NPO犬猫みなしご救援隊・代表ブログ・みなしご庵へようこそ

犬猫みなしご救援隊の日々の活動を通じて 一緒に動物愛護を考えてみませんか・・・

2020年09月

広島本部・9月28日

今回の神戸猫多頭の話が
私の耳に入ったのが


9月25日(金)の午後4時ごろ


飼い主の親族の方が
現場を見て驚いて


とにかく急いで
猫を助けたいので
終生でお願いします!


・・・とのこと


「一刻も早く!」・・・の気持ちは
痛いほどわかるんですが


いかんせん
私に残された時間は


翌日の
9月26日(土)の1日だけ・・・


しかも


その日はすでに
山口県に猫のお迎えが入っていて


これも外せない・・・


ものすごく悩んだあげくに
山口県の人に


『今からじゃダメですか?』
・・・と聞いてみました。


そしたら
ありがたいことに「OK」


『急げ!』・・・ってんで
夕方から山口県へGO!


広島市からだと


同じ隣県でも
岡山に行くのは遠いけど


山口ならすぐそこな感じです。




2




その時に捕獲した子たちです。


広島本部到着後


オレたちを網で捕まえた
お前のことは絶対に許さんけん!


・・・という感じで怒ってます(笑)


とりあえず私は
向こうに行くから落ち着いてね♪



。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



山口お迎えが終わったので
翌9月26日(土)朝から


神戸猫多頭崩壊現場に
行くことができました。


毎月


広島⇔栃木を
行ったり来たりの私が言うのも


おかしな話ですが


岡山が遠いように
その向こうにある兵庫はもっと遠いです。





line_1333731901478303




『じゃあ・・・
神戸に行ってくるね』


この子は今
私のイチオシの子です。


奈良県から来た野良猫で


驚くほどのシャ~シャ~でしたが
今はデレデレの甘えん坊で


なにがイチオシって


《顔》と《汚れ具合》が最高!
・・・なんですよ


この子は好酸球肉芽腫を持っていて
そのせいでうちに来た時には


上クチビルは
なくなっていたのですが


右腕に
また好酸球肉芽腫が出たので


今・・・治療中です。


好酸球肉芽腫は早期治療で
抑えることができるけど


遅れると
その部位が欠損します。




DSC_0518




好酸球肉芽腫が
進行したせいで


上のクチビルが
なくなってしまいましたが


それが《私には》
余計にかわいく見えるし


グルーミングが
得意じゃないみたいで


いつ見ても薄汚れた感じで
そこに《親近感》もわくしね






DSC_0521




甘えて鳴くと
歯も根もとから丸見えで


このサメのような歯が見え


かわいいくて
たまらんです♪




DSC_0518 (1)




『じゃあ行ってくるね!』


・・・そうそう
今年の夏は暑かったから


うちの鉢植えの植物たちも
色あせたりしましたが


南国の植物たちは
待ってました!とばかりに


勢いづいていましたよ




DSC_0519 (1)




私の観察趣味の流れで


自分たちが食べた
パイナップルやアボカドとかを


育てているんです。


寒くなると室内に入れたり
それなりに手はかかりますが


観察目的なので楽しいです。



。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



神戸猫多頭崩壊現場




DSC_0574




毎度のことながら
猫多頭とゴミ屋敷は一体で


100%の確率で


玄関には多様な消臭剤が
山のように置いてあります。


やるべきことは
消臭ではなく掃除なんですけどね


そして
興味深いことに


多頭崩壊した人は
なぜか


喫煙&飲酒をしている人が多いです。


私も過去は
喫煙&飲酒をしていたから


気持ちはわかるんですが


自分でも
当時を思い返すと


やっぱり
ダラダラして生きてました。




DSC_0566





どこの猫多頭崩壊現場も
そうですが


猫を連れて帰るための
キャリーを置く場所にも困ります。




DSC_0564




部屋に入るなりオジサンは


密閉された空間の
未去勢・未避妊の猫の尿臭にやられ


苦しんで咳込んでいました。


私はその姿がおかしくて
おかしくて(笑)


逆に元気になり
ガゼンやる気が出ました(笑)






DSC_0562



猫多頭崩壊現場では
いつもの光景



DSC_0573





猫多頭崩壊現場では


フンの堆積と
ご遺体の未始末は普通です。


・・・が私は


フンの堆積は載せるけど
ご遺体の写真は載せません。


その理由は


私の中での掲載できる枠を
はるかに超えているからです。


そんなムゴイ光景を見ても
誰も喜ばんし


そんなことじゃ何も生まれんし




DSC_0565





猫たちが
押し入れの中でジッとしているのは


私たちのことが怖いからではなく
部屋が汚くて臭いからです。


猫は動物界の中でも
1・2を争うぐらい《キレイ好き》なので


猫多頭崩壊現場の子たちには
行動の自由もありません。


そんなことも考えながら


猫多頭崩壊現場で
猫を捕まえる時は


とにかく素早く
猫の動きに合わせて的確に動き


猫を
《逃げまどわせない》こと


理由はわかりますよね


尿臭が充満する中
走らせると


猫が呼吸困難になるからです。





DSC_0572




この毛布みたいなモノの中にも
猫が2匹入っていました。


オシッコでベタベタで重いし
めくったらガスが出たけど


猫はいました・・・


なぜなら


猫多頭崩壊現場にいる子たちは
《心を捨てている》からです。


こんな思いを猫にさせておいて
「猫が好き」とは言わせない!!




DSC_0575




すぐに動いてくれた
親族の人のお蔭で


19匹全員救出できました。


帰りは


猫の体にも
臭いニオイは染みついているし


私たちの服も髪の毛も
全部臭いので


少し窓を開けたままで


どこにも寄らず
広島まで帰りました。


着替えを持って行ってなかったことを
猛反省しました。



。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



多頭飼養崩壊現場から
救出した子たちは特に


キレイな環境で
自由に暮らさせたいので


早めに不妊手術をしました。




DSC_0581




食べ物アレルギーです。


安価な国産のフードは
猫にも犬にも与えないでください!


猫のフードで
2㎏600円とか700円とか


そんな安い物は
絶対に与えちゃダメです!!


安いフードしか買えないなら
猫や犬を飼わないでください!!




DSC_0579



DSC_0583




室内飼養の猫なのに
汚れています・・・


あんな環境じゃ
グルーミングする気にもならんでしょう




DSC_0584




おまけに


室内飼養だったのに
ノミがいました!


暑くて・・・臭くて・・・痒いなんて
最悪です


これで
「猫が好き」とは言わせない!!




DSC_0582




未去勢・未避妊の子が
一緒にいるわけだから


もちろん
ケンカは起きますが


大きなケンカにはなりません。


暑くて・・・臭くて・・・痒い
ケンカする気にもならんでしょう!


これで
「猫が好き」とは言わせない!!



。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



私の経験では
猫多頭崩壊現場は


ひとつの町に1軒は必ずあります。


室内で起きているから
なかなか表に出てこないだけです。


今回は


親族の方の
迅速かつ思い切った行動のお蔭で


猫たちは救われましたが


こ~ゆ~方が周りにいない場合は
不幸は永久に続きます。




。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。




神戸猫多頭崩壊現場に行った翌日
9月27日は


広島本部TNR一斉でした。
・・・が


他にも
いろいろやることがあって


あんまり
写真を撮っていないので


私たちの中だけで記念に
・・・と思って


TNRが
始まると同時に撮っていた


先生たちの写真を載せます。





DSC_0580




犬猫みなしご救援隊・広島本部に
併設している


TNR専門の診療所の
副院長の麻由子先生と


TNR専門の佐々木先生




DSC_0586




TNR専門の西山先生


・・・と
あとは研修医が数名


私ね・・・自慢じゃないけど
人脈だけは広いから


お手伝いしてくれる獣医さんも
大勢おられるのです。


※※私のブログに載せたら困る
・・・という獣医さんもいます。


いずれにしても
この善き友たちのお蔭で


TNR一斉活動ができるわけだし


やっぱりね・・・
持つべきものは善き友だと思います。






DSC_0587





背中やお腹についているのは
猫のトイレ砂


おそらく・・・
TNRの日までケージの中にいて


トイレの中に隠れていた
・・・と思われます。






DSC_0588




オシッコが固まったモノでしょう


猫のトイレは
新聞紙が一番ええのにね・・・





DSC_0589



ケガなのか・・・腫瘍なのか・・・




DSC_0590



とりあえずは
キレイに洗浄して青い薬を塗りました。


青い薬は


《青い色が消えるまで》
効果があるので


1回だけでも
塗る価値はあると思うんですよ





DSC_0591



歯が悪い子は抜歯



DSC_0597




左目から
目ヤニがでていたので


耳・・・鼻・・・口・・・と
チェックしたところ


口の中が原因でした。




DSC_0596




腐って穴が開いています。


目ヤニが出たから風邪
・・・と言う考えは間違いで


目ヤニが出る原因は
他にもたくさんあります。



。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



みなしごっ子


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



私が書いた《福島の記録本》
【鼓動】にも載っている


大熊町の材木屋で


高く積まれた木材の山の
奥の奥から救出した


仔犬3匹のうちの1匹
メリちゃんです。





DSC_0593




日付から1歳の時ですね



DSC_0595




何歳になっても
へそ天で寝るのね(笑)



DSC_0594




あら・・・べっぴんさん!


長野のいい空気を吸って
23㎏あるそうで


大きいことはええことです!


私は今でも
この子たちのお母さん犬を


連れ出せなかったことを
悔やんでいます。



。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



同じく【鼓動】に載っている
マローンの子どもの


ミローンです。


私が
思い付きで決めた名前です。


マローン
ミローン
ムローン




1



どの子にも
忘れられない思い出があり


元気な姿を見ると
涙が出ます。


ミローンは動画が届いたから
余計に・・・


オバサン・・・すぐ泣くけん(笑)


じゃあ!私
今から佐賀に行きます!


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



2021年度

犬猫みなしご救援隊
賛助会員募集が始まっています。

お申込期間は
6月~11月までです。

みなしご会員¥3000
プレミアム会員¥10000

※※プレミアム会員さまには
ノベルティ手帳以外に
うちが使用しているものをお分けする
特典もついています。
これはかなりお値打ちだと思います。

どうか皆さま
よろしくお願いいたします。

お申し込みはコチラ
↓  ↓  

または・・・お電話で直接
082-812-3745



https://minashigo.jp/supporter/


広島本部・9月26日

さて・・・気づいたら
広島滞在も残り2日となりました。


明日
広島本部TNR一斉が終わったら


佐賀・熊本・・・と
TNR一斉が待っていて


その最終日の
水俣TNR一斉後は


広島を通過して
そのまま栃木拠点まで上がります。


広島の者たちは


「広島に居るのは
1週間だけですか!?」


・・・と驚いていますが
なにをおっしゃるウサギさん!


『10月は
広島には4日しかおらんよ』


(笑)(笑)(笑)


私も
もう若くはないのでね


ボ~ッとしとるヒマもなく


目標に向かって
突っ走るしかないのです。



。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



私のザックリな予定


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



9月27日
広島本部TNR一斉


9月29日・30日
佐賀TNR一斉


10月1日
熊本TNR一斉


10月2日
水俣TNR一斉


10月6日
山形置賜TNR一斉


10月10日
埼玉鴻巣みなしご庵


10月11日
栃木拠点TNR一斉


10月17日
秋田TNR一斉


10月18日
仙台TNR一斉


10月25日
広島本部TNR一斉


10月27日
鹿児島TNR一斉


10月28日・29日
宮崎延岡TNR一斉



。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



こ~して見ると
決まっている予定が


ほとんどTNR一斉なのが
わかってもらえると思いますが


それぐらい地方での
TNR一斉の需要は大きく


地方のボランティアさんたちは
みんな


【殺すことより
増やさないこと】


・・・をスローガンに
殺処分ゼロに向かって


頑張っておられるのです。


実際・・・十数年前までは
私もそ~でしたもんね


1度にまとめて
何十匹もTNRしたい・・・


まとめてTNRすれば
絶対に成果が表れる・・・


・・・けど
それをするには


クリアしなければならない問題が
山積み・・・


ハードルは高く


当時の私のチカラでは


コツコツやるしかない
残念な状況でした。


それが


2011年の
東日本大震災の救援活動中に


ちばわん代表の
桂代ちゃんと出会い


山口獣医科病院の
山口先生を紹介してもらい


3人で
『全国でTNR一斉がしたいね』


・・・って話で盛り上がり


私はすぐさま


大量の荷物と共に
移動できるように大型バスを購入し


広島本部と栃木拠点に
TNR専門の診療所を設け


福島被災動物の
救援活動が終わってから半年後には


山口獣医科病院の勤務医たちと
出張型TNR一斉を開始し


その1年後には


山口卒業の
たくさんの開業医たちと


ローテーションが組めるようになり
そ~こ~してたら


千葉先生が専属で
一緒にまわってくれるようになり


ますます


いろんな町の
多くの猫たちのTNRの


お手伝いができるようになりました。


言っておきますけど
私たちのTNR一斉は


《無料ではありません》


無責任な餌やりを増やさないために
ここは曲げられないとこです。



。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



私の一週間をダイジェストで
流しますね




1




ある日の朝


あら小谷さん!


今月も
お手伝いに来てくれたのね!


な~んて
私が呼んでおきながら(笑)


《小さい谷》と《中にある谷》で
私たち気が合うんです。


私たちの前に
《大きな谷》の人が来たら


・・・2人とも負けるじゃん(笑)


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



朝早く・・・


広島市内中心部に
親子猫の捕獲に向かっていたら


鹿が車にハネられて
亡くなっていました。


日本では


道路に横たわっている
動物の亡骸は


特定の業者が取りに行って
ゴミと一緒に焼却します。


それは
あんまり気持ちのいい事ではないので


私は(うちの者たちも)


道路に横たわっている
動物の亡骸を発見したら


何かにくるんで連れて帰って
うちの子と同じように


尊い命として火葬します。


・・・で一旦
引き返して


《運転手T》と
軽トラで現地に行き


亡くなっている鹿を連れて帰りました。




1601007401474




1歳2歳の女の子です。



。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



皆さまにお願いします。


人気のない道を通る時は《特に》
横切る動物に注意して


減速して通ってください。


どんなに車を飛ばしたところで


到着時間が
何時間も違わないし


【せまいニッポン
そんなに急いでどこへ行く】


まさに・・・その通りですよ!



。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



私がどんなに
時間に追われていようが


子猫たちには


いつも通りの同じ1日が
始まります。



DSC_0481



DSC_0478



朝・・・ケージから出て



DSC_0479



DSC_0507





DSC_0509



DSC_0510




ロイカナセンシブル
Lリジン混ぜ


必須アミノ酸の
Lリジンを混ぜることで


子猫は
風邪をひきにくくなります。


犬猫みなしご救援隊の
モットーは


《病気は治療より予防》


食べ物や飲み物
そして・・・生活環境には


最大限の気を配ります。


Lリジンは
モリケンショウのものです。


私・・・モリケンショウの
サプリが大好きなんです。




DSC_0511



もちろん
普通のお水も用意していますが


私が
子猫に飲ませたいものは


ナチュラルプラスのヤギミルクなので


ごはんの時間の度に
ヤギミルクを1L用意して


あちこちに置いてあります。




DSC_0480



DSC_0507 (1)





一段落しましたね




DSC_0492



子猫たちは
ごはんの後は自由



DSC_0495



私みたいに
食べると寝る子・・・もいます。



DSC_0493



子猫が遊ぶように


いたるところに
段ボール箱を置いています。




DSC_0494




新聞紙トイレは
猫たちに大人気なので


遊び場になったり
寝床になったり





DSC_0498



あまりにかわいいので
捕まえてみた!!


「放せ!放せ!」


イヤなこったい
放さんよ~~~だ♪




DSC_0496




あら・・・キレイな耳先カット


かなりの腕前の《耳カット職人》が
切ったのね(笑)


耳先は栄養状態が
表れやすい場所なので


どんなにキレイに切っても
思う形にならないことが多く


だからこそ耳先を切るとき
《耳カット職人》は


気持ちを集中させて切っているのです。






DSC_0499 (1)




鋭角に切ったのに


Uの字みたいに
丸みを帯びたようになったり




DSC_0501




この子のように
なにがなんやら・・・になったり



DSC_0502




それにしても・・・
健康状態がよくないね・・・


そんな時は
免疫を上げるサプリを飲ませます。


これまで
猫の免疫を上げるために


さんざん
インターキャットを使いましたが


インターキャットは効かない
・・・と


私の中で結論付けたので


うちではここ数年
もっぱらサプリに頼っています。


これもまた
モリケンショウなんですけどね


いい結果は出ています。





DSC_0486





センターから引き出した
乳飲み子たち




DSC_0487




シャム系の毛色で青い目
明らかに近親・・・


センターに持ち込むぐらいなら
不妊手術をせ~~や!


持ち込んだヤツに
腹が立ちます!!



DSC_0488



本能だけで生きている
動物たちは


子孫繁栄させる目的を
持っているので


子どもが育たないと
それだけ繁殖が旺盛になります。




DSC_0489




子猫が生まれて困るなら
手術をしんさい!


手術のことなら相談に乗るし・・・






DSC_0490



こんな小さな赤ちゃん猫が
母猫と離されて


かわいそ~じゃと思いませんか




line_1310471143272124




先に子猫(左)が
終生でうちに来た数日後に


お母さん猫(右)が捕まって来たので
一緒にさせたのですが・・・





DSC_0472



翌朝には・・・ほら・・・


親子でしょ・・・


親子は
やっぱり一緒がええでしょ・・・


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



親子猫を
終生で引き取ってほしいと依頼され


現場に向かいました。


子猫はまだ赤ちゃんで
依頼人が捕まえており


私が出向いて母猫を捕まえるために
捕獲器を設置したら


どこからともなく
他の猫が来て・・・




DSC_0520 (2)



キジ白ちゃん!


あなたはお母さん猫じゃない!


あなたは
親子猫の次に捕まえて


TNRする予定の子




DSC_0522 (2)



世の中・・・
思い通りにならないもので




DSC_0523




あらあ・・・入るのね・・・
困っちゃいました・・・(笑)


こんなことになったもんで


この日は
お母さんの捕獲はあきらめて




DSC_0525




不本意でしたが
子猫だけ連れて帰りました。


それから3日後


お母さんが捕まった・・・と
依頼人から連絡をもらい


再び
お迎えに向かいました。




DSC_0575



3日ぶりに
子猫と対面させると


子猫は大喜び
お母さんは緊張したまま




DSC_0563 (1)





翌朝には・・・ほら・・・


親子でしょ・・・


親子は
やっぱり一緒がええでしょ・・・


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



子猫と母猫
いつまでも仲良く暮らせたらええけど


世の中は
そんなに甘くないですから


やっぱり
TNRするしかないのです。


猫に餌を与えておきながら
不妊手術はイヤだと言う


無責任でわからずやの説得
・・・に回りました。


ん・・・回る・・・???
1件ではない・・・と言うことで


この日は3件の現場を回りました。










DSC_0533




1件目の
わからずやの婆さん宅は


一昨年の西日本豪雨で
大きな被害を受けた呉市内にありました。


裏山はまだ工事中でした。


『こんなとこに猫がおるん?』


「はい・・・20匹はいますよ」


うちの落合が
何度か説得に行ったけど


テイよくあしらわれる・・・とのこと


こ~なったら
強行策でいくしかないじゃろ


それは得意中の得意♪


ズカズカと婆さんちに入って
バンバン畳みかけていき


餌場に案内してもらいました。





DSC_0541





自分が歩くのも
えんやらやっとの婆さんですが


餌をやる以上は
責任があるわけじゃし


私は一切ゆるめません。


杖をついた婆さんが歩くと
猫が寄ってきて


婆さんは触れるけど
私が手を出すと猫は逃げるし・・・





DSC_0542




こんな婆さんでも


この子たちにとっては
頼みの綱・・・


そこがまた
寂しいとこですが


これが現実ですけぇね・・・


・・・だからこそTNR!




DSC_0548




当然・・・


近所からは
苦情を言われていて


婆さんもそれを承知の上で
餌やりをヤメようとはしない・・・


近所の人たちは


手術をして
これ以上増えないようにしてくれるなら


目をつぶる
・・・とまで言ってくれているので


この現場は


犬猫みなしご救援隊が
責任をもってTNRします。


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



もう1件は



DSC_0559



栃木県じゃ
考えられないような光景ですが


土地がない町では
こんなギリギリの場所に


普通に家が建っていて
現場はここ・・・


一歩間違えたら
ドブ川に落ちる場所です。





DSC_0561




こんな場所にも猫・・・



DSC_0562




同じように


自分が歩くのが
えんやらやっとの婆さん・・・


この日は
話の通じない相手に


行ったり来たりの話を
延々続けたので


私もくたびれました。


・・・けど
3件とも解決できそうなので


ヨシ!!





DSC_0558




打ち合わせに行った
呉市の愛護センターでは


動物愛護週間ということで
写真&パネル展を開催していました。


パネルの内容は百点満点でしたが


私に言わせれば


365日ず~~~っと
動物愛護をすべきなんじゃから


動物愛護週間とか
特別なモノを作る必要はない


・・・と思うんですよね


自称・動物愛護家の私なんて


毎日が動物愛護
人生が動物愛護



。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



今週も
負傷猫がたくさん来ました。






DSC_0567




九州から来た
下半身不随の子は


要・オムツってことでしたが


圧迫排尿・排便をさせていたら
尿漏れもないので


オムツは外しました。




DSC_0569



同じく九州から来た
横隔膜ヘルニアの子猫


こんなに小さな子が
横隔膜ヘルニアとは・・・


運動制限があるから
かわいそうですよね・・・





DSC_0570




同じ横隔膜ヘルニアの
ゆめちゃんのお隣さんにしました。


・・・が
かなり息が苦しそうで・・・




DSC_0571




事故に遭い
下半身不随で


自力排尿ができないので
圧迫排尿&排便をしようとすると


叩くし・・・
飛びかかってきて咬むし・・・


・・・でも
お世話が必要な子は


驚くほど馴れるのが早いので


来月には
デレデレちゃんになっていると思います。




DSC_0500




下半身不随の子は
基本はケージ生活ですが


人馴れした子は
ずっとケージなわけではなく


フリーな時間もあります。




DSC_0501 (1)




もちろん


ケージから
出たがらない子もいるので


いちがいには言えませんが・・・





DSC_0473




左前足の先が
複雑骨折した子ですが


普通に生活しながら
こんな感じで爆睡できるぐらい


今は
痛みもないみたいだし





DSC_0474




腫れて膿が出ていたけど
それも治ったし


素人が触ってもわかるぐらいの
ゴリゴリの複雑骨折だから


完全修復は難しいし・・・


いろんな事を考えたら
今のとこは断脚する必要はない


・・・と思っています。



。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



福山のセンターから来た
ビンゴ



1600768369055



去勢手術時に検査したら
フィラリア陽性だったので


フィラリアの繁殖を
阻害するお薬の投与を始めました。




1600768393054




ビンゴは去勢手術後に


野犬でおとなしい山田君に
いきなりケンカを売ったので


しばらくは独り暮らしです。


私としたら
誰かお友だちがおらんかね


・・・と思っとるんじゃけどね









DSC_0564




呉のセンターから来た
タケオは


去勢手術の前からいい子で
誰とも仲良くできるし






DSC_0565




なんと言っても
先が切れたこの鼻がわかいい♪


農機具で切れたか
ヤケドしたか


いずれにしても


壮絶な痛みに耐えて今がある
・・・と思うので


なんとかね・・・
うちで幸せになってもらいたいね・・・



。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



ビオトープの水草の伐採




DSC_0001_BURST20200923084321896




水草を
3分の1にしたいけど


水草の中から
何が出てくるかわからんし


《伐採屋T》に頼みました。





DSC_0001_BURST20200923084429063




ヤバい!ヤバい!
絶対・・・なんか出てくるじゃろ!


水草もこんなに増えると
近づくのも・・・怖いもんですねぇ・・・




DSC_0517





私はどんどん逃げ
代わりに


アフラックがどんどん近づき




DSC_0516





《出てくる虫》とか《カエル》とか
狙っています。


並んだアフラックたち
かわいいですけど


私は怖いので逃げます・・・


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



昨日は
山口県に終生のお迎えに行き


今日は


神戸に猫多頭現場の
捕獲&引き取りに行きました。


広島を拠点に
東へ西へ飛び回っている私から


ブログが遅れた事への
お詫びをこめて


心からのプレゼント




DSC_0468



DSC_0469





どうぞ♪♪




。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



2021年度

犬猫みなしご救援隊
賛助会員募集が始まっています。

お申込期間は
6月~11月までです。

みなしご会員¥3000
プレミアム会員¥10000

※※プレミアム会員さまには
ノベルティ手帳以外に
うちが使用しているものをお分けする
特典もついています。
これはかなりお値打ちだと思います。

どうか皆さま
よろしくお願いいたします。

お申し込みはコチラ
↓  ↓  

または・・・お電話で直接
082-812-3745



https://minashigo.jp/supporter/






広島本部・9月21日

犬猫みなしご救援隊・広島本部に
朝が来た♪



1




9月の
犬猫みなしご救援隊・広島本部は


朝7時に始まります。


開始時間は
夏は早く冬は遅く・・・みたいに


季節によって
開始時間は変動します。


私個人としては


始業も終業も
太陽に合わせたいのですが


それだと終わる時間が
あまりに早くなるから


それはそれで・・・難しいところで・・・





2




子猫たちは
ケージの中で目覚めていますが


エイデン&アネイが
取られるまでは


まだ・・・ぼんやり状態です。




3




ここは建設当初


私たち人間の生活エリアとして
設計した部屋なので


クローゼットみたいなモノがあったり
壁がクロスだったり・・・です。


床は
オシッコしてもOKな素材に貼り替え


窓下の収納は取り払われ
小型犬のお年寄り犬舎となり


壁クロスは剥がされ
下地が出て


無残なことになってます(笑)




DSC_0416





建物のピンクオレンジが


山の中で
不思議と融和しています。


・・・が
再塗装してもう5年・・・


また・・・色あせてきました。


赤色が入ると
やっぱり色あせしやすいですね・・・


プラス今回は


コーキングがダメになっているので
外装も改修する予定です。


・・・と言いながら2ヶ月
外装改修・・・となると


動物たちの生活と
直接関係しないので


ついついね・・・


工事代がもったいないと言うか
なんとなく・・・


小さいことを
考えてしまうんですよね・・・







DSC_0417




できてまだ数ヶ月の
新築の鳥小屋ですが


鳥の糞尿でスチール部分が
もうサビています。


スゴイでしょ!鳥パワー!




DSC_0399




朝晩は
めっきり涼しくなりましたが


昼間は
まだ暑かったりもするから


気温が上昇しても
すぐに使えるよう


扇風機は
朝のうちに準備しておきます。






DSC_0409





小屋を掃除する間
カーコとカー君は


小さなケージに入って
外で待ちます。


本当は
こ~して外で待ってくれるのが


お世話をする人間的には
ラクなんですけど


同じカラスでも
性格はみんな違いますから


外に出ただけで過呼吸になる
気が小さい子や


掃除中に人間と遊びたい子は
小屋からは出しません。






DSC_0410




破りまくりの床材CF(笑)


これはカラスにとっては
楽しい遊びのひとつなので


うちでは今後も床材はCFを購入して


思う存分
破らせるつもりです。


最近は


ショウちゃんも
トモちゃんのマネをして


破れたCFを折りたたんで
クレープ職人になっていますしね♪






DSC_0401




カラスたちの朝ごはんは


猫センシブルのふやかし
&いりこ&牛タン皮


好みに合わせた
季節の果物と甘い物


朝の甘い物は焼き芋で
焼き芋は全員大好きです。




DSC_0395




ちなみに


夕方のごはんは
いりこ&牛タン皮がなくて


甘い物はドーナツでした。


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



犬猫みなしご救援隊・広島本部は
山の中にありますから


野生動物もたくさんいます。


私は

タヌキ・キツネ・ハクビシン
ニホンザル・鹿・イノシシ等々の


《身近な》野生動物と
暮らしてみて


偉い人たちが提唱している
《野生動物との付き合い方》に


ジャッカンの疑問を抱いているので
そこらはサラリと無視して


《私なりに》


近所の野生動物との共生を
図っています。




DSC_0400




草の先がちぎれているのは
鹿が食べたアトです。


鹿も


草ならなんでも食べるわけではなく
食べない草もあるので


食べない草は抜いて


鹿が好む草が
成長しやすいようにしています。




。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。






。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



私みたいなズブの素人でも
猫の写真は撮りやすいけど


犬はカメラを向けると


一瞬で顔をそらすか
近づいてくるので


ど~もうまく撮れません・・・


・・・なのに


来年のカレンダー写真を
撮らなきゃならんので


毎日・・・イヤになってます。


カレンダーの写真は
私とあさみと2人で撮っていて


あさみは


辛抱強いし芸術肌だから
なんとかイケるけど


私はすぐに飽きて投げ出すから


カレンダーで使えそうな写真は
まだ11枚しかありません(笑)


100枚要るのに・・・


そんなこんなで
《犬の写真を撮るには難しい》


今後も
それを踏まえて見てくださいね(笑)





DSC_0436




チワワ専門の繁殖屋から
引き出したチワワたち


300匹いたのが
少しずつ新しい家族の元に行って


今は4匹だけになりました。


そもそも私は
看取る覚悟で保護しているので


独特のやり方で
ものすごく時間をかけて


丁寧に譲渡します。


一度
不幸な目に遭った子を


二度
不幸にするわけにはいかん


これが信条ですから







DSC_0430




見ずらいので
静かに近づいてみると・・・



DSC_0431




ケンちゃんが
温泉につかってます(笑)


ええ湯じゃね♪




DSC_0432



エイト&ソバ&サンタ


この直後に
ええ写真が撮れたので


それはブログに載せず
カレンダーに使います。


うふふっ・・・♪




DSC_0437




こちらも3匹組ですが
バラバラ過ぎて(笑)




DSC_0438




ど~やっても
3匹一緒に写真が撮れん・・・




DSC_0439




どちらも福島原発の被災犬


南相馬から
飼い主依頼で引き取った牛来ぎん


富岡町で放浪していたガンツ~


この2匹は2011年から
ずっと仲良しなんです。




DSC_0419



福島被災犬で


川内村から
飼い主依頼で引き取った王子と


薔薇ちゃんと一緒に
福山のセンターから来たビンゴ



DSC_0420




ビンゴの方が
王子を気に入ってるみたいで


フェンス越しに
王子にべったりで歩いていますが


いかんせん
ビンゴは《タマ付き》


いつ態度が豹変して
ケンかになるかわからんので


去勢するまでは
誰とも一緒にはできんのです。







DSC_0421




ビンゴは


福山のセンターが
《お年寄り犬で譲渡不可》だと言うので


引き取ったけれど


うちに来るにはまだ早すぎるぐらい
元気そうなので


すぐに去勢します!!




DSC_0422




あら・・・かわいい♪


ビンゴ君です。
皆さまヨロシクね♪





DSC_0424



あれ・・・
リ~君しかおらん!


同居のヒデキは


人間が入ると怖くて
隠れてしまって出てこないのです。





DSC_0428




普段ガンガン吠えられる私が
中に入っても同じこと


ヒデキはそそくさと逃げます。




DSC_0425




ヒデキはこの中にいます。




DSC_0427



(笑)ヒデキ!聞こえん???


聞こえません。
聞こえません。
聞こえません。

そして


見えません。
見えません。
見えません。


ヒデキは野犬ですから
これ以上の深追いはしません。




DSC_0429




相変わらずのガウガウ
マル君


真っ白い歯がステキです♪


この歯で咬まれたら
ひとたまりもないことぐらい


私にもわかりますから
決して中には入りません。


ふ~~~っ・・・


見とるだけでなんか疲れた!




DSC_0443



いやいや・・・犬は大変じゃね


・・・けど
自分が好きで始めた活動じゃけん


中谷サンも頑張りんさい!



・・・by クロ男


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。





■楽天でお買い物するときに
↓ ↓から入っていただけると

犬猫みなしご救援隊に
《お買い物額×0,5%》のご支援が届きます。


http://gooddo.jp/gd/group/inunekominashigo/?from=fbn0



「楽天市場」や
「楽天トラベル」などで
お買い物なさることがあれば
gooddo支援システムをぜひご活用ください。



広島本部・9月19日

9月18日夕方5時


中高年の
オジサンとオバサンは


道中・・・お互い
ケンカをする体力もない感じで


広島本部に到着しました(笑)


いつものように
《お出迎え隊》が来てくれていたので


私はいつものように
ひろしだけ抱いてジ・エンド


自宅(広島本部本館)に戻ると
二度と外には出ませんでした。


・・・で
大量の荷物たちは


《お出迎え隊》の者たちが
運んでくれたので


《お出迎え隊》の者たちに
心から感謝しました。


↑  ↑
感謝せずに運べ!って感じですね


そんなこんなで


夕方の忙しい時間に
うちの者たちの手を取らせたので


その後の私は
おとなしく邪魔をしないよう


極力・・・心がけて過ごしました。



。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



到着から1時間もすれば


みなしごバスで
一緒に戻って来た子たちも


落ち着いてきました。




DSC_0372_copy_800x600




菩提寺Pから一緒に帰った子
落ち着いたね・・・


かわいいねぇ・・・


あら・・・隣にも
かわい子ちゃんがおるじゃない♪





DSC_0374_copy_800x600





こんなに何百匹も猫がいるのに


どの子を見ても
フレッシュな感動があるのは


それぐらい
猫はかわいらしい生き物ってことです。







DSC_0375_copy_800x600




猫部屋内は
おやつパーティーも終わったし


まったりな時でした。






DSC_0376_copy_800x600





階段室を見ると
その日の天気がわかります。


昼間は雨だったのね・・・




DSC_0370_copy_800x600




3Fでは


ちょうど子猫たちが
ケージに帰ったぐらいで


これから
最後のごはんタイムでした。


うちでは
1歳を過ぎるぐらいまでは


夜は必ずケージ内で
ごはんを食べさせて


そのままケージで
朝まで静かに寝かせます。


丸1日
自由にさせていたんじゃ


百匹二百匹の子猫を
ちゃんと看ることはできんのです。




DSC_0371_copy_800x600




乳飲み子たちは段ボールの中


9月だと言うのに
これだけの乳飲み子がいます。


【良質な睡眠を取らせる】


これは
乳飲み子も子猫も


言うてしまえば成猫も
猫と名がつくものは全員


絶対に必要なことです。



。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



お久しぶりのアフラックたち



DSC_0384





アフラックたちのごはんは


ニワトリの餌を
水にひたしたものと


レタスとかグリーンリーフ系の野菜を
水に浮かべたものと


あとは私の超・苦手な
ミミ〇


ミミ〇が
必要な数だけ捕まらない時は


ロイカナミディアムアダルトを
ふやかして与えています。


うちでは
それでなんとなくええ感じです。


アフラック♀は毎日
たまごを産んでいて


それを決まった場所に
置いておいたら


近所のキツネが持って帰ります。


アフラックのたまごは
濃厚で美味しいですけど


私はあえて
それをキツネに渡します。


私たち人間は


いろんなモノから
いろんな栄養が摂れるけど


キツネはね・・・



。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



ベランダのハーブたち




DSC_0388





先月帰った時は


全体的に日焼けしてて
ダメかな・・・と思っていた


ベランダのハーブたち


バカみたいな暑さが
少し落ちついてくれたお蔭で


ここ数日の間に
一気にええ感じになったんだそう





DSC_0391



・・・でも


イタリアンパセリとか
ディルとか・・・枯れとるし・・・


ガッカリ・・・です・・・



。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



福山のセンターから来た
お年寄り犬


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。




私が帰るまでは


福山のセンターから来た
男の子の方は


福山・・・備後・・・で
ビンゴって名前になったそうで


まぁ・・・ビンゴなら・・・うんんん・・・
ギリ合格じゃけど


福山のセンターから一緒に来た
もう1匹の女の子は


福山の山をとって
山ちゃん・・・って名前にしたんだそうで


バカでしょ!!


『福山から来たからと言って
山ちゃんはないじゃろ!』


・・・と私が怒りましてね


福山と言えば薔薇・・・ばら・・・バラ


バラしかないでしょうが!!
・・・と言うことで


薔薇ちゃんにしました。
もちろん独断で!!


ここで
ローズにしないとこが中谷流




DSC_0380




壁に寄りかかっているのが
薔薇ちゃんです。



DSC_0381




薔薇ちゃんは


お年寄りだから
なんの欲もないみたいで




DSC_0382




気づくと・・・必ず寝ています。




DSC_0392




偶然でしょうけど


お年寄りの柴犬ばかりが
集まっていました。


どう・・・かわいいじゃろ♪♪


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



朝一番の子猫たち




DSC_0386




ケージから続々出ています。


集まっているのは
おはよう!のミルクです。






DSC_0386




なんで・・・
白いお皿にしたかなぁ(笑)


子猫たちが飲んでいるのは


ナナチュラルプラスの
ヤギミルクです。




DSC_0387





子猫がケージから出た時に
部屋に置いてあるごはんは


《おとな気分》を味わえる


ロイカナセンシブル
Lリジン入りです。


子猫だから
子猫のフードしかダメって考えは


私には全然なくて


わざわざキトンドライを
用意しなくもていいかな・・・と


私は子どもの頃
お父さんの晩酌のおつまみをもらって


おとな気分に
ひたっていたしね


部屋にあるのは
センシブルなんだから


そのままでいいじゃない
・・・って思うのです。






DSC_0393




逆に成猫たちに
キトンドライを与えると


嗜好が変わるから喜んでくれたりね


うちは
ロイヤルカナンが常食だから


ロイカナの中なら
たまにはシャッフルしてもええ


・・・と私は思います。





DSC_0394



今日もええ1日じゃ♪
ヨシ♪♪



。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。





■楽天でお買い物するときに
↓ ↓から入っていただけると

犬猫みなしご救援隊に
《お買い物額×0,5%》のご支援が届きます。


http://gooddo.jp/gd/group/inunekominashigo/?from=fbn0



「楽天市場」や
「楽天トラベル」などで
お買い物なさることがあれば
gooddo支援システムをぜひご活用ください。



栃木拠点・9月17日

犬猫みなしご救援隊・栃木拠点に
朝が来た♪



今日は朝からええ天気で
太陽信者の私は


こんな日は
やる気倍増です!!





DSC_0348




みなしごバスの猫サロンのドアから
外を見ているのは


咬みつき猫チームの
りんちゃんです。


りんちゃんも
すっかり《旅猫》


同じ咬みつき猫チームのレイ君と
交代しながら


猫サロンフロア自由を
満喫しています。


りんちゃんもレイ君も
他の猫と仲良くはできませんが


自分か相手が
ケージに入っていれば無問題だし


私たち人間のそばには
寄ってくるし


ずいぶんと
穏やかになっていると思います。


うちが《咬みつき犬》や
《咬みつき猫》などの


気性難の動物が得意なのは


まぁ・・・やっぱり
代表者が《咬みつき人間》で


気持ちが通じるから
・・・じゃないですか


あと・・・うちには


「気性難の《咬みつき》が好きだ」


・・・と言う
変なオヤジがおるんですが


この存在が大きいかも(笑)


少々・・・咬まれても
「これぐらい屁でもない!」


・・・と言って
笑ってますからね


これやられると
咬む方は拍子抜けするし(笑)



。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



大動物エリアの雑木林で
栗を拾いました。


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



ひとくちで「栗を拾う」
・・・と言いますが


石の下とかにいる虫が
超・苦手な私としては


土の上に落ちたモノを
拾うのは


結構な勇気がいるんですよ(笑)




DSC_0344




・・・で
『トングを買っとけばよかった』


・・・と学習しない私は


毎年
栗を拾う時にそ~思いながら


ハサミで栗を拾って
ハサミでイガをこじ開けるのです。






DSC_0345




まだ開いてない
これらの栗は


このまま朽ちるのかなぁ・・・


それとも
いつか開くのかなぁ・・・




DSC_0346




よく見ると・・・
イガから出た栗も落ちているので


これらも
もちろん拾います。


・・・が
これもかなりヤバくて


素手では
とてもとても怖くて拾えんとこですが


山羊&鹿は栗が大好きじゃし


食べ物を粗末にする人には
幸せはやって来ないし


↑  ↑
私はそ~思っています。




DSC_0347




なんでも
ズボンのポケットに入れる私が


拾った栗は怖くて
できるだけ体から離したいので


ウン〇袋に入れて収穫♪


聞いた話だと


野生のクマは


ドングリを
1日に5000個とか食べるみたいだから


クマが好きな木の実とかが
育つ方向に


山を整備するしかない!
・・・と思うんですよ


せっかく
旭山動物園に行ったんだから


今まで以上に


野生動物との共存を考えようかな
・・・と






DSC_0368




山羊舎&UPAハウス


ようやく完成しました♪


ここで普通に人も住めますから
オヤジとケンカした時は


家出して
ここで寝るのもあり・・・じゃの・・・


・・・と言いながら
栃木拠点滞在中は


田原君はみなしごバスで
私は猫舎で寝てるので


そもそもが別居


わざわざ家出する必要もない
・・・わけです(笑)


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



・・・で
旧・山羊舎ですが








DSC_0369




今はまだ解体中で


今後ここは
《カンジハウス》になる予定です。


そのカンジですが
すでに去勢手術も終え


保護した時より
倍の大きさになりました。




DSC_0351




・・・けど


《哺乳瓶でミルク》も
まだやめていませんし


性格は赤ちゃんのまま




DSC_0353




ヨシヨシされるより


チュウチュウしたい
カンジです。




DSC_0355 (2)




イノシシとて哺乳類
お母さんの母乳を飲んで育ちます。


私は本物のお母さんのように


短期間に
いろんなことを教えていく


立派な子育てはできないから
反対に


ダラダラと
いつまでも哺乳瓶OKだよ


・・・という
甘やかせ子育てが中谷流(笑)



。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



・・・で
カンジの去勢手術ですが


カンジはまだウリ坊なので


腹腔内から
精巣を取り出す形でした。




DSC_0080




私は保定も協力せず


『今のうち』・・・とか言って
ひたすら観察!




DSC_0077




カンジは
仰向けに寝ています。


ネズミに近い前歯ですね・・・




DSC_0075



奥歯は


思いっきり
後ろに向かって生えています。


そして・・・歯が茶色い・・・
これはニホンザルの前歯もそうで


この茶色には
なんか意味があるのかな・・・


フッ素的な・・・





DSC_0085




腹腔内から取り出した
カンジの精巣です。


大きさは想像通りでしたが
・・・結構・・・色が濃く


病気かと思いました。




DSC_0084





傷口はこんな感じで
なんとも美しい♪♪


ちなみに・・・


カンジは野生動物らしく
麻酔の覚めは早かったです。


起きたとたんにカンジは


「腹減った!」
・・・と言いました(笑)


ダメ!ダメ!明日までは
『ごはん抜きじゃけんね』


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



よく食べよく飲むカンジですが


フンの形状は
草食動物系でかわいらしいです。






DSC_0074




ね・・・


こんな小さなポロポロじゃ


よほど気をつけて
探さん限り


普通に山を歩いてたんじゃ
見つけることはできんね





DSC_0250




カンジ・・・お昼寝中です(笑)


あれでも
うちに来た当初は


ちょっとした物音でも起きて


《野生動物のサガ》を
体現していましたが


今じゃ
少々の音じゃ起きやせんし(笑)


もう・・・山には帰れんね・・・



。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



カンジの隣りには
テンちゃん




1




今月末には


ふるさと佐賀に
一時帰省するテンちゃんです。


佐賀TNR一斉が
あるけんね




2




今度
動画を撮ってみますが


テンちゃんは毎朝
田原君に歯磨きをしてもらってて


その歯磨きが大好きなんですよ!


「テンちゃん!歯磨き!」
・・・と言うと


喜んで来るんです。


テンもお母さんの母乳で育つ
哺乳類ですからね


テンちゃんは女の子なので
精神的成長が早く


哺乳瓶は卒業したけど


ヨシヨシスリスリの甘やかしは
ずっと続いています。




DSC_0350




テンちゃん寝ています。


きれいな毛色になりました。


テンちゃんは女の子ですからね
《美》は追及しないと・・・ね♪


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



タヌキエリア拡大計画
絶賛進行中


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。




犬猫みなしご救援隊では


団体名に
わざわざ《犬猫》とついておりながら


その他の動物も
いろいろ保護育成していて


その他の動物を保護するくくりは
・・・と言えば


生まれてすぐに母親と離れ
独りで生きていくには難しい


・・・とか


傷病を負い
自然界で生きていくのは難しい


・・・とかの場合のみ
・・・なのですが


タヌキの場合
疥癬に親和性が高く


重症化しやすく
回復までに時間を要すので


ど~しても
保護する確率が高くなります。


そんなこんなで私は
タヌキ飼育歴は割と長いので


タヌキの習性は
まぁまぁわかるし


思い切って


老若男女問わず
複数のタヌキを同居させてみたところ


これがまた思いのほか
うまくいったので


ちょっと自信持っちゃって


《もしも》の時の場合にそなえて
エリアの拡大をしておこう!


・・・ということになったのです。


・・・で今朝
朝ごはんを配り終えた後


イレギュラーな感じで
タヌキエリアに入ってみたところ


「なんでこのタイミングで
オバンが来るんじゃ!」


・・・と


遊んでいたタヌキたちが
一斉に驚いて


隅っこに固まったのですが


みんな仲良く
みんな元気そうでした♪





1



DSC_0370_copy_3226x2184




驚かせて・・・ごめんね・・・


タヌキは
誰より臆病な動物ですから


急なことをしたら気絶しますからね


うちでは
時間通りのことしかしないんですが


ごめん・・・ホンマにごめん・・・



。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。




空気は秋


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



日中はまだ
気温が高かったりもしますけど


ずいぶんと
過ごしやすくなりましたね


秋ですかね・・・


栃木拠点の猫部屋は
変わらず


静かな時が流れています。





DSC_0351



こ~して
掃除が終わって


でき上った部屋を見ると
猫は少なく感じるのが


不思議です。




DSC_0354



DSC_0352



DSC_0353



DSC_0357



DSC_0355



DSC_0356



DSC_0359



DSC_0358 (1)



DSC_0361



DSC_0360




トイレ作りをやってます。


この後
きれいなお水を用意して


夕方までをつなぐ
ごはんを用意したら


うちで働く者たちは
お昼休憩に入ります。


広島本部は
全員でマカナイを食べますが


栃木拠点は


それぞれが
お弁当を持参しています。


その理由は簡単
私が作るか作らないか・・・


栃木拠点には9年間
台所的なモノがなかったので


台所的なモノができた今でも
私が横着して作らない・・・のです・・・


お昼ご飯を食べた後は


支援者さんからいただいた
お菓子類を食べます。


これは
広島も栃木も同じです。


女ばかりの職場ですからね


食後の
《甘い時間》は大切です(笑)


うちの者たちは


動物のために
自分の人生を捧げるつもりで


うちに来たわけだから
とにかくよく働きます。


お昼休憩の後半は


座ったまんまでできる仕事を
しています。


例えば
犬のおやつを切るとか・・・


集めた点数的なモノを
応募券に貼るとか・・・




DSC_0362





犬用おやつ


アニモンダの
ファンスナックを切ってます。


うちでは3等分にすると


サイズ的に
ちょうどいい感じなので


必ず《内職》が必要ですが


オバチャンたち


ペチャクチャ
おしゃべりしながらだし無問題(笑)





DSC_0363





アニモンダのファンスナックは


フードを
ギュっと固めた感じで


硬いですけど


お年寄りたちも食べるんですよね


アニモンダは
ドイツの会社で


ここのフード類は品質も素晴らしく


私たちが2011年から
舞香とやってる演劇


《ある猫の物語ミケ》の中でも
アニモンダの製品名は出てきます。


福島原発が爆発して
取り残された猫の中で


お金持ち宅の白いペルシャ猫が
登場するんですけど


その子が


震災前の平和な時に
食べていたフードが


《カーニーオーシャン》だった
・・・という設定でね♪


ミケ公演は


たぶん・・・来年あたり関東で
公演すると思うので


ぜひ
覚えておいてください。


「カーニーオーシャンの
サーモンが好き」


・・・と言ってますから
白ペルシャの舞香が


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



さて・・・
広島に帰る時間がやって来ました。


私たち《旅動物》たちは
今日から2日かけて


みなしごバスで広島に戻ります。


来週1週間は広島で
再来週から九州TNR一斉が始まります。



。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。





■楽天でお買い物するときに
↓ ↓から入っていただけると

犬猫みなしご救援隊に
《お買い物額×0,5%》のご支援が届きます。


http://gooddo.jp/gd/group/inunekominashigo/?from=fbn0



「楽天市場」や
「楽天トラベル」などで
お買い物なさることがあれば
gooddo支援システムをぜひご活用ください。








お知らせ
東日本大震災記録本
【鼓動】
絶賛発売中
『NPO法人 犬猫みなしご救援隊公式チャンネル』のチャンネル登録よろしくお願いします。
住所
コールセンター
080-3522-3745


広島本部

〒731-0234
広島県広島市安佐北区
可部町今井田690-1

FAX:082-815-2711

栃木拠点

〒325-0014
栃木県那須塩原市野間
308-1

FAX:0287-74-5038



中谷PCアドレス
nakatani@minashigo.jp
社会貢献支援財団


平成24年度
「東日本大震災における
貢献者表彰」で
NPO法人
犬猫みなしご救援隊が
受賞しました。
振込口座
支援金は

<銀行口座への
お振込をご希望の方>

■東京三菱UFJ銀行 
広島支店
普通預金 0348748
特定非営利活動法人 
犬猫みなしご救援隊 
理事長 中谷 百里

■広島銀行 安(やす)支店
 普通預金 3102619
NPO法人 
犬猫みなしご救援隊

■ジャパンネット銀行
 本店営業部(001)
普通預金 3989953
特定非営利活動法人 
犬猫みなしご救援隊

<郵便振替口座への
お振込をご希望の方>

■口座番号: 
01320-2-47269
■口座名義: 
特定非営利活動法人 
犬猫みなしご救援隊

まで
宜しくお願いいたします。

記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ