NPO犬猫みなしご救援隊・代表ブログ・みなしご庵へようこそ

犬猫みなしご救援隊の日々の活動を通じて 一緒に動物愛護を考えてみませんか・・・

2018年07月

移動中

昨日は広島を
予定通り出発しました。

今夜は神奈川県内で車中泊して

明日は遅刻しないで
埼玉県入りできる予定です。


DSC_0916  


平均年齢15歳の
チーム婆さんズ

うちには寝たきりや
室内漫遊のお年寄りが多いので

外に出れるだけ
チーム婆さんズは「ご立派」なのです。

じゃあね
行ってくるよ!バイバイ!

何を言っても表情は変わりません。
いかんせん耳が遠いので(笑)

私は仔犬より
お年寄り犬の方が好き

だんぜん
かわいいですもん。

ホンマに動かんし(笑)

DSC_0929

たくさんの
子猫用焼きかつおが届き

かわいらしい姿でお礼を
・・・と思ったのですが間が悪く

ほとんどの子猫が
お昼寝していました。

一人一人の小さなチカラが集まって 
多くの命を助ける

犬猫みなしご救援隊は

日本全国の支援者の方々の
善意によって成り立っています。

いつも
ご支援ありがとうございます。

。。。。。。。。。。。。。。。



出発寸前

ヒデキの
抜糸をしていないことに気づき

抜糸をしました。

 
1530870349522
1531029308361
1531090400855


明らかな手術ミスで
縫合箇所が

ことごとくハズレていましたが

いつもの
「青く気持ち悪い」薬のお蔭で

感染症にもならず


DSC_0923

DSC_0924


皮膚が再生しました。


1531362925092

ついこないだまで
あきらめていたこの部位も

抜糸をしようとして見て
何が起きたかわからないほど

完璧になっていました。



DSC_0922


どうでしょう!

ここまで肉が盛ると

すでに
治ったようなもの

皮膚ができあがるのも
時間の問題

やっぱり「自分で食べる」
これは大きいですねぇ・・・

ヒデキは毎回きちんと完食する
孝行息子ですからね♪

DSC_0927


大女(おおおんな)の郷原が保定し

老眼ババアが
60針ぐらいをボチボチ切るわけですから

目の見えないヒデキは
自分の身に何が起きているのか
サッパリだったと思います。

疲れたねヒデキ・・・




DSC_0933-800x450


岐阜の野村まり(名前はかわいい)から
引き取った子猫5匹

まだ緊張してるので

DSC_0934-800x450


夜まで静かにさせます。


広島本部・7月29日

台風12号の被害を受けられた方に
お見舞い申し上げます。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


広島本部でも昨夜から
台風接近にともなう準備を始め

台風12号に対し
万全の態勢で臨みました。

今朝
岡山接近のニュースを受け

岡山LINEで状況を確認したところ

「大したこともなく風もなく静か」
・・・とのこと

それからお昼過ぎまで
広島本部あたりも普通の雨で

いつの間にか過ぎた感じでした。




DSC_0900



昨夜から
閉じ込められたままの

マリー&山羊たち


DSC_0902



山羊は雨が超苦手です。

『雨よ!』・・・って言うと

このときばかりは
《聞き分けのいい山羊》に変身して

走って山羊舎に帰ります。




DSC_0903



わがまま娘のこゆきは
特に

1滴でも水に濡れるのがイヤなので
この体勢で動きません。


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



たまたま今回の台風の雨は

普通の雨より雨量も少なく
降水時間も短かったので

お昼過ぎには
放牧場に出て行きました。




DSC_0909



空も青空になったり
曇ったり

ピーカンな
《台風一過》にもならず

なんだかよくわからない台風でした。



DSC_0905



裏を流れる太田川の
水量は変わらず

透明感も保ったまま
川底の石ころがよく見えます。

これに
《鮎釣り》のオジサンの姿があったら

日常そのままです。



DSC_0911




連日35℃超えの日照り続きで
水量が減り

数日前から
『台風に頑張ってもらおう!』

・・・と
目論んでいたビオトープも

台風が過ぎても

さして雨が降らず
ほぼ水量が増えず

明朝の
水足しが決定されました。

私は明日

広島を出て
埼玉県の吉見町を目指すので

明朝しか
水足しするときがないのでね・・・



DSC_0001_BURST20180727202000



台風に備え
室内待機させられていたUPA

1歳2か月を過ぎたのに

すみません
ボクはまだ哺乳瓶がはずせません。

中身は水なんですけどね
この《行為》を1日に2回やってます。

一時期は朝1回に
成長したんですけどね

また《子鹿返り》しちゃって・・・


DSC_0906



同じ室内飼いのこゆきは
足が短くドタドタと

階段の上り下りも平気なんですけど

UPAは
足が細くて長いし飛び跳ねるので

階段はNG
エレベーターを使っています。




DSC_0872



外に出ると
まず《お水》

ね・・・飲めるんですよ
普通に・・・

哺乳瓶は甘えているだけで(笑)

そうそう
鹿の体にある白い点々

私はこれぞ《バンビ》
・・・だと思い込んでいましたが

これは子鹿のシルシではなく
個性なんですよ

UPAは
たまたま白い点々が多い子なんです。

山にいる鹿の中で

UPAぐらいの年の鹿で
白い点々がない子も見かけます。


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


今うちの作業場では

広島本部診療所の2Fの
お年寄り猫部屋の

ベランダの
ステンレスの柵を制作中です。



DSC_0907



ステンレス加工をしているのは
うちの弟でがんす!

ステンレス加工は難しい作業ですが
大丈夫です。

ヤツの溶接の腕前は

《プロ並み》ではなく
《本物のプロ》ですから



DSC_0904




これが完成したら
2号館のパドックも作り替え

その後は

栃木拠点の
犬舎のドアも作り替える予定です。

うちの弟も50歳になります。

そろそろ
利他のために生きるべき年齢です。

ある日
《立派な》お姉ちゃんは説きました。

『ええか・・・弟よ
よ~聞け!

今までなんでお前が
いろんな職を手にしてきたんかわかるか?

すべてはこのためじゃ』

今までつちかってきた
自分の技術を

あますことなく
動物たちに提供すべきなのです。



DSC_0913





午後から
台風が去っただろうと

田原君と弟は足場を組みました。

田原君も足場のプロですが

ヤツも
足場はプロなので♪

2人でチャッチャッと・・・

今まで10年近く
連絡も取らなかった姉の私が言うと

かなり
うさん臭いですけど(笑)

『持つべきものは
かわいいかわいい弟かな』




DSC_0912



もう何年もこのままにしていた
このビニールの風除け

これを
アルミサッシに換えるのです。

アルミサッシに換えるのは
サッシ屋さんに頼むのですが

その作業をしてもらうための
安全足場を組むのです。

犬猫みなしご救援隊の保護施設の
最大の強みは

施設の新設改修など
建築にまつわることなら

自分たちだけで
ほとんどのことができるってことかな

これは実に大きいですよ!

犬猫みなしご救援隊の
代表者として

私は
《作業員たち》を大切に扱わなきゃ♪♪


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


西日本豪雨災害の
被災預かり犬

クゥちゃんの去勢手術が終わりました。


1532852840820


術後すぐなので
まだボ~ッとしていますが

フィラリアも陰性でしたし
混合ワクチンの接種も終わり

これからは
お迎えの日までうちで

自由に過ごすことができます♪♪


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


仁義なき戦い
~~~爪とぎ抗争~~~


1532852998345



おい!
オンドリャ~

《牛のクソにも段々》言うての

モノゴトにゃ~
なんでも順序があるんじゃ!

ワシを差し置いて
ケツの青いオドレがそこに座るんは

どが~考えても
おかしかろ~が???


1532853008093

のぅ若いの!

この浮世にゃ~いつの間にか

義理も人情も
の~なってしも~たがのぅ

ワシはの~
年の人をうやも~て

下のモンが
上のモンに席をゆずるんが

人の道じゃ~思うで!

「オレ猫なんですけど・・・」

広島本部・7月28日

今日も
避難所回りの予定でしたが

今日は28日
月に一度の供養の日

私は

自分はお坊さんになるんだ
・・・と勘違いして

一度は

高野山大学大学院で
修行《らしきこと》をした人間ですし

あくまで自薦ですけど
『なかなか読経はうまい』し

プラス

我が家には
小さな自坊もあります。
(真言宗・安芸高野山・妙光院)

・・・ということは

今回の豪雨災害で
亡くなった動物たちの供養が先じゃ!

今日は
《そちら》に専念させていただきました。


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


広島県主催の
尾道TNR一斉で使った捕獲器

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


150台は
私のTNR仲間から借りたモノです。

捕獲器の消毒は

高圧洗浄ができる
広島県愛護センターに任せ(♪)

キレイになった捕獲器を
返送するために

荷造りをしました。

岡山TNR実行委員会から70台
佐賀ハッピーボイスから26台
熊本TNR実行委員会から24台
水俣TNR実行委員会から30台

ありがたいことですよ・・・本当に



DSC_0874



うちの栃木拠点のモノも含め

うちの駐車場は
捕獲器の山山山



DSC_0887



捕獲器はゾンザイに扱えば
すぐに壊れます。

隣りの捕獲器と隣の捕獲器が
くっついて

知恵の輪みたいになって
放れんってことも・・・しばしば

そ~ならないために

吊り下げ棒も外して
丁寧にラップで養生して

なんやかんや150台
結構・・・重労働



1532763047747



妖怪ウォッチの日よけ
帽子型タオル

何にまぎれて
うちに来たのか

タオルのところにあったので

太陽ギラギラで暑いし
ちょっと被っていたら

通る者通る者が笑う・・・




DSC_0888



かわいいじゃん!
何が不満??

私は似合うと思う!!

おかしいことなど
ひとつもないで!



DSC_0876



暑いし・・・飽きたので
栃木拠点のは明日以降にする・・・

・・・でも明日から台風じゃし
30日には出発するし

もしかしたら
栃木拠点のは持って行くかも・・・


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



暑い暑い
・・・と家に帰ったら

「カラスみたいに行水しますか?」
・・・と


1532677222937



ベランダに出てみたら
まこと行水!

ええのぅ・・・カラスは・・・



1532679935106



賢いカラスは
水が汚れたら絶対に入りません。

水が汚れる理由は
自分のフンなんですけどね

フンさえしなければ
水はキレイなわけですがね(笑)

※台風が来る前に
カラスは全員室内に戻しました。
鳥は暴風に弱いですから



DSC_0889




『このシーズーちゃん
体形が何かしらおかしいよ!』

・・・と言ったら

「イッチ~は
那須アニマルクラブで

長期間ケージに
閉じ込められていたからでしょう」

・・・と

え??あのイッチ~なの?


1528770486480


太陽が1mmも入らない
きったない部屋の片隅


DSC_1371


初めて見たとき私は
《ご遺体》かと思いました・・・



DSC_1444
DSC_1445




自分の糞尿と自分の体重で
足先が壊死・・・

今まで私は

《繁殖屋でしか》

こんなことになった犬を
見たことないです。

※繁殖屋では普通です。
こんな状態でバンバン産ませて
ペットショップやネットで売っているのです。
繁殖屋なんか死ねばええのに!
・・・と私は思います。



DSC_0891



こんなに自由に
歩けるよ~になったんじゃ!!

「左前足は
潰れたままですけど

後ろ足と右前足は
ずいぶんと肉が盛ってきてますよ」



DSC_0895



あら・・・
かわいいじゃない♪♪



DSC_0896



忘れないで~~~~~!

ハムも元気♪♪


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



豪雨災害


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



福山市山手町で被災して
うちに来た

み~ちゃんが

超多頭な我が家での生活に
ずいぶんと慣れてきました。



DSC_0883



エイデン&アネイの
モスリンコットンを掛けなくても

平気になったみたい♪

OPENな状態で
ヤギミルクを飲んでます。


DSC_0886



ごはんも食べてます。



DSC_0885



もう安心じゃね♪


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


呉市広小坪で被災して
うちに来たゴンタ


DSC_0898




去勢手術も終わり

《あの》ロケーションの悪い
中谷机の付近から生還して

2F犬部屋にいます。




1532769952557



みんなと同じように
オシッコに出て

みんなと同じように
氷水を飲んで部屋に帰ります。


1532770195753



ゴンタと一緒に小坪から来た
グレイちゃん

食べなくて悩みましたが
ようやく落ち着きました。




1532769915398



同じく
小坪から来たさやかちゃん

ベッピンさんです。


1532769911719


同じくピッピ

見ての通り
性格のかわいい子です。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


そして今日は

広島市安芸区矢野東から
チワワの

クゥちゃん・8歳・未去勢が来ました。

矢野東はまだ
ひどいことになったまま

道路も復旧していません。



1532763093916



広島県内だと
山の斜面に家があるのは

普通なんですよね・・・



1532763074196


クゥちゃんの家です。

室内にも
大きな岩が転がっているんだそう

崩れた山が国有林だったため

土砂や倒木や岩は
国が引き取るそうですが

順番が900何番目だから
当分は帰れない・・・と



1532763070052



クゥちゃんは
こ~なる前に連れ出されて

知人宅に預けてもらっていたから
事なきを得ましたが

付近一帯が
こんな具合ですから

この辺りでは

外につながれていた犬の生存は
厳しいですよね・・・



1532763054111



クゥちゃんは
《終生》ではなく《被災預かり》ですが

うちで預かる条件として
去勢手術はさせてもらいます。

2011年の福島被災犬保護のとき

私は・・・と言うか
うちにボランティアで来た人全員

未去勢&未避妊の犬に
咬まれたり咬まれたり咬まれたりで

未去勢&未避妊の犬の
すさまじさを経験しているので

うちが費用を出してでも

不妊手術を条件
・・・とさせてもらっているのです。

広島本部・7月27日

広島本部に朝が来た♪

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


栃木拠点の朝は8時から
始まりますが

広島本部は

大動物たちがいるので
朝は6時から始まります。


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


子猫

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



子猫は

遊びに夢中になり
ごはんも食べないで寝てしまいます。

・・・なので

常時200匹前後の子猫を育てている
広島本部では

全頭の様子が見やすいように
1日の大半を

ケージレストさせています。


DSC_0867



これも
センターから猫全頭の引き出しを始めて

試行錯誤の末
たどりついた飼養方法ですが

まだ
これが最高とは限らず

今後
さらに経験を積んでいくと

もっといい飼養方法が
見つかるかも知れないと思っています。


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



たかだか犬数千匹
猫数千匹と暮らしたぐらいじゃ

まだまだ語れぬ犬猫の世界

私も犬猫みなしご救援隊も
まだまだ発展途上

知らないことだらけ【日々学習】です。



DSC_0786




ずいぶんと成長した
子猫たちには

ロイカナキトン(ドライ)に
ちゅーるを乗せたり

子猫用焼きかつおを
混ぜて与えています。

とにかく
食べてくれないと始まらないので

食べてもらえるように
好みによって変えている状況ですが

今年の子猫は

ロイカナキトン(ドライ)を
よく食べてくれるので

ウエットフード主体より
便が柔らかくなりにくいですし

アゴを使うからか

早くから
しっかりした体つきになる気がします。

今朝も

ロイカナキトン(ドライ)を2kgと
子猫用焼きかつお20袋を

バケツで混ぜていました。

あ!忘れてた!

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


支援物資のお願い

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


★子猫用焼きかつお
★かつお節(人間用)

今現在
大量に消費しています。

ご支援をよろしくお願いいたします。

〒731-0234
広島市安佐北区可部町今井田690-2
NPO法人犬猫みなしご救援隊





DSC_0788



これぐらい成長すると
うちでは

主食をウエットフードから
ドライフードに切り替えます。


DSC_0789



まだまだ免疫力の低い
子猫たちを

ここで一気に成長させたくて

《粉モノ》でできている
ドライフードに切り替えるのです。



DSC_0791



乳飲み子の命は弱く
危ういものなので

これぐらい成長しても
まったく楽観できず

一気に食べなくなり
死んでしまう子もいます。



DSC_0790



みんなが食べている間も

食べ物に興味がない子が
必ず現れます。

昨日元気でも
今日食欲が落ちたりします。

強制給餌をして補液をして
できる限りの医療をかけても

それでも
死んでしまう子もいます。

そして

なんの問題もなく大きくなったころに
FIPになったり・・・

センターに持ち込まれる子猫は
特に弱いです。

押し寄せる死の恐怖に
私たちの精神は疲弊しまくりますが

それでも
全頭引き出しは続けます。

『子猫が死ぬのがイヤだと
落ち込む余裕があるなら

TNR不妊手術をバンバン進めろ!』

犬猫みなしご救援隊は
この考えですから



。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


7月22日(日)に

福山市から《終生》でやって来た
負傷子猫



DSC_0745



7月22日(日)来たばかりの
うぶちゃんです。

何日間か
病院で処置されていたみたいですが

巻かれた包帯に
オシッコがついているし

『なんかニオう気がする』

ニオイにうるさい私は
包帯を外すよう指示しました。

そもそも私は
患部がジクジクするから

包帯とかガーゼとかで
患部を隠すことが嫌いなんですよ

包帯とかガーゼとか巻かれたら

なんとなく
《治療してもらった感》はありますが

犬猫の場合は特に

傷口を覆うことで
ジクジクが治らずドロドロになり

取り返しがきかないことになるのです。

うちにはそんな子が
過去に何十匹も来ています。


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



消毒すれば
腐敗が防げるのでは?

・・・について

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



患部を
消毒して滅菌するということは

悪い菌も良い菌も同時に
殺してしまうということ

いろんな子が来て
いろいろ経験して

たどりついた治療法が

たった1回だけ
2種類の抗生剤ブレンドを患部に塗る

それだけで
患部の消毒は終了

あとは飲み薬で『頑張って!』

これが今のとこ一番です。

ヒデキもこのやり方で
ええ感じです。




DSC_0747



うぶちゃんは
馴れてない野良の子猫です。

人にベタベタ甘える子猫と
比べると

うぶちゃんのように
シャ~シャ~言う子猫は

路上で倒れていても

通行人に
助けてもらえる確率は低いです。

『この子を
どんな人が助けたん?』

うちの者が言うには

うぶちゃんを
保護してくれた人は

猫のことがよくわからない感じの人
・・・だったそうで

それなのに
うぶちゃんを助けようと

病院へ連れて行ったり
うちに《有料》で連れてきたり

奇特な人だということでした。

『そりゃ~よかったのぅ!』

保護した人の《愛ある行動》に
気をよくした矢先



DSC_0749




あぁぁぁぁ・・・
やっぱり腐っとるじゃん・・・

クサイ!クサイ!

赤身になるようなケガをしとるのに
こんな頑丈に包帯を巻くと

体温38.5℃で温められて
そりゃ~腐るわ!

ブツブツ言った瞬間




DSC_0750


はぁ?
骨が出とるじゃん!

ど~ゆ~こと!!

病院で処置してもろ~てから
来たんよね?

この子の履歴はないん?

あるんなら
すぐここに持ってきんさい!!

もう私は怒りまくり

獣医が診て
これはないでしょう!!

お薬袋が2つありました。

その袋には当然
病院名も書いてありました。

ムカつく!!


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


保護してくれた人が
説明してくれたもの


DSC_0000_BURST20180722183948



膿が酷い・・・って
ヒドイに決まってんじゃん!!

なんでこのままなん??

なんでこんな患部がグチャグチャなまま
骨が出たまま

包帯をするん?

腐るにきまっとんじゃん!

毎日消毒?
そんな話か!!骨が出とんぞ!

お腹をくだすすとか
今はお腹か?

それより
感染症対策じゃん!!

下痢どころの騒ぎじゃないじゃん
感染症で死ぬじゃん!!

この病院は
なんの薬を出したと言うん!

病院に連れて行ったのに
たいしたこともしてもらえず

このままま数日
無駄に過ぎて

仮にこの子が感染症で死んでも

「これだけのケガですからね」
・・・とでもいうつもりか!!

すでに感染症になり
手遅れかも知れんじゃん!!

これは確実に《人災》じゃん!

私の怒りはMAXを通り越して
誰もそばに寄らない感じ



DSC_0754




病院に通っていながら
このままって

誰が見てもダメでしょ?

骨も靭帯も
何もかも出たこの状態なのに

包帯巻いて消毒しろって・・・

体力つけて断脚って
何??

体力つける前に
感染症で死ぬじゃん!

即・断脚決定!



DSC_0753-1548x2752



断脚される直前
反対の足に医療用ホチキスが見え

『待って!!
こっちの足はど~なん?』

あ!クサイ!
こっちも腐っとる!!


DSC_0755



軽く押してみただけで
膿が出て来ました!!

ど~ゆ~こと?

何者??
この子を診た獣医は!

この子を殺したいんね!!

その時たまたま

うちの診療所には
3名の獣医さんがいましたが

『これが獣医のすることか!!』
『獣医としてのプライドもクソもないんか!』
『こんなクセに先生って呼ばれとんか!』
『人格もないヤツに獣医師免許を出すな!』

私1人がギャ~ギャ~騒ぎ続け
3名とも絶句で

同じ獣医がやったことに対して
何も言えない感じでした・・・




DSC_0756



ホチキスを取って中を洗うと
結構大きな穴が・・・

キレイにしないで
ホチキスでフタをすると

そりゃ~中は腐るよね!

それぐらい
隣りのオッサンでもわかるよね!

こんなことを獣医が
普通にやるわけですから・・・

情けない・・・

善男善女が
どんなに助けようと頑張っても

獣医がこれじゃダメじゃん!



DSC_0001_BURST20180722144702



断脚が終わりました。

こんなに小さな子です。

誰だって
こんな小さな子に

麻酔はかけたくないです。

・・・けど
この子を助けたいなら

《待つ時間》なんてないハズです!

骨が出たままだと
感染症になって死ぬんですから!


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


ヒデキのときも

たいがいにゃ~
獣医の処置に腹が立ちましたが

ヒデキのときの獣医は
どちらかと言えば

《悪気はないが》手術が苦手で
《腕がない》タイプかな

・・・と思えなくもないけど

うぶちゃんの場合は
《悪気もクソ》も

やることを
ちゃんとやれ~や!!

骨が出とんぞ!骨が!
消毒で済むかそんなもん!!

世の中

お金にならないと
処置をしない獣医が多いです。

もちろん
獣医ってのは職業ですから

対価は必要です。
これは当たり前のことじゃ思います。

・・・だけど
・・・だけど

困っている犬猫がいたら
ほんの少し

自分の能力と労力を
その子に提供してもええんじゃない?

ダメか?

金にならにゃ~せんのか??

1円たりとも
提供する気はないか???




DSC_0764



ヒデキにしても
うぶちゃんにしても

助けたいと思う人がいたのに

獣医のずさんなやり方で
こが~なことになり

私は情けない・・・

そのどちらも

市が違うだけで
広島県内にある病院

広島県内で
今日も今日とて診療中の動物病院

情けない・・・

本当に情けない・・・



DSC_0766



断脚の夜

うぶちゃんは目を覚ましました。

点滴の最中じゃし
もう少しだけ寝んさい・・・



DSC_0777



断脚の翌朝

シャ~シャ~言いながら
焼きかつおを食べました。




DSC_0784



私たちのTNRでは

最小で600gから
800gだと普通に不妊手術を施します。

ちびっ子はだいたい
麻酔の放出力が高いので

手術当日の夜には

何ごともなかったかのように
走り回ってご飯を食べるのです。




DSC_0779



もちろん

腐っていた足を
切り捨てただけで

感染症のリスクが
完璧に消えたわけではないので

抗生剤は入れ続けなきゃ・・・

感染症が回避できたとしても
今度は

断脚によって
血栓ができることだってあります。



DSC_0794



高熱が出ているので

《冷え冷え》を敷き詰めて
その上に薄いペットシーツを敷いて

その上に
エイデン&アネイのおくるみを敷いて

BOXティッシュを散りばめて

なんだかんだ
できる限り快適に静養できるよう

気をくばり




DSC_0799



あれだけの手術を
受けたわけですから

貧血予防もしっかりして

そして
《拝み倒しながら》

5日が経ちました。




DSC_0866



いつの間にか

うぶちゃんは
シャ~シャ~言わなくなり

甘えて来るようになり
グルーミングもするようになりました。



DSC_0865


漿液も溜まらず
縫合箇所も完璧で

ヒトヤマは越えてくれたかな・・・



DSC_0869


昨日センターから来た子猫たち

全員
申し合わせたように

目がグジュグジュ・・・

うちに来る子猫は基本
こ~いった子です。

・・・でも全員
【生きる権利を持っています】


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



最後に・・・

また少し
男前になったヒデキです。


DSC_0870


広島県主催・尾道TNR一斉

私たち動物愛護団体が
積極的に行っている

【TNR活動】っていうのは

飼い主が特定されていない
猫(野良猫)を捕獲して

不妊手術を施して
元の場所に戻し

《一代限りの命》を
まっとうさせるという活動です。

※犬猫みなしご救援隊では
TNRに来た猫たちのために
【TNRイノベーション】と銘打って
不妊手術+ワクチン接種
+外部寄生虫駆除+内部駆除
+治療できることは全て行う
猫に親切なTNRを実施しています。


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


犬や猫の
不妊手術ってのは

繁殖を制限するという
単純な理由だけでなく

オスは精巣を
メスは卵巣&子宮を取ることによって

前立腺癌・肛門周囲腫
乳腺腫・子宮蓄膿症・卵巣癌

・・・などなどの命に係わる
ホルモン系の病気を予防するためにも

絶対に必要なことです。

・・・なので

TNRに限らず
家庭で飼養する犬や猫にも

《施すべき》手術で

うちの施設で暮らしている犬猫たちは
全頭不妊手術を施しています。


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


その不妊手術を施してから
元の場所に戻し

その地区に
新たな猫が流入することを防いでもらう

猫の習性に見合った
このTNR活動は

国際社会の中で唯一
認められている

愛護&対策の活動です。


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


一方

【地域猫活動】ってうのは
TNR活動の先にある活動で

野良猫のお世話する人は
きちんとしたお世話を続け

お世話をしない人は
《無視をする》という協力をして

《町全体》が野良猫が生息することを
認めねばなりません。

当然ながら
これはハードルが高い!

どこの町にも必ず
1人や2人

「猫なんか1匹も要らんのじゃ!」
・・・と

すごい剣幕で怒鳴り散らす

わからず屋のコンコンチキの
クソジジイがいますもんね

そのわからず屋のコンコンチキの
クソジジイに

猫を嫌う理由を聞くと

「鳴き声がうるさい」とか
「庭に糞をしゅる」とか
「車を傷つける」とか

結局は自分本位の
こんまい(小さい)ことばかり

【男らしい私】としては

ふ~~~ん男のくせに!
そんなんでキンタマついとんか?

・・・と
鼻くそをほじりながら聞く感じです。

あっ・・・話がソレました。

私は
クソジジイと《もめる》ことが趣味なので

ついつい・・・(笑)


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


町や市など行政機関は
私と違って

何に関しても
とかく《もめごと》を嫌います。

それが県ともなると
さらに《もめごと》を嫌います。

・・・なので

行政は

地域全員が認める地域猫活動は
認めますが

地域全員が認めたわけではない
TNR活動は認めたがりません。



。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


TNR活動のモデルとなった
広島市元宇品地区

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



広島市南区の元宇品町には

瀬戸内海国立公園に指定されている
風光明媚な海岸があり

その海岸を含む一帯には
野良猫が約350匹生息していました。

・・・と言うと
想像がつくでしょうが

そこに暮らす住民と
よそから来る餌やりとの

トラブルが絶えず

元宇品町の自治会も
頭を悩ませていました。

自治会から
その海岸一帯の相談を受け

『とにかく

1年で必ず結果を出すから
1年だけ待ってほしい』

・・・とTNRを始めました。

2012年のことです。

当時
海岸にいた野良猫350匹のうち

300匹あまりの猫を
1年かけて捕獲して手術をしました。

当然すべてを施す
TNRイノベーションです。

そしたら
ノミがいなくなったので

猫が首をかかなくなり
まったり過ごすようになりました。

そして翌春
子猫がほとんど生まれませんでした。

TNRですから
猫たちは手術を施されただけで

生息頭数は
1匹も減っていないのに

《子猫が生まれないこと》に
自治会は感動してくれました。

その後

海岸地区にいた350匹の野良猫の
TNRが終わってから

今度は

元宇品の住宅地にいる
野良猫のTNRを始めました。

犬猫みなしご救援隊が
《勝手に》始めたTNR活動に

元宇品自治会が賛同し

2500人が暮らす元宇品町全体が
【地域猫に賛成】してくれたのです。

※もちろん今でも
管理を続けています。

ここから話がどんどん進み

今では
広島市動物管理センターが主体となって

中・四国地方で一番人口が多い
130万人都市の広島市全体で

【地域猫活動】が盛んに行われ
【地域猫活動】が常識化しました。

私はこのTNR活動から
推移していく地域猫活動を目標に

人口約280万人の広島県全体に
広がらせたいと

2013年から

呉市(3回)熊野町・尾道市・向島町
福山市・三原市・江田島市・廿日市市

・・・と
TNR一斉を行いながら

動かん市役所とケンカをしながら
試行錯誤してきました。


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



犬猫みなしご救援隊は
広島県内にある4つのセンターから

殺処分対象の猫全頭を
引き出していますが

全頭引き出し・・・というのは

殺処分ゼロを目指す上では
《出口対策》でしかなく

本当の意味での
殺処分ゼロを目指すなら

《出口対策》よりも《入口対策》に
チカラを入れるべきで

持ち込まれる猫が
ゼロにならなければ

殺処分もゼロにはならないのです。

誰からも
猫がうとまれない町を目指すこと

これこそが

本当の意味での
《殺処分ゼロ》なのです。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


野良猫問題で

一番の問題は
無責任な餌やりの存在

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



野良猫に餌を与える人は
大きく分けて二分できます。

★猫好きで
猫の健康と幸せを願って餌を与える人

このタイプの人は

ちゃんと不妊手術やワクチン接種をしますし
餌の与え方や時間も守ります。

★猫は好きだが
自己満足のために餌を与える人

このタイプの人は

人の話を聞かず
いつまでも頭の中が《昔のまま》

不妊手術やワクチン接種には
お金を使いません。

当然ながら

自分本位だから
近隣住民とも折り合いがつきません。

こ~ゆ~
自己満足型の餌やりのせいで

罪もない猫が
近隣住民から嫌われて

犠牲になっているのです・・・

どこの町にもいますよ
TNRしようとしたら

餌をばらまいて捕獲の邪魔をする
面倒くさい人や

TNRを理解しようともしない
頭の悪い人は・・・

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


そんなこんなの
面倒が起きることもすべて想定して

それでもTNRをやるべきだ!
・・・と

広島県はこのたび

犬猫みなしご救援隊に
TNR事業を業務委託し

尾道TNR一斉を実施することに
なりました。

すごくない???


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


2018年7月25日(水)
尾道市勤労青少年ホームにて



DSC_0828



朝8時30分

手術室のセッティングも終わり
受付を作る感じのとき

呉市動物愛護センターの
佐々木所長と西山獣医が来ました。

真ん中の
デッカイオジサンが

広島県の動物愛護行政を
前に進めてくれている

広島県動物愛護センターの
冨永所長

体もデカイが気持ちもデカイ!

4~5年前
冨永所長が本庁にいたころは

完璧に
私の《敵》じゃったのですが

センターの所長になってから
よくやってくれているのがわかり

同じ年代を駆け抜けて来た者同士
気づいたら仲良しに(笑)



DSC_0829



9時受付ですが
30分前から続々集まりました。

広島県は今

豪雨災害がおきたばかりで
尾道も被災地です。

つい数日前に
水道が出るようになったとこです。

「こんな大変な時に野良猫か!」

・・・と
集まらないかなとも思いましたが

実に
多くの人たちが

猫を連れて来てくれました。




DSC_0830



広島県動物愛護センターの
職員たち

避難所回りもあり
その他の一般業務もあり

来ても3人ぐらいじゃろう
・・・と思っていましたが

こが~によ~来てくれた!!
センターの《やる気》がうかがえますね!

尾道TNR一斉が決まってから

センターの森中獣医からは
再三打ち合わせを促されましたが

『そんなもん出たとこ勝負!

打ち合わせなんかせんでも
できる!

あんたはヒマかも知れんが
私しゃ~忙しい!』

一度も打ち合わせをしないまま
当日を迎えさせられた

県の職員たち(笑)




DSC_0831



うちからは
落合&藤本&吉田の3名

※落合&藤本は今回の災害の
被災者です。




DSC_0839


執刀医は

横浜さかい犬猫クリニックから
酒井院長



DSC_0838



大阪バンビの森どうぶつ病院から
後藤院長

横浜いなば動物病院から
稲葉院長



DSC_0840



今回は

3名の獣医師に対して
手術台を7台用意して

終われば次に移動するという
岡山形式を取りました。



DSC_0832



視察は

広島県議会議員2名
呉動物愛護センター2名
福山動物愛護センター2名
広島県東部家畜保健衛生所2名

新聞・テレビ等のマスコミは
よ~わからんぐらい多数


DSC_0835


TNRの視察に来た

福山動物愛護センターの
職員獣医です。

『ぼ~ッと生きてんじゃね~よ!』
by チコちゃん5歳

抗生剤2種類・混合ワクチン等の
注射担当にしました。



DSC_0837


TNRの視察に来た

福山動物愛護センターの
古賀所長です。

『ぼ~ッと生きてんじゃね~よ!』
by チコちゃん5歳

鎮静剤を注射筒に吸う係にしました。

実は
呉動物愛護センター2名

佐々木所長と西山獣医も

『ぼ~ッと生きてんじゃね~よ!』
by チコちゃん5歳

筋肉痛になるほど働かされたのですが
残念なことに写真がない(笑)

この日
私は《わからず屋》との話に

時間を割かれ

ほとんど
手術エリアを留守していたので




DSC_0834



広島県議会から

どうぶつを愛する議員の会の
伊藤真由美議員

伊藤議員は本当に毎日

犬猫のために
広島県内の避難所を回っておられます。

そのお蔭で

広島県内の被災動物は
快適に同行避難できているのです。

もうひとかた

同じく広島県議会の
どうぶつを愛する議員の会からは

宇田幹事長も
来られたのですが

なにせ
私がバタバタとしていたし

気づいたら
宇田幹事長が取材を受けられていたり

・・・で
写真がないんですよ残念・・・





DSC_0842



思いのほかよく働く
広島県動物愛護センターの職員たち

ね!打ち合わせなんか
いらんかったろ?

私の人生すべて
出たとこ勝負!やったもん勝ち!



DSC_0847




おっと・・・

広島県の職員にまぎれて
私の友人の

《あの方》も《珍しく》働いとる!!

たぶん今頃は

横須賀で筋肉痛のため
シップを貼っとると思う(笑)

・・・たぶん
このブログのファンの人は

「あ!ホンマじゃ!

ちばわんの桂代ちゃんが
今日は珍しく働いとる!」

・・・と思うことでしょう(笑)






DSC_0844


鎮静&麻酔係だった
広島県の職員たちの仕事が

一段落したので

日本が誇る先生たちの
【手術の《腕》を見てみなさいよ会】

開催~~ッ♪


DSC_0845




酒井先生の美技に
森中&西田コンビは

とても同じ人間とは思えん・・・
手が5本あるみたいじゃ・・・
早すぎて見ただけじゃわからん・・・

そりゃ~ね

酒井先生は
あの山口獣医科病院で

副院長を務めていた人じゃけぇ~
酒井先生の手術は美しい!

・・・と何故か私が威張る



DSC_0846


稲葉先生の早技に

いつも手術の助手を務めている
県のお姉ちゃんたちは

こんなに早かったらわからん・・・
助手のやりようがない・・・

そりゃ~ね

稲葉先生は
あの山口獣医科病院に入社したときから

私が目を付けとった人じゃけぇ~
稲葉先生の手術は早い!

・・・と何故か私が威張る



DSC_0849



いつも通りの
TNRイノベーション

不妊手術+ワクチン接種
+ノミマダニ駆除+回虫駆除の

基本を施し

+虫歯の子は抜歯しました。


DSC_0855



抜歯中

これからは
広島県の愛護センターでも

抜歯ができるね!





DSC_0853


こんな傷も治しました。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



尾道・坂の町・猫の町

観光で《猫の町》と
うたっているくせに

尾道の猫には

手術ができないぐらい
(腹腔内に飛び込むから)

大量にノミがいました。

135匹手術して
ノミがいない猫はほぼいなったです。



DSC_0861



ノミもぐれ鼻水ズルズルの
尾道のちびっ子たち

尾道・坂の町・猫の町
・・・と観光誘致をする以上

不妊手術済みのシルシ
猫の耳先にカットがないなんて

ありえんし

猫たちに
あんなに大量にノミが生息していたんじゃ

アウトです!!

今どきちょっと見ないぐらいの
大量のノミで

意識の高い東日本では
まずありえないノミの量で

乳腺腫の子もいたし(切除)
肝不全の子もいました。

全国を回る私の評価としては
日本ワースト5に入るぐらい

猫の
健康状態が悪いです。

2013年9月に実施したときと
比べると

明らかに
状態は悪くなっていました。

※私と田原君と
桂代ちゃんと稲葉先生は前回の経験者

これを機に

尾道の人たちの
猫に対する意識が変わり

猫の健康状態が上がっていくことを
私は切に願います。




DSC_0857



午後3時過ぎ

日本トップクラスの
獣医3名は

職員研修もかねた135匹の猫の
不妊手術を無事終えて

広島県の愛護センターの課長の運転で
尾道駅へ向かいました。

ありがと~~~!
また頼むね~~~♪♪



DSC_0859



県が予算を出して
民間に業務委託し

実現した《尾道TNR一斉》

広島県の事業に
福山市&呉市の職員が

《普通に参加》して

県だの市だのの面倒くさい
垣根を越えて

ワイワイガヤガヤ
みんなで楽しく

広島県尾道市の猫のために
TNRをしました。

広島県って
最高じゃないですか!?


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



そして
一夜明けた今日


DSC_0863


中国新聞・朝刊に

なぜか呉のセンターの
佐々木所長&西山獣医が載っとる

この2人の働きを
私は撮ってなかったから

ちょうどよかった
中国新聞社に感謝じゃわ♪
お知らせ
東日本大震災記録本
【鼓動】
絶賛発売中
『NPO法人 犬猫みなしご救援隊公式チャンネル』のチャンネル登録よろしくお願いします。
住所
コールセンター
080-3522-3745


広島本部

〒731-0234
広島県広島市安佐北区
可部町今井田690-1

FAX:082-815-2711

栃木拠点

〒325-0014
栃木県那須塩原市野間
308-1

FAX:0287-74-5038



中谷PCアドレス
nakatani@minashigo.jp
社会貢献支援財団


平成24年度
「東日本大震災における
貢献者表彰」で
NPO法人
犬猫みなしご救援隊が
受賞しました。
振込口座
支援金は

<銀行口座への
お振込をご希望の方>

■東京三菱UFJ銀行 
広島支店
普通預金 0348748
特定非営利活動法人 
犬猫みなしご救援隊 
理事長 中谷 百里

■広島銀行 安(やす)支店
 普通預金 3102619
NPO法人 
犬猫みなしご救援隊

■ジャパンネット銀行
 本店営業部(001)
普通預金 3989953
特定非営利活動法人 
犬猫みなしご救援隊

<郵便振替口座への
お振込をご希望の方>

■口座番号: 
01320-2-47269
■口座名義: 
特定非営利活動法人 
犬猫みなしご救援隊

まで
宜しくお願いいたします。

記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ