岡山市TNR一斉会場では
今回もまた
個人参加ばかりでなく
地域猫活動を始めた町内会の
参加がありましたよん♪
しかも
今回は5町内会が参加
私たちが
TNR一斉をするたびに
新しく地域猫活動を始める
町内会が増えるので
私としてはホント
冥利に尽きます!!

現時点で
私たちの医療チームで
地域猫をしているのは
備前市・瀬戸内市・岡山市
和気町だけですが
きっと来年には
高梁市も参加するでしょうし
倉敷市からも
手術のオファーが来てるので
岡山でも月イチで
TNR一斉をやらなきゃ
間に合わないかなぁ・・・
・・・と思ってます。

遊び疲れた仔犬3匹衆
このあと
みなしごバスは
兵庫・大阪・京都・滋賀・岐阜
愛知・静岡・神奈川・東京
埼玉・一瞬だけ群馬を通って
栃木・福島・・・と
移動していくわけですが
それが
どれだけ凄いことか
この子たちは
知るヨシもないでしょうね(笑)

ちょっとしたケガのようで
実は
かなり腐敗していたので

キレイに洗って
濃い目の魔法の薬を塗りました。

これで
痛みともオサラバです♪

シッポがぐるり一周
ズル剥けしていて
そのせいなのか
肛門も赤くなってて
かわいそ〜だけど
断尾するしかないな・・・と

シッポがズル剥ける原因は
猫に咬まれたところが
膿んで
皮膚がぐるっと一周
腐って落ちた・・・
・・・が
一番多いです・・・
これぐらい剝けていたら
皮膚再生は難しいので
断尾するしか方法がありません。

断尾しました。
。。。。。。。。。。。。。。。
目の前を歩くだけで
飛びかかってくる勢いで怒る
気性難の子がいました。
見るとその子は
長毛種
『そ〜ゆ〜ことか!』
岡山メンバーに
連れて来た人に電話してもらい
リターンできない可能性がある
・・・と伝えました。
気性難の長毛種の場合
毛がもつれて
皮膚が引っ張られて
その痛みでイライラしても
なんら
おかしくないのです。
術後
バリカンすることにしました。
この時期に丸刈りにする・・・
すなわち外での生活は無理!
これが
リターンできない理由です。
私は自称・動物愛護家
毛がもつれて
皮膚が引っ張られ
痛い思いをしているのに
野良猫だからという理由で
そのままにするのは
絶対NG!No goodです!

この子はチンチラ系の毛質で
毛玉の中には草の種・・・
広島弁で《ホイト》
あのチクチク痛いヤツです!

バリカンをしていた人たちが
「こんなに大量の
ノミのフンは見たことがない!」
・・・と言うので
そんなに????

ワォ!!!
砂鉄じゃない?
・・・と思うぐらいの
大量のノミのフン!
ノミのフン=ノミが吸血した証拠
この子は
チンチラ毛質の長毛だから
毛がからみやすく
そのせいで
ノミが
産んだ卵も落ちにくく
毛の中で孵化して幼虫になり
そのままサナギになって
成虫になり血を吸う・・・
ノミにとっては
パラダイス的環境だってこと
くそノミめ〜ムカつくッ!
毛がからまって
皮膚が引っ張られて痛い!
その上
ノミが血を吸い死ぬほど痒い!
そりゃ〜イライラするさ
目の前を歩かれただけで
許せんよ!
気持ちがすごいわかる!わかる!
まさか耳は大丈夫よね?
・・・と見てみたら
おりました!
耳ヒゼンダニが!!!
ノミも耳ダニも
ブラベクトで明日には死ぬけど
私の中の《残酷な悪魔》が
『今すぐ殺せ!』と・・・
ど〜しても私は
動物につく寄生虫が
許せんのです。
血まなこになって
耳ヒゼンダニを捕まえては
ブラベクトを垂らして殺しました。
↑ ↑ ↑
こんなことをする必要は
ありませんよ!
良い子はマネをしないように

さて
丸刈りにされた長毛くん
この寒空の下
ど〜するのかなんて心配ご無用!
連れて来た人と話が進み
冬場は床暖房でポカポカ
365日快適な
犬猫みなしご救援隊
広島本部で
生涯暮らすことになりました。
リターンできなくても
無問題!
これも私たちの
医療チームの強みです♪
。。。。。。。。。。。。。。。
おまけコーナー

鼻に白いモノがついとる
黒猫を発見!
ペットシーツの
ポリマーか???

いえいえ!
白い毛
・・・とゆ〜ことで
この子の毛色は
黒白でした♪♪
。。。。。。。。。。。。。。。
さて・・・
只今みなしごバスは
広島本部の者から預かった
栃木拠点の子たちへの
クリスマスプレゼントを
たんまり積み込んで
栃木拠点を目指して移動しています。
それでは私はこの辺で
失礼させていただきます。
皆さまも
素敵なクリスマスを
お過ごしください。
Marriest christmas♪♪
今回もまた
個人参加ばかりでなく
地域猫活動を始めた町内会の
参加がありましたよん♪
しかも
今回は5町内会が参加
私たちが
TNR一斉をするたびに
新しく地域猫活動を始める
町内会が増えるので
私としてはホント
冥利に尽きます!!

現時点で
私たちの医療チームで
地域猫をしているのは
備前市・瀬戸内市・岡山市
和気町だけですが
きっと来年には
高梁市も参加するでしょうし
倉敷市からも
手術のオファーが来てるので
岡山でも月イチで
TNR一斉をやらなきゃ
間に合わないかなぁ・・・
・・・と思ってます。

遊び疲れた仔犬3匹衆
このあと
みなしごバスは
兵庫・大阪・京都・滋賀・岐阜
愛知・静岡・神奈川・東京
埼玉・一瞬だけ群馬を通って
栃木・福島・・・と
移動していくわけですが
それが
どれだけ凄いことか
この子たちは
知るヨシもないでしょうね(笑)

ちょっとしたケガのようで
実は
かなり腐敗していたので

キレイに洗って
濃い目の魔法の薬を塗りました。

これで
痛みともオサラバです♪

シッポがぐるり一周
ズル剥けしていて
そのせいなのか
肛門も赤くなってて
かわいそ〜だけど
断尾するしかないな・・・と

シッポがズル剥ける原因は
猫に咬まれたところが
膿んで
皮膚がぐるっと一周
腐って落ちた・・・
・・・が
一番多いです・・・
これぐらい剝けていたら
皮膚再生は難しいので
断尾するしか方法がありません。

断尾しました。
。。。。。。。。。。。。。。。
目の前を歩くだけで
飛びかかってくる勢いで怒る
気性難の子がいました。
見るとその子は
長毛種
『そ〜ゆ〜ことか!』
岡山メンバーに
連れて来た人に電話してもらい
リターンできない可能性がある
・・・と伝えました。
気性難の長毛種の場合
毛がもつれて
皮膚が引っ張られて
その痛みでイライラしても
なんら
おかしくないのです。
術後
バリカンすることにしました。
この時期に丸刈りにする・・・
すなわち外での生活は無理!
これが
リターンできない理由です。
私は自称・動物愛護家
毛がもつれて
皮膚が引っ張られ
痛い思いをしているのに
野良猫だからという理由で
そのままにするのは
絶対NG!No goodです!

この子はチンチラ系の毛質で
毛玉の中には草の種・・・
広島弁で《ホイト》
あのチクチク痛いヤツです!

バリカンをしていた人たちが
「こんなに大量の
ノミのフンは見たことがない!」
・・・と言うので
そんなに????

ワォ!!!
砂鉄じゃない?
・・・と思うぐらいの
大量のノミのフン!
ノミのフン=ノミが吸血した証拠
この子は
チンチラ毛質の長毛だから
毛がからみやすく
そのせいで
ノミが
産んだ卵も落ちにくく
毛の中で孵化して幼虫になり
そのままサナギになって
成虫になり血を吸う・・・
ノミにとっては
パラダイス的環境だってこと
くそノミめ〜ムカつくッ!
毛がからまって
皮膚が引っ張られて痛い!
その上
ノミが血を吸い死ぬほど痒い!
そりゃ〜イライラするさ
目の前を歩かれただけで
許せんよ!
気持ちがすごいわかる!わかる!
まさか耳は大丈夫よね?
・・・と見てみたら
おりました!
耳ヒゼンダニが!!!
ノミも耳ダニも
ブラベクトで明日には死ぬけど
私の中の《残酷な悪魔》が
『今すぐ殺せ!』と・・・
ど〜しても私は
動物につく寄生虫が
許せんのです。
血まなこになって
耳ヒゼンダニを捕まえては
ブラベクトを垂らして殺しました。
↑ ↑ ↑
こんなことをする必要は
ありませんよ!
良い子はマネをしないように

さて
丸刈りにされた長毛くん
この寒空の下
ど〜するのかなんて心配ご無用!
連れて来た人と話が進み
冬場は床暖房でポカポカ
365日快適な
犬猫みなしご救援隊
広島本部で
生涯暮らすことになりました。
リターンできなくても
無問題!
これも私たちの
医療チームの強みです♪
。。。。。。。。。。。。。。。
おまけコーナー

鼻に白いモノがついとる
黒猫を発見!
ペットシーツの
ポリマーか???

いえいえ!
白い毛
・・・とゆ〜ことで
この子の毛色は
黒白でした♪♪
。。。。。。。。。。。。。。。
さて・・・
只今みなしごバスは
広島本部の者から預かった
栃木拠点の子たちへの
クリスマスプレゼントを
たんまり積み込んで
栃木拠点を目指して移動しています。
それでは私はこの辺で
失礼させていただきます。
皆さまも
素敵なクリスマスを
お過ごしください。
Marriest christmas♪♪