つい先程
栃木拠点を出ました。






私が
居なくなるからって
特に
寂しそうでもない
犬たち(笑)
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
オスとメス
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
犬でも猫でも人間でも
オスの方が
メスより断然素直ですが
※※特に我が家は(笑)
イノシシもそうでね
カンジは
素直に聞いてくれるけど
ひなこさんは
まったく聞かんです・・・
ひなこさんに
呼び戻しなんて
絶対無理!無理!無理!

・・・なので
ひなこには
ハーネスを着けていて

リードをつけて
無理やり
連れて帰ってます。

カンジは
呼べば戻ってくるので

とにかく
ひなこだけ引っ張る感じ

これ毎回です(笑)
そのくせ
用がないとき
お嬢さんは
ついて来るしね(笑)
さっきも
《運転手T》が
みなしごバスに
荷物を運んでたら
ついて行き
「あんたらは
まだまだ後じゃけぇ!」
・・・と
注意されてました(笑)
・・・で
いよいよ
イノシシズが
みなしごバスに乗る時がきて
「ひなこ行くよ!」
・・・と呼ぶと
やっぱり来ない(笑)
結局
ひなこさん
リードで引っ張られ(笑)
素直なカンジはフリーで
スタコラサッサ
みなしごバスに乗りました。

仲良し

そっくり
最後のご挨拶
カツは
私たちのことを
敵だとは思ってないから
ペロペロしてくれます。
熊は
手を大事にする動物だから
手や爪を触られるのは
イヤだと思うので
カツの気持ちを優先して
こちらからは触らず
カツに触ってもらう
私たちは
これを心がけています。
愉快な動物です。
共生していけないものか
ずっと
考えているけど
熊が強すぎるからね
なかなか名案が
やっぱ・・・
《活きた山》にするために
山を整備する
これしかないかな・・・
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
お知らせ
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
いつも岡山TNR一斉会場を
お借りしている
逢沢一郎衆議院議員の
You Tubeチャンネルに
岡山TNR一斉のもようが
UPされました。
ぜひご覧ください♫
珍しく《親友K》が
よく働いてますよッ(笑)