犬猫みなしご救援隊
広島本部に
さわやかな秋の気配の
朝が来た♪

下半身不随の
パグゆきちゃんの
朝の圧迫排尿です。

パグゆきちゃんが
少しばかりおデブさんだから
誰かが
パグゆきちゃんの上半身を
支えなきゃ難しいので
いつも二人がかりです。

子猫たちが出てきますよ〜

読み終えた新聞で
かくれんぼをします。
『ひろし
も〜いいかい?』
「ま〜だだよ〜」
『ひろし
も〜いいかい?』
「も〜いいよ」

あれぇぇぇ・・・
ひろしがおらんよ!!
ひろしは〜どこ〜???
見つからんよ〜!
私は朝から名演技
(笑)(笑)(笑)
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
いつもの光景





平和です♪
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
悪性度が高く
成長扁平上皮癌でも
タイミングがよければ
抑え込めます。

耳先に
扁平上皮癌ができて
去年
うちにやって来ました。
癌は
耳先だけだったから
これぐらいなら
余裕で勝てると思いました。
毎日毎日
癌サプリを飲ませ
カサブタも取れ
うまいこと抑え込めたまま
今日も今日とて
ええ感じ♪
癌は
早期発見早期治療です。

毎日
免疫機能が上がる
癌サプリを飲んでいるから
森保の健康状態は
すこぶる良く
お蔭で毎日
誰かが叩かれています(笑)
近づく人間は大嫌い
ヨシ!
それでこそ猫じゃ♪
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
癌は
早期発見早期治療
扁平上皮癌もそうです。
今年の7月
森保を連れて来た人から
「このケガに
青い薬を塗ってもよいか?」
・・・と聞かれ
『これはケガじゃなく
腫瘍じゃろ』
・・・と
答えたのですが
そのときの写真がコレ↓
私が見る限りは
いかにも扁平上皮癌
このときは
癌が
まだ小さかったので
チャンスは
ずいぶんあったのですが
なぜか
そのままになってしまい
それから2ヶ月後
「吊り下げ式の捕獲器で
こ〜なりますか?」
・・・と聞かれ
もちろん
猫が捕まった時点で
吊り下げ棒を引かないと
ケガをする可能性はあります。
・・・が
コレ↓は明らかに癌です。
2ヶ月でここまで悪化
扁平上皮癌は
悪性度が高い癌だから
あっという間に
進むんです・・・
その3日後に
うちに来たのですが
私に言わせれば
あの2ヶ月がもったいない!
癌は
早期発見早期治療!

うちに来てから
癌サプリを飲み始め
今まさに
この子の免疫力と
扁平上皮癌が戦っている最中
日替わりで
癌の形が変わっています。

驚くほど
うごめく扁平上皮癌
もっとひどい日は
目が開かない日もあります。
今が勝負じゃ!
負けるな!
私はそう願っとります。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
7月に
呉市のセンターから来たときは
生死のハザマを
行ったり来たりだった負傷猫
脳の揺れも治まり
呼吸困難もなくなり
ただ
下半身不随なだけで
もう死ぬなんてことは
ありません♪
ヨシ!
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
9月22日
広島市のセンターから来て
まだまだ
厳しい感じの負傷猫

下半身だけでなく
上半身も動きません。
事故から間がないときは
普通に血尿も出ますし
貧血にもなります。

車vs猫の
交通事故ですから
無事でいることが奇跡!
事故後に息をしていても
その後は
一進一退のヤマが続き
私たちは日々
神経をすり減らします。
朝が来るたびに
ドキドキします。
・・・それでも
私は・・・
私たちの生活を
便利に支えてくれている車両の
犠牲となった動物たちを
積極的に助けたい!
・・・と思うし
今の私たちには
負傷動物を助けるだけの
チカラを
じゅうぶん持っている!
・・・と
思っているので
負傷動物こそ
犬猫みなしご救援隊へ♪
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
負傷鹿のその後
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
いろいろ考えて想像するに
であいがしらに
車とぶつかって
体も小さいから
ハネ飛ばされて
道路に叩きつけられた
・・・のかなと思います。
とにかく
頭部を強打していて
昨日ぐらいまでは
まだ脳は揺れてる感じで
予測のつかない動きを
していました。
夜・・・
様子を見に行くと
仰向けに寝ていました。
まぁこの体勢も
鹿的にはおかしいんですが
この体勢から
頭部を体の下に入れるので
↓ ↓ ↓ ↓

わかりますか?
前足と後ろ足の
間ぐらいの位置に
左向きに
鼻先が見えてます。
これじゃ呼吸ができん!
私たちは
体勢をもとに戻すわけですが
分刻みで
驚くことの連続です。
これは頭部を強打した
負傷猫と同じです。

今は
りんご・ぶどう・キウイ
・・・に加え
ぬかなどの穀物系のものも
食べさせていますが
状態に合わせて
強食は進化させていきます。

お水は
頭を押さえて
水の位置を教えると
自分で
ズ〜ズ〜飲みます。
これは負傷猫より簡単です。
水を飲み終えたら
そのまま
強食のあと
汚れたクチまわりを
キレイにします。

強食のあとは
すぐに眠たくなります。
人間がいるのに
寝てしまうなんてことは
普通の野生鹿では
絶対にあり得ないことですが
事故に遭い
頭を強打した鹿は
みんなウトウト寝ますね

かわいい♪

なんとか助けたいです。

山で暮らしている鹿は
食べ物が
じゅうぶんにないから
毛は
ボロボロボサボサです。

糞は
寝たまましますが
※シッポも振らない
色や形は正常なので
強食は成功しています。

自分で
食べるようになるまでは
とにかく
食べさせるしかないので
食べさせます!
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
人間がやらかした不始末は
人間がとる!
当たり前のことじゃ!
ヨシ!