



2011年3月20日から始まった
犬猫みなしご救援隊の
福島原発20㎞圏内での
保護活動記録を




ひとり芝居
ムカシ玩具の舞香と
胸に響く澄んだ歌声
いわさききょうこが織りなす



繰り返し・・・繰り返し
観ていただきたい自信作



《開催日》
7月11日(木)
《開場》13:00
《開演》13:30



《開催場所》
彩の国さいたま芸術劇場
小ホール



前売りは1500円
当日は1900円
中学生以下は無料




《予約受付》
mikehalu711@gmail.com
080-3522-3745
(コールセンター)





Screenshot_20240315-061754




近々
サニーと動物の仲間たち
~小さくても尊い命~
開催についても
お知らせいたします。






広島本部・5月24日

犬猫みなしご救援隊
広島本部に



太陽の光が暑い
朝が来た♪



。。。。。。。。。。。。。



先月のこと・・・
うちの者が



「どうせまたすぐ生えるから」
・・・と



大きい方のビオトープの
水草を



一気に取り払ったもんで
※この時は新芽も出ていなかった



水質が悪くなって
鯉と金魚が調子を崩し



なんでもない一般的な常在菌に
負けてしまい



それぞれが
病気になってしまいました。



『水草を
全部取るヤツがおるか!』



私は相当
ブツブツ文句を言いながら



隔離用の100Lバケツや
隔離用水槽



必要な薬等を買い込み
療養を開始させ



様子を見ている毎日です。



。。。。。。。。。。。。。



生き物好きの私は
子どものころから



水生生物も
ずいぶんと飼育して来たし



それこそ
小学生の頃は



小学校近くにあった
小西養鯉場にしょっちゅう



ほぼほぼ毎日通って



小西のオジサンから



飼育水の良し悪しや
鯉の病気の見分け方なども



いろいろと教わっていたので



だいたいのことには
適応できます。



・・・が



やはり
私の得意分野は哺乳類



魚類は・・・難しいです。



・・・が
そうも言うておられんので



私の知恵と経験が
カギを握っていると



自分にプレッシャーを
かけている状況です。







20240522_092223 (1)





写真で見ると
小さなバケツみたいですが



鯉は
体長60㎝ぐらいあるので



バケツも
100Lの大きなやつです。



鯉は
ここで薬浴しながら



私が作った薬餌を与えて
療養中





20240524_092224





金魚は
鯉とば別の病気で



病気的には
金魚の方が深刻な感じ・・・



金魚の場合は



様子がよく見れるよう
隔離水槽に入れて



鯉と同じように



薬浴しながら薬餌を与えて
療養中




。。。。。。。。。。。。。




広島本部には



建設当初からビオトープが
大小2つあって



大きな方に金魚&鯉
小さな方にメダカがいて



その両方に
ヌマエビがいます。



ヌマエビは当初からいるので
何世代目じゃろう・・・




20240518_164135




生まれたばかりの



1㎜ぐらいの
小さなアメンボが



たくさん浮いています。



アメンボも
勝手に生息してますが
※アメンボは卵で越冬



カエルも
勝手に生息しています。
※カエルは冬場は底で冬眠



季節になると
トンボが卵を産むから



常にヤゴもいて



なかなか環境のいい
ビオトープだったのに



水質が悪化したわけで・・・



・・・・で



すぐに
小さいビオトープから



水草を
半分もらって入れたら



目に見えて
水質が元に戻ったので



今まで何年も《ボ~ッと》



ビオトープを見ていた
うちの者たちは



今回の件を通じて



【自然界は
植物に助けられている】



・・・ことを痛感し



【いかに
地球上では植物が大切か】



・・・ってことが
わかったと思いますよ



《人間は失敗する生き物》
・・・じゃから



誰しも



ふとしたことで
失敗やミスを犯すわけです。



問題は



その失敗を
今後にどうつなげていくか



1つのミスから
なにを学ぶか・・・



そこなんですよね!



今回
広島本部の者たちは



隔離されている鯉と金魚を見て



心から
元気になって欲しい



・・・と
願っているハズです。



・・・ならば



大切なことが
またひとつ



わかったんじゃないですかね♪






20240524_092413





水質が戻った
大きい方のビオトープ





20240524_092316




栃木拠点から連れて帰った
金魚2匹は



底が見えるほど澄んだ水の中で
平和に泳いでいます。



。。。。。。。。。。。。。



そんなこんなで
朝早く



私が外で
鯉と金魚の様子を見ていたら



福丸のおばちゃんが来て



よくしゃべるおばちゃんが
2人そろってしまいました(笑)



そこで調子に乗って



チャブチャブ
しゃべっていたら・・・



福丸待ちの犬たちが
2Fから



スロープ伝いに
ゾロゾロ下りて来ました。





20240523_081902





福丸待ちの子たち



埼玉出身
右前足が無いTプーの
ポンタ



呉市のセンター出身
左前足が骨折したまま
固まったデン



広島市のセンター出身
骨盤骨折による
下半身不随が治ったドウちゃん



大熊町出身の
福島被災犬のオコちゃん



鹿児島県出身の
下半身不随のロン



向こうにいるのは
呉市出身のアナユキ



岡山市の多頭現場出身の
アコ



ロンは自力では
2Fに戻れないので



おばちゃんと一緒に
エレベーターで2Fへ・・・






20240523_082027





ロンは
元・野犬ですから



生活音は苦手です。





20240523_082210





エレベーターを呼ぶ
おばちゃん



それを待つロン




20240523_082238





ロンは



エレベーターまで一生懸命
自分で移動します。



これは
ロンのためですから




20240523_082250




エレベーターに無事
乗りました!




20240523_082253




いつものことだから
慣れたもんです♪♪



。。。。。。。。。。。。。



うちのエレベーターは
家庭用ではなく業務用なので



メンテナンスも毎月だし
いろいろ出費はありますが



下半身不随の犬だけでなく
年を取った大型犬や



山羊のこゆきも
鹿のUPAも
イノシシのカンジ&ひなも



みんなエレベーターの
お世話になったし



毎朝毎朝



フードや掃除用の雑巾
毛布類や新聞紙
BOXティッシュなどなど



膨大な量の物を
上階まで運んでくれるし



毎夜毎夜



猫のトイレゴミを含む
大量のゴミ
使った毛布や雑巾などなど



膨大な量の物を
玄関まで下ろしてくれるし



私としては



エレベーター設置は
大正解だったと思っています。



。。。。。。。。。。。。。



これぞ犬猫みなしご救援隊
シリーズ





20240524_095233~2





3月21日
岐阜TNR一斉で連れて帰った
扁平上皮癌のジャパン




20240524_095238~2





癌サプリのお蔭で
進行もせずええ感じです。



。。。。。。。。。。。。。



扁平上皮癌は
非常に悪性度が高く



進行がものすごく早いので
あっという間に命を落とします。



過去の私は



自分の無力さに
押しつぶされながら



何十匹もの
扁平上皮癌の子を



ただただ
看取って来ましたが



癌を抑え込めるサプリと
出会ってからは



扁平上皮癌の子でも



最期まで
食欲が落ちることもなく



寿命を全うさせることこが
できるようになりました。





20240522_121918




2022年に
扁平上皮癌で来た森保は



今でも
いっそ馴れてくれませんが



癌サプリのベテランなので



ロイカナドライと一緒に
お皿に入れておけば



必ず食べきってくれます。





20240522_121930




まだサプリが
何粒か残ってますが



心配無用
必ず食べきりますから♪♪



。。。。。。。。。。。。。



5月13日



呉市のセンターから来た
ケンカ傷が悪化した猫




1





ケンカ傷ですね!




4




猫に咬まれたら
誰だった膿むからね・・・





2





咬まれた傷が膿んで
感染症になり



あんまり
よい状態ではないけれど



私は子どものころから



ケンカ傷を負った猫を
拾ってきたので



猫の咬み傷は
得意な分野な・・・ハズ・・・



うちに来て10日



感染症にも打ち勝ち
ケージから出たりしています。



傷はこんな感じ
↓  ↓  ↓  ↓  





original_b45c371b-3f4a-4b00-94a7-3fce0dbb823f_20240524_190516




ええ感じです。




20240524_190531




元気になったので
抱くとイヤがります(笑)



。。。。。。。。。。。。。



5月21日
広島市のセンターから来た
頭蓋骨骨折の負傷子猫





20240522_161111




かなり腫れてますね・・・




20240522_161116




脳にも
相当なダメージがある



・・・と思います。




20240522_161120



・・・だからと言って
私たちはあきらめません。



知恵を使えば



まだやれることは
いくらでもありますから!



。。。。。。。。。。。。。。。




ボンボンくん
うちに来て3日目




20240523_113745



脳のダメージは大きく



周りの動きを気にすることもなく
眠たいから寝る!



・・・を通します。




20240523_113800




通常だと
これぐらいの子猫だと



少しの物音にも反応しますが
反応がないから



投薬プラス
リハビリも開始!



隣のケージの子猫と
同じぐらいだし



お母さん猫も
気のいいタイプなので



リハビリを兼ねて
一緒にしてみました。





20240523_135625





子猫のミナミは
独りで遊んでいます。


ボンボンは



ミイリお母さんの横で
寝てます。



それでも
刺激にはなると思います。




20240524_130829




ミナミがボンボンに
ちょっかいを出してます。



ボンボンは
また・・・寝たままです。




20240524_130757




それでも
刺激にはなると思います!!



。。。。。。。。。。。。。。。



5月19日



岡山TNR一斉のときに
引き取った



両後ろ足が
重度の好酸球肉芽腫だった子




20240519_141140




5月19日のときの
アーシャの足裏



5日後の今日の足裏
↓  ↓  ↓  ↓




20240524_095304~2




指先が見えて来ましたね
いい調子です。




20240524_095332~2



・・・が
アーシャは超・野良気質で



シャ〜シャ〜言いながら
バコバコ叩いて来ます!




20240522_161223





今現在



犬猫みなしご救援隊
広島本部
本館3F治療部屋では



最強です♪



。。。。。。。。。。。。。。。



5月21日



鹿児島大隅TNR一斉で
連れて帰った母子



20240521_131216



TNR一斉のときの
お母さん猫



20240521_131205 (1)




お腹が
こんなことになっていたので



当たるだけで痛くて



お腹がすいた子猫を
寄せつけず




母子ともに
不幸な状況でした。





20240521_203021




連れて帰ってすぐ





original_bf799971-f542-4e0f-952e-d234c97b50be_20240521_204112




ロイカナミルクを飲ませて
排泄させて



乳酸菌を飲ませて
朝までおやすみ♪




20240521_205050



犬猫みなしご救援隊では
乳飲み子には



ミルクの回数分



モリケンショウの
乳酸菌を飲ませています。



これを飲ませることで



仮に下痢をしても
お腹が痛くないので



飲む量が落ちず



そ〜こ〜してたら
自然に下痢も治るわけです。





20240521_210631




連れて帰ったときの
お母さん猫のアロリキヤ



手術当夜なので



まだ完全に
麻酔物質は排出されてません。



。。。。。。。。。。。。。。




翌朝




20240522_121653




Lリジン&サイリウムまぜ
ロイカナドライを完食♪



この2時間後
鮮魚まぜごはんも完食♪



この調子なら



お腹の皮膚の化膿も
早く治るね♪





20240523_085005




丸一日
子猫と離しただけで



お母さんの皮膚の状態が
よくなったので



子猫と
一緒にしてみることに・・・





20240523_085706




犬猫みなしご救援隊では
いかに母子とて



離れた時間が
24時間あるわけだから



いきなり
合わせることはしません。



子猫が
ケージから出るのを待ち



お母さんが
喜ぶか否かも



しっかり見極めます。





20240523_091530




子猫を舐めてますね!
一緒にしても大丈夫です。




20240523_101447




手術の夜と翌日
離しただけで



お母さんの皮膚は
授乳させれるまでに回復♪




20240523_101454



これは私たち人間が
もっとも望む光景ですが



お母さん的には
子どもと離れて



ひとりになる時間も必要です。



20240524_095629



私たちは
自分たちの感情は押し殺し



ひとつの命に対して
なにが一番必要か



どうすれば
その子を幸せにできるか



そこのみ考えて活動しています。



・・・だから



高い塀に阻まれた
不可能を



ことごとく
可能にしているのかな



・・・と
私は思っています♪






広島へ

5月21日
鹿児島大隅TNR一斉




20240521_143657_copy_800x600



県レベルの
動物愛護行政的にみると



薩摩半島側と比べて
大隅半島側は遅れていますが



なぜか
私たちのTNR一斉のときは



《猫を入れることがわかっていながら》



たいがいどこの公民館でも
貸してもらえるので



その点は
スゴいなぁと感心します。



※※全国的にみると
猫を入れることを許さない
視野の狭い公民館が大多数です。



今回は



大崎町の菱田公民館を
お借りしました。



20240521_082527_copy_800x600



この公民館は
とにかく広いので



ゆったり使えます。





20240521_082507_copy_800x600




待機エリアの広さも
じゅうぶんあり




20240521_082451_copy_800x600



なぜか
こんな写真しかないですが(笑)



手術エリアも広々
この時期は快適です。



20240521_101755_copy_800x600



今日も



赤ちゃんを産んだばかりの
お母さん猫が



何匹も参加していました。



出産・授乳はメス猫の体力を
かなり奪いますから



出産がわかる子は全員
皮下補液をします。





20240521_083559_copy_800x600



さすが南国!
マダニもノミも多いので



3ヶ月効果があるブラベクトは
ホント役に立ちます!



私たちはもう
ブラベクト以外は考えられません!




20240521_102123_copy_800x600




写真がヘタクソだから
わかりにくいですが



この子の耳は
少し内側に傾いています。



その理由は耳ダニ!





20240521_102136_copy_800x600



耳ダニがいても無問題!



ブラベクトで駆除でき
3ヶ月も予防できますから♪




20240521_103920_copy_800x600



この子は
ケンカ傷もたくさんありましたが




20240521_104231_copy_800x600



ホームセンターとかで売っている
ノミ取り首輪をしていたので



首周りの毛がぐるり一周
抜け落ちていました。




20240521_104312_copy_800x547




ノミ取り首輪をしていたのに
ノミはわんさかいました!



ノミ取り首輪は
百害あって一利なし!



ノミ取り首輪は



殺虫剤を
首に吹きかけていると思ってください。



殺虫剤が首に・・・



猫は
たまったもんじゃありません!





20240521_105838_copy_800x600



顔中ケンカ傷



気持ちはわかるけど
ケンカはダメよ!



ケンカ傷が膿んで
死ぬことだってあるんだし・・・



私が不良少女だったころ
ケンカして顔を腫らして帰ると



母親が



「女の子なんじゃけぇ
殴り合いのケンカはやめて!」



・・・と泣いてた気持ちが
今はよくわかります(笑)




20240521_091610_copy_800x600



この子は
安価な餌による



食べ物アレルギーと
好酸球肉芽腫が同時進行!



★室内飼養
★フードはロイカナ
★きっちり投薬
★1週間ごとに写真を送る



この約束を取り付けました。



自称・動物愛護家は
嫌われてなんぼ!



動物のためなら
《耳障りの悪いことも言う》



これが中谷でございます♪





20240521_083927_copy_800x600



1歳未満の子猫でしたが
臍ヘルニアでした。



もちろん
整復手術をしました。




20240521_093150_copy_800x600



猫によくある
しっぽズル剥け・・・



これは治らないので
断尾するしかありません。




20240521_100135_copy_800x600




断尾しました。




20240521_103827_copy_800x600



左目のまつ毛がなぜか
束なってる・・・



男前なのにもったいない!



これは私の出番♪




20240521_103914_copy_800x600



まつ毛を切ったら



結膜が腫れているのが
よくわかります。



この程度の腫れなら
魔法をかければ一発で治ります♪




20240521_121723_copy_800x600



子猫が
母乳を飲もうとしたら



お母さん猫が
すごい怒るんだそう・・・



こんなに小さな子たちが
母乳を飲もうとしたら怒る・・・



なんでじゃろう・・・





20240521_131205_copy_800x600




原因はこれ・・・



これは痛い!
これは母猫も赤ちゃん猫も不幸!



食べ物アレルギーですね・・・




20240521_131216_copy_800x600



見るからに近親の子だし
皮膚も弱いんでしょうねぇ・・・



餌やりは高齢者で



フードを
ロイカナには変えない感じ




20240521_131317_copy_800x600




なんと
赤ちゃん猫は7匹もおる・・・



赤ちゃん猫には
人工乳を飲ませながら



お母さん猫には
青い薬を塗りながら・・・



それしか方法がないなら



母子8匹まとめて
広島に連れて帰るしかなかろ?



しかも



お母さんと赤ちゃんたちは
別のキャリーで・・・



両手がキャリーでふさがった
62歳の婆さん・・・



途中で
転げにゃ〜ええが・・・



・・・と願うばかりなり♪
お知らせ
東日本大震災記録本
【鼓動】
絶賛発売中
『NPO法人 犬猫みなしご救援隊公式チャンネル』のチャンネル登録よろしくお願いします。
住所
コールセンター
080-3522-3745


広島本部

〒731-0234
広島県広島市安佐北区
可部町今井田690-1

FAX:082-815-2711

栃木拠点

〒325-0014
栃木県那須塩原市野間
308-1

FAX:0287-74-5038



中谷PCアドレス
nakatani@minashigo.jp
社会貢献支援財団


平成24年度
「東日本大震災における
貢献者表彰」で
NPO法人
犬猫みなしご救援隊が
受賞しました。
振込口座
支援金は

<銀行口座への
お振込をご希望の方>

■東京三菱UFJ銀行 
広島支店
普通預金 0348748
特定非営利活動法人 
犬猫みなしご救援隊 
理事長 中谷 百里

■広島銀行 安(やす)支店
 普通預金 3102619
NPO法人 
犬猫みなしご救援隊

■ジャパンネット銀行
 本店営業部(001)
普通預金 3989953
特定非営利活動法人 
犬猫みなしご救援隊

<郵便振替口座への
お振込をご希望の方>

■口座番号: 
01320-2-47269
■口座名義: 
特定非営利活動法人 
犬猫みなしご救援隊

まで
宜しくお願いいたします。

記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ