NPO犬猫みなしご救援隊・代表ブログ・みなしご庵へようこそ

犬猫みなしご救援隊の日々の活動を通じて 一緒に動物愛護を考えてみませんか・・・

2018年12月

栃木拠点・12月31日

まずお詫びを

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



2019年度の
賛助会員に申し込まれた方全員に

年内に会員証等を
お届けすることができませんでした。

申し訳ありません。
ごめんなさい。

今日も今日とてうちの事務方も
頑張ってくれているのですが

お申し込み後の入金確認
登録から会員証の作成
郵送の手配まで

ネットショップ並みにやることがあるのに

現存のシステムでは
お申し込みが一気にきた場合に対応できず

フリーズしたりして
人力に頼るしかなくなり

そのせいで間違いも生じ

ムダに時間が
何倍もかかってしまうのが現状で・・・

システム改良は
早急に対処すべきことだったのに

先延ばしにしていた私の不始末です。
※ただいま改良中

まだ届いていない方
大変申し訳ありませんが

今しばらくお待ちください。

それと今年は去年同様
年賀状を作る時間がありませんでした。

それもこれも
会員様には申し訳なく思っております。

ご迷惑をおかけしていた
システムに関しましては

年末年始を返上して
SE船田君が作ってくれていて

お正月明けには
新しいHPと共にお披露目できるかと思います。

最後の最後まで
申し訳ないです。ごめんなさい。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


栃木拠点の猫部屋に
今年最後の朝が来た!


DSC_4373


2018年12月31日朝7時過ぎ

猫部屋
温度20℃湿度63%


DSC_4389


2018年12月31日朝10時過ぎ

猫部屋
温度24℃湿度63%




DSC_4391


2018年12月31日午後2時過ぎ

猫部屋
お掃除が終わり猫たちまったりな時間


DSC_4398



2018年12月31日午後4時前

猫部屋
今年最後の補液の時間になりました。

うちには補液が必要な猫が
毎日50匹はいますからね

一家総出で補液です。


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


栃木拠点の猫庭に
今年最後の朝が来た!



DSC_4372


2018年12月31日朝7時過ぎ

猫庭
気温マイナス5℃


DSC_4388


2018年12月31日朝10時過ぎ

猫庭
気温3℃

良い天気ですが今日は1日これ以上
気温は上がりません。



DSC_4390



2018年12月31日午後2時過ぎ

もう少しで
猫庭のお掃除が終わります。


DSC_4400


2018年12月31日午後4時前

今年最後の猫庭掃除終了♪


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


私たち人間は
年末だ年始だと騒いでいますが

うちの子たちは
そんなことはお構いなしで

いつも通りの時を過ごしています。


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


犬ごはん


DSC_4347


動物たちは

寒くなる前に
脂肪を蓄えなければならないので

食事量を増やさねばなりません。

うちの犬たちもそうで
冬場は1回26kgのフードを消費しています。

夏場はその逆で
食欲がグンと落ち1回18kgぐらいです。

※完全室内飼養だと年中変わりません。



DSC_4348



うちでは冬場は
温かい食べ物を与えたいので

ロイカナ・ミディアムアダルトに
お肉スープやかつお節スープを混ぜます。



DSC_4381



ごはんを分けて
その子その子に必要なお薬等を混ぜて

全員で一斉に配ります。

「隣の子がもらったのに
ボクはまだだ・・・」

・・・ってのは私は絶対にイヤなので
必ず《一斉に》配ります。



DSCPDC_0001_BURST20181231083



バルサ一家の入り口の
じゅうたん風避けが

ビリビリに破かれました(笑)


1


一番奥がお父さん犬のヨゴ
その手前がお母さん犬のバルサ

手前が《私にだけ吠える》ユーカ

子どもたちが1歳になり
大きくなったので

バルサ夫婦と
20kgまでの小さめの(笑)3匹と



DSCPDC_0000_BURST20181231082



20kgを超えるぐらい
立派に成長した4匹は部屋を分けました。

9匹が暮らすにはあまりに狭いから



DSCPDC_0003_BURST20181231082


バルサの子たちは
立派に成長しましたが

決して私のようにデブではありません。

良質な筋肉でできた体だから
体重が重いのです。



DSC_4396



じゅうたんだと
ど~やったって破かれるから

じゅうたん風避けをあきらめて
木材風避けにしました。



DSC_4326



マーサ&マーサの連れ子たち

《連れ子》ってネーミングに
笑っちゃいますが

関係性からいくと
本当に連れ子なんです。

マーサは岡山の八つ墓村の子で

岡山のセンターに収容された後
センター内で出産しました。

それと時を同じくして
岡山のセンターに乳飲み子が持ち込まれ

マーサが一緒に育てることになり
うちがそのまま10匹引き出したのです。



DSC_4328



マーサの連れ子3匹は10㎏前後と小柄で
こんな感じで人なつっこいけど

この前
益子町のイベントに連れて行ったときは

最初から最後までフリーズしたまま
これっぽちも働きませんでした。




DSC_4368



こちらが
マーサがセンターで産んだ子6匹です。

それにしてもDNAってすごい!

顔も毛色も岡山拠点にいる子と
まったく同じです(笑)

ちなみに
広島のチア&シードも同じです(笑)

みんな岡山八つ墓村の出身です。



。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


西日本豪雨の被災犬ゴンタ

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



ゴンタは
西日本豪雨が起きるまで

呉市で
お父さんと猫2匹と一緒に暮らしていました。

西日本を襲った豪雨は

ゴンタの家の庭とゴンタの幸せを
無情にもゴッソリと持ち去りました。



DSC_0813


シートが張られているところが
ゴンタの家の庭です。

今にも下の家に落っこちそうです・・・



DSC_0820



お父さんは

私の車のところまで
ゴンタと猫たちを連れて来てくれましたが

私の車が発車する前に
1人で戻って行かれました・・・

二度と振り返ることもなく・・・



DSC_0821



ゴンタが育った呉小坪の海

こんなきれいな海を見ながら
ゴンタは育ったのです。


DSC_0826



・・・なのに
ごめんねゴンタ・・・

海どころか
見える範囲は犬ばかり

・・・なところに連れて来て

被災するまでの
ゴンタの生活を知っているだけに

私はずっと心苦しく思っていました。


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


平成最後の師走に

神様は
ゴンタにほほえみました。

私の友人の愛犬りゅう君が
ゴンタに《席をゆずってくれた》のです。

友人宅では家族会議を開いて
協議に協議を重ね

ゴンタを迎え入れてくれることになり

ゴンタは12月30日
友人宅に行きました。

図々しい私は
ゴンタを引き取ってくれる人のことを

『私の友人』って簡単げに言ってますが

私とは《格》が桁違いに違う人で
広島の重鎮です。




1546218164805



犬猫みなしご救援隊のみんな
5ヶ月ありがとう!

ボクは今日

ボクだけを見てくれる
あったかい家族のところに行くけん

忍は忍のままでええけぇ
これからも元気でガンバレや!

福丸さん!泣かんで!
ボクは幸せになるんじゃけん♪



1546218195332



ゴンタは
英国俳優の名前から

エディになりました。


1546218187214



まだ緊張している
エディおぼっちゃまは

緊張をほぐそうとしてくれている
お姉ちゃん先生(人間のお医者さん)とゴロン

今年最初の譲渡は
今はちょっと思い出せんですけど

今年最後の譲渡は
犬猫みなしご救援隊の得意技

【縁故譲渡】で締めくくりとなりました。

それでは皆さま
良いお年を・・・

雑木林の整備・動画

動画UPができたのですが
2つとも私が《うるさく》とっても《下品》

次からは
大きな声でしゃべらんよ~にします。








栃木拠点・12月30日

平成最後のお正月まで
いよいよ2日となりました。

明日は大晦日

NHKの紅白歌合戦で
DA PUMPのUSAが見たいなと思いながら

栃木拠点はテレビないし

広島県出身のYORIくんと
栃木県出身のDAICHIくんを

心の中で応援するしかなないな
・・・と

そんなことを思う今日この頃


。。。。。。。。。。。。。。。。。


猫は賢い!

夏場と違って
冬場は2Fにもわんさか



DSC_4371-800x450



夏場だと
昼間はほとんどいないのにね


DSC_4329


暖かい空気は上にあがるから


DSC_4330


天井にも


DSC_4333


あ!エアコンの上にも

これはマズイ!
どうやってここに上がったの?


DSC_4334


ここですか(笑)


DSC_4335


それにしても

猫の運動神経には
脱帽です。


。。。。。。。。。。。。。。


みなしごバスには

栃木拠点に来る道中に引き取った
名古屋猫3匹も

まだそのまま乗っています。

名古屋猫3匹が栃木拠点で降りずに
みなしごバスに乗ったまま

・・・な理由は

ただ単に
私が寂しいからです。

・・・すんません


DSC_4360


銀ちゃんです。
オジサンですけどおとなしいです。

かわいらしい顔なんですけど
写りが悪い!


DSC_4355


うまく撮れん
ホントに私はセンスがない・・・


DSC_4359


ルルちゃんです。

7kg8kgある巨漢のオバチャンで
立つと肉ばかり目立ってかわいいので

その立ち姿を
お披露目したいのですが

立った!座った!が早くて
私の腕じゃ間に合わん



DSC_4356


ゆきちゃんです。

ヨシヨシしながら
カメラなんて(笑)そもそも無理でしょ(笑)


DSC_4363


あらためまして
ゆきちゃんです。

ゆきちゃんだけが唯一

みなしごバス猫サロン内を
自由にしていて

あとの猫たちは
少し出たらまたケージに戻るのです。


。。。。。。。。。。。。。。。。


この名古屋猫3匹は
飼い主さんが亡くなられ

「私に万が一のことがあれば

猫たちは
犬猫みなしご救援隊へ」

・・・との遺言があり

その旨をくまれたご遺族からの
引き取り依頼に基づき

岐阜の野村まりさんが
名古屋にお迎えに行ってくれて

今回の道中
引き取った3匹です。

他にも
みなしごバス猫サロンには

導尿が必要な
いつものハル君も乗っていますし


DSC_4361


同じく導尿が必要な
さくらもいます。


。。。。。。。。。。。。。。。。


ゆうちゃん



DSC_4352


相変わらず
いりこ好きのゆうちゃん

いりこを渡すタイミングで
シャッターが切れん・・・


DSC_4350


ゆうちゃんは
私のことが大好きで

私が名前を呼ぶだけで
テレるんですよ♪

今度
動画を撮ります!

DSC_4351


動画なんですけどね

船田君に教わって
連チャンでUPできたんですけど

連チャンだったからできただけで

日にちが経ったら忘れて
ちょっと苦心しとるんです。

私はキカイ類は全部ダメ
苦手・・・


。。。。。。。。。。。。。。。。。


栃木拠点
雑木林の有効活用の続き



DSC_4337



枯れている大木を
伐るために

スカイマスターを借りました。


DSC_4338


高いとこも
へっちゃらけな田原君は

スカイマスターに乗って
1mずつ切り落としています。

この模様も
動画に撮ったのですが

UPの方法をまだ思い出せず(笑)


DSC_4339


高いですよ!かなり!

いいな田原君!
賢い私は高いとこはとんとダメ(笑)



DSC_4342


倒す側にロープを張り
切り込みを入れています。



DSC_4341


ロープを引っ張っているのは
メリパパ(笑)

大丈夫でっか?
この2人で(笑)



DSC_4343


切り込みを入れてから
一気に倒す計画

計画は
あくまで計画で(笑)

このシーンも
動画にあります。



DSC_4345



うちのダンプに乗っているのは
うちの雑木林で伐採した木ではなく

犬のオシッコポール用に
購入したものです。

うちの雑木林では
朽ちた木しか切らないから

オシッコポールとしては
使えないのです。



DSC_4367


整備された雑木林の一角に
小さなパドックを作ります。

このパドックは
うちの子が使うのではなく

お見合い時などの来訪犬用です。



DSC_4364


おや・・・

あの小さな重機に乗っているのは
富田君じゃないか!

・・・って
私が呼び寄せたんですけどね(笑)

『お正月休みでヒマなら

しっかり防寒して
手伝いに来るべきだぞ!』



DSC_4366


雑木林の中の
幼木を抜いて移植するのが

富田君の今日の仕事です。



DSC_4365


富田君が抜いた幼木を
集めるのが私の仕事

今日も今日とて
機械も道具も使えないあわれな私は

《軽め》の幼木を集めるだけ

これぐらいしか
役に立たず・・・です。

・・・でも《文句は言います》
施主ですから♪♪♪

栃木拠点・12月28日

今日は私は
新幹線で金沢に行って帰って来ました。

北陸新幹線ができて

栃木拠点から金沢への
交通の便がスッカリよくなっていて

驚きました。

東北新幹線で大宮駅まで行き

そこで
北陸新幹線に乗り換えるのですが

私みたいにとんぼ返りをする場合

朝6時半ごろ栃木拠点を出ると
午後2時には栃木拠点に戻れるのです。

大宮駅から金沢駅までの停車駅は
長野駅と富山駅だけで

なんとも
ありがたいことでした。



DSC_4307




富山県と石川県の間ぐらいの
日本海です。

荒れていたので
写真を撮ったのですが(笑)

タイミングが悪く
波しぶきの1滴もない(笑)

ホント私は写真がヘタじゃわ

絵心がないけぇかのぅ・・・
センスのカケラもない!


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



栃木拠点に帰ると
駐車場の整備が始まっていました。



DSC_4318


~~~以前の雑木林~~~


雑木林は残したいですけど

足元に笹が生い茂って
こんなヤブ状になったんじゃ

樹木のためにならんので

前々から
ベッチ~に手入れをしてもらっていて

ええ感じにはなっていたのですが



DSC_4310




この時期なら
このままでもええのですが

春になるとまた
あっという間にヤブ化が始まるし

雑木林を守りながら
雑木林を有効的に使おうかと・・・


DSC_4317


樹木と樹木の間に砂利を入れて
スタッフの駐車場にすることに


DSC_4312



少し掘ると石がゴロゴロ

このあたりから那須町にかけては
石が多いところみたいで

その昔
那須町を開拓した先達さんたちは

大変な苦労をしたのだとか・・・

2011年に栃木拠点を
開墾したときを思い出します。

あのときも石がゴロゴロじゃった



DSC_4314



それだけじゃなく
《人工的な産廃物》も出ました・・・

うちの雑木林は
バブル期の別荘地のなごりです。

バレないと思って埋めたんでしょうね・・・

掘り返したら
日本中こ~ですもんね!

バレなきゃいいなんて
行儀が悪すぎじゃ!



DSC_4311


大小の重機をレンタルして
オジサンたちは機械のチカラを借りて

ラクラク作業をしていますが



DSC_4321


機械も道具も使えない
あわれな私は

死んでいた木の枝(細めの)を
ず~りず~り引きずって集めることしか

やりようがなく(笑)

これ以上
ここにいてもしかたがないし

猫舎にでも行くかな♪♪




DSC_4309



そうそう

みなしごバスが停まっているあたりから
フィールドにかけても

大きく改修して

だいたいこのあたりに
大型の猫舎を建てる予定です。


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


猫舎に行こうと
フィールド内に入ったら


DSC_4322


FD2にベルくんが・・・

ベルは
今月来たばかりの子で

「どなたか面倒をみてください」
・・・の書置きとともに

公園に捨てられていたお年寄り犬で

心ある人たちがお金を出し合って
うちに連れて来られたのです。

「どなたか面倒をみてください」
・・・ってね

飼い主が面倒をみないのに
他の人が面倒を見るハズもないでしょうに!

どんな理由があろうとも
犬を捨てちゃダメですよ!

無責任すぎます!

ベルは
老齢性の腎不全が進んでいて

毎日補液治療が必要です。




DSCPDC_0001_BURST20181228160




こんなにかわいらしい顔をしている
おじいちゃん犬ですが

毎日の補液のお蔭で
引き取ったときよりも数倍元気になり

未去勢の悪いとこが露呈して
ちょっとしたことで咬むようになり

すでに
うちでは被害者2名

最近は

隣りのパドックの犬に
ケンカを売ったりもして(笑)

これがおばあちゃん犬なら
まだしも

おじいちゃん犬は
こんなことになるから困るので

状態を見て去勢するつもりです。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


群馬県から来た
ちゃとる君ですが・・・


1545990738400



耳のケンカ傷を
病院で治療をしてもらってから

うちに来たそうですが

病院で治療して来たのに

その耳にごっそり
カサブタがついてるのってどう?

菌がいるまま
カサブタでフタをしちゃダメでしょ?

カサブタを取って
患部をキレイに洗うことに・・・


DSC_4275



さすがに
NO麻酔だと嫌がったので

半分取ったところで休憩
ヨシヨシして落ち着かせていたら

あら?

体のいたるところが
ガサガサ


DSC_4276

ここもじゃん!

DSC_4278

ここもでしょ!

DSC_4279

ほら!簡単に取れた!

DSC_4280


膿んでました・・・

ちゃとるが近くにあったごはんに
興奮したので

たちまち
食べさせることにしましたが


DSC_4277



こんな状態でケンカ傷??

私は猫に多い
免疫介在性の病気だと思います。

まぁ百歩譲ってケンカ傷だとしましょう

カサブタもそのまま
傷の状態も見ないまま

注射を打って終わりって

獣医として
あまりに不親切じゃないですか?

ホント
獣医不信のかたまりです私


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


おやつ

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



楽しい嬉しい
おやつの時間がやって来ました。



1545983533755

みんな大興奮♪

1545983568980


《こんなとき》に
おやつ係でないオバチャンが入って来た!

ごめんね・・・
このオバチャン空気読めんのよ(笑)



1545983596337


本物の
おやつ係に続け♪


1545983601574


誰?誰?
本物のおやつ係って!


1545983607077


いやいや
私は一番使えんヤツですから

手ぶらです。


1545983611479


来たよ!来たよ!
本物のおやつ係が


1545983627214


猫庭の子たちのところに
おやつを持って行くころは

室内は
まぁまぁ落ち着いています。


1545983632888


あら!

今日のおやつは
《焼きかつお》なんじゃね♪

1545983637801

食べんさい

1545983622975

食べんさい

1

食べることこそが
一番の親孝行じゃけぇね♪


栃木拠点・12月27日

栃木拠点には予定通り
12月25日16時に到着しました。



DSC_4232


お久しぶり
エブリバデ~~元気じゃった?


DSC_4236


レディースエリアに
ミオ♂が・・・(笑)

仲良くやるならええと思います。



DSC_4237


来たばかりの子や
不妊手術待ちの子など

健康的にはほぼ問題がない子たちが
ケージレストしています。



DSC_4238



顔見知りになることは絶対に必要です。

たったこれだけのことですが
繊細な猫を

いきなり
広い場所に放つのはNGですもんね




DSC_4239


その顔はタマちゃんじゃろ(笑)


DSC_4240


お前もじゃん(笑)

どちらも
もうちょっと汚れてくれていたら

私の好みドンピシャなんじゃが

どちらも
キレイすぎるわな


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



夕方

猫部屋の向こうにある倉庫に
おやつ類の支援物資を運び入れます。

猫部屋の隣りだと
ネズミが来ないからです。

ネズミですか?

いますよ!これぐらい自然豊かだと
野ネズミたちがワンサカ

私は
《それで地球じゃ》と思っているので

ネズミも
もちろん排除しません。

私たち人間が
きちんと食品管理をしておけば

あとは猫の気配がするだけで

ネズミから
悪さをされずに済みますから




DSC_4241



栃木拠点は那須地方にあるので
太陽が沈むと外は極端に寒いです。

今年はまだ暖かいから
あんまり氷点下にはなっていませんが

乾燥地帯なので
体感温度はじゅうぶん毎日《氷点下》

・・・なので
外で仕分け作業をした者は

ジャンパーを着こんだまま
猫部屋に入ります。



DSC_4242



・・・でも猫部屋は
常に20℃をキープしているので

猫部屋で作業していると暑いです。

外に出ると寒い
・・・けど猫部屋は暑い



DSC_4243



まぁ私たちは着たり脱いだり
自由にできる《服》ってものがありますから

動物たちのように
気温差で困ることはありません。


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


12月26日(水)

広島から
健空阿闍梨に来ていただいて

午後2時から地鎮祭を執り行いました。

これから2ヶ年計画で
栃木拠点を大改修していくので

まずは土地の神様にご挨拶
・・・ということです。

その前に
栃木拠点の者たちは

自分のやるべきことを終わらせなきゃ
・・・です。



DSC_4249



まずは
室内のトイレの掃除と

ケージ&お年寄りエリア&子猫部屋
・・・の掃除をします。



DSC_4250



それから大部屋の掃除に入ります。



DSC_4253



そ~なると

猫たちは
いろんなところに避難していきます。


DSC_4252



もちろん十匹十色ですから
避難しないで

掃除中も
ずっとそばにいる子もいます。


DSC_4258



そんな中での掃除ですから
広島も栃木も大変ですね

・・・って結局
私は他人事(笑)


DSC_4259


お天気のよい日

昼間は
外に出ている子が多いです。


DSC_4256



うちには
元・野良猫たちもいますから

暑かろうが寒かろうが
外に出れる環境は絶対に必要です。




DSC_4284



外では
洗濯をしながらお皿を洗いをします。

とにかく
施設内での作業は膨大です。



DSC_4261



みんなが一丸となって
365日たゆまず働いてはじめて

この環境が保たれるのです。


DSC_4265


掃除が終わると
《ゴミ袋》はこ~して吊るされます。

床に置いておいたら
カケションされてしまうから・・・

こんな感じで

今の猫舎だと不便な点も
いっぱいあります。

さて

次の猫舎は
どんな設計にしようかな

私はすでに
次の猫舎の構想に入っています。

私の小学生の頃の夢の一つが
建築士ですからね

構想し設計するときは
そりゃ〜そりゃ〜楽しいです。

一応建築の学校を出たので

平面図・立面図・外観パースぐらいは
書けますが

構造計算ができんのです。

・・・なぜなら

ケンカに明け暮れて
まじめに勉強しなかったから・・・

あ〜〜あ

できることは
できるときにやるべきじゃね


DSC_4266



猫庭の猫トイレのウン〇拾い

その時も甘えん坊たちは
ひざの上

この作業中
猫を抱いていない者は1人もいません。



DSC_4268


ここは猫舎

ここでは絶対的に
猫ファーストですから
お知らせ
東日本大震災記録本
【鼓動】
絶賛発売中
『NPO法人 犬猫みなしご救援隊公式チャンネル』のチャンネル登録よろしくお願いします。
住所
コールセンター
080-3522-3745


広島本部

〒731-0234
広島県広島市安佐北区
可部町今井田690-1

FAX:082-815-2711

栃木拠点

〒325-0014
栃木県那須塩原市野間
308-1

FAX:0287-74-5038



中谷PCアドレス
nakatani@minashigo.jp
社会貢献支援財団


平成24年度
「東日本大震災における
貢献者表彰」で
NPO法人
犬猫みなしご救援隊が
受賞しました。
振込口座
支援金は

<銀行口座への
お振込をご希望の方>

■東京三菱UFJ銀行 
広島支店
普通預金 0348748
特定非営利活動法人 
犬猫みなしご救援隊 
理事長 中谷 百里

■広島銀行 安(やす)支店
 普通預金 3102619
NPO法人 
犬猫みなしご救援隊

■ジャパンネット銀行
 本店営業部(001)
普通預金 3989953
特定非営利活動法人 
犬猫みなしご救援隊

<郵便振替口座への
お振込をご希望の方>

■口座番号: 
01320-2-47269
■口座名義: 
特定非営利活動法人 
犬猫みなしご救援隊

まで
宜しくお願いいたします。

記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ