NPO犬猫みなしご救援隊・代表ブログ・みなしご庵へようこそ

犬猫みなしご救援隊の日々の活動を通じて 一緒に動物愛護を考えてみませんか・・・

2015年07月

in広島

旅に
出れば出たで

とてつもなく楽しいので

家に
帰りたくなくなります。

・・・けれど

家に居れば

当然
居心地が良いので

旅に
出たくなくなります。

う~~ん
私って贅沢じゃわ・・・

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


8月の旅は

8月23日の
岡山TNRを皮切りに

9月5日の

九州TNRが終わるまで
続きます。

そしたらまた
にぎやかになる

みなしごバス車内



DSCN7330


みなしごバス車内の
猫エリア

先月から
私の旅には

導尿猫3匹&
肛門開放整復術後1匹

&子ガラスが
同行しているのですが

やはり
カラスは頭がええですね

猫4匹を出し抜いて
子ガラスが

すっかり
天下をとってます・・・



DSCN7331



私の老眼鏡も
子ガラスの遊び道具

『鳥は賢いし
一緒に遊ぶと楽しいけれど

給餌とかの
お世話が頻繁で

大変じゃし

みんなそれぞれ
一長一短あるのぅ』

な~んて考えながら
家に帰ると

おりました!
ツバメのヒナが・・・

しかも2羽に
増えとるし

実は
旅の途中で

スタッフから
巣から落ちたヒナの

飼育相談を
受けたのですが

そんなもん
私にわかるハズもなく

『自己責任で
頑張りんさい』

・・・とだけ
言うとったんです。

そしたら

生きとったし
増えとったし♪





DSCN7337


見てわかるように
同腹ヒナではないですが

立て続けに
保護したそうで

私らが
広島に帰った時は

2羽とも保護から

1週間以上が
経っていました。

私たちは
犬猫みなしご救援隊は

犬猫の育成には

それなりの自信を
持っていますが

それ以外の
生き物は

試行錯誤で
育てているのです。

特に

鳥の飼育経験は
少ないので

よくわからないまま
たちまち

ふやかした
小鳥のフード

ふやかした
キャットフード

ミルワーム
・・・を用意して

その都度

生きた虫も捕まえて
食べさせているそうで

聞いただけで
大変そうです。

・・・が
見殺すわけにもいかんし

『引き受けた以上は

お前たちが
考えていくしかないね』

・・・と言いながら

ヒナを見たら
やっぱりかわいいので

今日

茶色いオバチャンは
張り切って

餌用コオロギを
買いに行きました。

ミルワームと
生きた虫は

・・・私
苦手なんでね・・・


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


生かせいのち

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


子猫は

細胞的にも
まだまだ危うくて

ちょっとしたことで
死んでしまいますが

その逆に

ほんのちょっと
手助けするだけで

元気になることも
よくあります。

ちょっとばかし
弱っているからと言って

あきらめちゃ
いけんのです!




DSCN7351



先週

センターから
引き出した子です。

どうです!
この細さ・・・




DSCN7352


ノミの寄生と
栄養失調で

皮膚の状態も悪く



DSCN7353


顔にも
覇気がありませんが

ウチでは
あきらめません。


DSCN7355


全国の方々が
一気に送ってくださった(笑)

子猫用エリカラ

これを着けて
点滴すりゃ

愛情いっぱいで

向かうとこ
敵なしじゃけぇ♪



DSCN7347



KOBEにゃんずフェスタで
いただいた

お手製の
爪とぎ

アール具合が
気に入ったようで

点滴が終わると
乗っています。

全国から
聞こえています

《いっぱい食べて
頑張れコール》

が・・・

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


どこも
たいがいそうですが

大学のキャンパスには
野良猫が居ます。

大学的には
迷惑かも知れんけど

悪いのは
捨てた人間で

野良猫じゃない!

・・・ってことで

なんとかしたかった
大学キャンパス猫問題

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


広島のとある大学の
学生さんと

協議した結果

キャンパス内にいる
野良猫を

排除しないで
共生する活動ができるよう

そして

今の学生が卒業しても
また次の学生に

つないでいけるよう

きちんとした

動物福祉の
サークルを立ち上げ

そのサークルの
活動に対し

犬猫みなしご救援隊は
動物愛護団体として

★TNRの不妊手術や
★傷病を負っている子の
引き取り

・・・等の
支援をすることになりまして

先月も
4匹の猫に

不妊手術&ワクチン接種
&ノミマダニ駆除
&回虫駆虫

・・・等を
施したんですが

その中の1匹が
非常に状態が悪く

学生たちの話だと

「2~3年前には
大学にいた」

その子は

私の判断で
Rを取りやめ

ウチで
引き取ることにしました。



DSCN7373


ね・・・
ボロボロでしょ・・・

私が居ながら

まさか
Rはできんでしょ・・・

山口先生の判断で

避妊手術等は
予定通り行っています。




DSCN7370


どこが悪いかと
言えば

さして
どこも悪くないけれど

栄養失調と

長年の苦労で
細胞レベルでヨレヨレ

・・・って感じ

けれど
この子の場合

点滴の反応がよく

点滴後は
食欲が一気に出て

吸収力の高い
療法食を

自力で
食べてくれます。



DSCN7379


点滴→食餌

食べた後は
遺体のように横たわり

・・・を
繰り返していますが

少し
お腹のあたりが

ふっくらしてきた感じです。

さすが茶トラの
女の子

そんなに
元気でもないので

「シャ~ッ!」

・・・って
手が出ます(笑)

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


広島市
動物管理センターに

脱腸子猫が
持ち込まれたんですが

その時
私は留守だったので

スタッフに

うちの病院に
直接連れて行かせ

整復手術を
してもらいました。




adhy00qy



明らかに
脱腸ですね・・・


ofde2jf3


私は
腸閉塞持ちですが

脱腸経験がないので

痛みの度合いは
わかりませんが

体内にあるべき腸が
外に出ているわけですから

想像はできます・・・



adulc37s



手術終了♪

よく頑張ったね・・・



c0uaugtd



うちの院長は

ホンマに
手術がうまいんですよ♪



DSCN7366



この子もまた

全国の方から
いただいた

エリカラを着け
予後を過ごしました。



DSCN7378



あれだけの
脱腸ですから

色んな点で

上がり下がりは
ありますが

比較的

予後は
良好だと思います。



DSCN7376


今まで
できんかったんじゃから

思う存分
グルーミングすりゃ~ええ




DSCN7345


広島市
動物管理センターに
持ち込まれる

春の子猫ラッシュも
ここに来て

ようよう
落ち着いて来ましたが

1日に何十匹も
持ち込まれなくなっただけで

うちの子猫ルームは
子猫だらけです。



DSCN7348



皆さま

子猫たちが喜ぶ

カルカンパウチ
(ゼリー)の

ご支援をお願いします。

〒731-0234
広島市安佐北区
可部町今井田690-2
NPO法人
犬猫みなしご救援隊

どうぞ宜しく
お願いいたします。

in神戸

7月25日
午前10時

私たちは
栃木拠点を後にし

神戸に向かいました。

KOBEにゃんずフェスタに
参加するために・・・




DSCN7303



みなしごバス内は
こんな感じ

よく見ると

向こう正面の
フェンス越しに

じゃらんDOが
見えます。


DSCN7304



目が開いていますが

これは確実に
寝ています(笑)




DSCN7310



色が白くて
かわいいからユキちゃん

・・・は

セミが怖くて
外に出れません。

セミがミンミン鳴くと

ユキは
パニックになるんですよ

ユキにとっては

セミとカミナリは
同一なのです。

カミナリ&花火は
理解できるけど

セミって・・・ねぇ・・・
困ったもんじゃ・・・




DSCN7311



チビ君は特等席

ここに居ると

スイッチが
入りにくい気がします。


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


愛知一宮で
車中泊して

7月26日
午後1時前

第2回
KOBEにゃんずフェスタの会場

エスパスフェリシモ
・・・に到着


DSCN7322



株式会社フェリシモ様は

日本中の
多くの動物愛護団体を

支援しておられ

私たち
愛護団体にとっては

とっても
ありがたい企業で



DSCN7321



犬猫みなしご救援隊も

大変
お世話になっております。




DSCN7323


神戸は

企業と
地元新聞社と

ボランティアが
ひとつにまとまった

素晴らしい町
うらやましい町です。



DSCN7312


神戸ノラネコTNR実行委員会
・・・は

今年の2月に
私たちが行った

神戸TNR一斉時に
参加した

個人ボラさんたちが

「小さなちからを
結集させれば

それは必ず

神戸の猫たちの
ためになる」

・・・との思いで

神戸新聞社の加島さんの

協力を得ながら
立ち上げた‘会’です。




DSCN7313



KOBEにゃんずフェスタでは

野良猫の
置かれている現状を

啓発しながら

10月に行う
第2回神戸TNR一斉の

資金も
集めていました。


DSCN7316


茶色いオバンの
つまらん話に

付き合っていただき
ありがとうございました。

入場料1000円も払って・・・
申し訳なく思います。

しかも見て!

郷原が間違えて

【大同窓会】の
垂れ幕送っとるし・・・



DSCN7320



3F特設会場では

猫の譲渡会が
開かれ

20数匹の子が
トライアルとなりました。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


犬猫を
譲渡する活動は

もちろん
尊いものですが

「早く手放したいだけの」

‘適当な譲渡’を
行うと

行った先で

満足に食べ物も
与えられない

糞尿の始末も
してもらえない

外に自由に出され
事故に遭う

傷病を負っても
病院へ連れて行ってもらえない

最悪のケースは
虐待魔の手に渡る

などなど

猫を不幸にする
可能性はゴマンとあります。

里親希望者に
猫を渡すなら

お宅訪問は
常識です。

ウチに相談してくる

「猫を
里子に出したが
猫の生死も
わからない」

・・・等の悲痛な声の
相談者は

猫を渡す際も
その前も

お宅訪問をしていません。

・・・では

どこで
猫を渡したかと問うと

「スーパーの駐車場」
「最寄りの駅」

ガッカリして
言葉にもなりません。

考えたらわかるじゃろ?

そんなとこで
命のやり取り?

ありえん・・・

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


犬猫みなしご救援隊では

終生飼養で
ウチが引き取る場合は

お宅訪問とか
必要なく

最寄りの場所で
引き取りますが

譲渡する場合は
絶対にお宅訪問して

【室内に上がり込み】

長々と
話をします。

室内の生活感

その時の
常識的な接客マナー

話しっぷり
目の動かし方

色んな点を見て
譲渡するか否か考え

『このお話は
なかったことに』

・・・と

猫を連れ帰ることは
普通にあります。

私たちは

猫を
不幸にするために

譲渡するのではなく

猫を
幸せにするために

譲渡するのです。

そのための
手間は

くたくたに疲れるほど
かけるべきです。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


これ以上

不幸な猫を
増やさないために

譲渡に際しては

細心の注意を
お願いします。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



月の半分
広島を出て

全国を行脚していると
その土地土地で

私にはない
ちからを持った

素晴らしい人に
出会うことが

よくあります。

神戸では
山田さんから紹介された

神戸新聞
ミントクラブの加島さん

偶然ですが

加島さんは
広島県呉市の出身で

身軽に飛び回る

猫好きな
茶色いオバチャン(笑)

無責任に
餌をやる世代

適当な
譲渡を行う世代

そして

やたらと
猫を嫌う世代

その世代が
一番信頼する報道機関は

地元の新聞社です。

地域住民へ
動物愛護を訴えたいなら

地元新聞社の協力は
必要不可欠です。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


広島市の
動物管理センターへの

苦情が
激減しているのも

広島の地元紙

中国新聞社の
お蔭です。

殺処分問題や

猫のTNR&地域猫を
取り上げ

猫と共生していくには
・・・を

たびたび
書いてくれたから

やたらと
猫を嫌う世代が

「これぐらいで
役場に電話して

ガタガタ言うのは
恥ずかしいかも」

・・・と
思うようになったのです。

栃木だって
そうですよ

栃木県の地元紙
下野新聞社が

那珂川町での
TNR一斉を元に

猫のTNRについて
書いてくれたから

相談や
問い合わせが増え

うちの栃木拠点には

毎月
50匹以上の猫が

遠く県南地方からも

TNRに
参加するために

集まっています。

そして
神戸では・・・

地元紙
神戸新聞社の協力

これは大きい♪
これはイケる♪





DSCN7325




兵庫の
力強い発信者

神戸新聞社の加島さん

今後はお互い

殺処分ワースト
上位県に住む者として

切磋琢磨しながら

殺処分ゼロに向け
猛進して行きましょう♪


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



帰りぎわ

みなしごバスに
人だかりが・・・



DSCN7326



何をしているのかと
思いきや

みんな

こゆきちゃんの
出待ちです(笑)



DSCN7327


あっ

窓が開いた!

こゆきちゃんだ♪

キャ~~~ッ♪♪



DSCN7328




こゆきちゃん

栃木拠点の廃炉に
首を突っ込み

顔が
薄汚れてます・・・

こんな時にまったく(涙)

関西人は
とにかく陽気

猫の保護活動は
つらいことが多いけど

それを
笑いに変えれる人は

きっと大丈夫
絶対に成功する




DSCN7336



長きにわたり
お世話になった

靴下のカメラ入れ

しょっちゅう落とされ

どこに置いたか
行方不明にされ

犬たちに
引っ張られ

ボロボロな姿で
よく耐えてくれました。

形あるうちの
別れは寂しいので

今後は
小型犬たちの

引っ張れグッズとして
余生を送ります。

『まだ使えるのに
もったいない

地球上には

靴下すら買えない人が
いっぱい居るのに

なんと
贅沢なことを』

・・・そう思ってしまうから

私は

新しいものが
欲しくないのです。

・・・そんな私が

今回の
にゃんずフェスタで

珍しく

私物を
購入しました。




DSCN7332


じゃ~~ん

カメラ入れとして
使います。

かわいいでしょ
かわいいでしょ

フェリシモ猫部グッズです。


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


皆さまへ

環境省が発表した
以下の資料を見て

自分の住む県や
ふるさとの県の現状を

まずは
知ってください。

この資料を見て
私は

広島市
動物管理センターから

猫全頭の
引き出しを続行し

広島市とともに

地域猫活動に
勤しみ

全国の方々と
協働して

全国TNR一斉を

今後なお一層
励むことと致します。


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


平成25年度
日本全国
猫の殺処分ワーストランキング

1・大阪府:5065匹
2・兵庫県:4931匹
3・福岡県:4227匹
4・長崎県:4213匹
5・広島県:3814匹
6・愛媛県:3715匹
7・山口県:3409匹
8・宮城県:3318匹
9・静岡県:3136匹
10・千葉県:2969匹
11・福島県:2969匹
12・沖縄県:2944匹
13・茨城県:2633匹
14・大分県:2545匹
15・和歌山県:2521匹
16・愛知県:2492匹
17・北海道:2444匹
18・高知県:2297匹
19・山形県:2192匹
20・熊本県:2174匹
21・新潟県:2168匹
22・京都府:2149匹
23・香川県:2067匹
24・三重県:1833匹
25・神奈川県:1700匹
26・宮崎県:1693匹
27・奈良県:1616匹
28・岩手県:1606匹
29・鹿児島県:1590匹
30・群馬県:1489匹
31・岐阜県:1456匹
32・青森県:1384匹
33・島根県:1296匹
34・佐賀県:1279匹
35・岡山県:1257匹
36・長野県:1254匹
37・滋賀県:1187匹
38・山梨県:1045匹
39・鳥取県:1028匹
40・秋田県:1013匹
41・栃木県:999匹
42・徳島県:978匹
43・東京都:956匹
44・埼玉県:782匹
45・石川県:723匹
46・富山県:658匹
47・福井県:462匹


自分の住む県や
ふるさとの県の殺処分数を

多いと嘆くか

たったこれだけも
救えないのかと嘆くか

いずれにしても
嘆きしか出ませんね・・・


進化する栃木拠点・2

昼間は
晴天でしたが

夕方5時前ごろから
一転

今は雷雨です

暑さも
寒さも
雨も
風も

みんな厳しい

これぞ
ザ・栃木です(笑)



DSCN7300

栃木拠点のあたりは

フィリピンの
スコール並みに

強い雨が降るので

すぐそこに行くだけで
ビッシャコに濡れ

跳ね返りも
すごく

傘なんて
役に立ちません。

その代わり

雷雨は
1時間でやみ

その後の気温は
快適で♪

夕方集中豪雨なので

どんなに
暑い真夏日でも

寝苦しい夜は

栃木拠点では
めったにありません。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


芦別エリアに
新しく登場させた

日よけ台



DSCN7263




壊れたケージの
上に

使わないフェンスを
乗せて

その上に

UVシートを
乗せただけですが


DSCN7264



暑い昼間も

これが
けっこう人気で(笑)



DSCN7267


日が暮れると

上にも
乗ったりして(笑)

まぁ私が
できることと言えば

この程度のもんですけぇ




DSCN7265

なんちゃって
職人は

今日も今日とて
屋根の上



DSCN7266



猫部屋の
スーパーハウスの屋根に

UVシートを
張ってます。

なんだか

背中が
寂しそう・・・

お疲れなのかな?

ならば
元気になるように

もっと難しい課題を
与えるぞよ♪



DSCN7270



これができたら

ホメてつかわすぞ

頑張りたまへ

一級大工♪




DSCN7269

犬たちは

撃たれたように

横たわっています。




DSCN7268




待っておれ
わらわが

お前たちに
素晴らしいものを

プレゼントしようぞよ♪

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


ジャ~ン♪

2時間で
できちゃった

みなしご簡易
プチプチプール



DSCN7276



実は・・・

プールが
欲しいのは私で

ウチの子が

欲しがっているわけじゃない
・・・・ので

たちまちは

小さな
プチプチプールを

作ってみました。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



『・・・で
誰が泳げそう?』

「ケイとジャックかな??」

えぇぇぇ・・・

たった
たった

2匹なの????

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


まずは
コーギーもどきの

ケイちゃん♀8歳です。



DSCN7286


入って
入って



DSCN7287


ケイは
大丈夫そう♪

ではまず
ボールを投げて



DSCN7279



ただ泳ぐだけ
・・・ってねぇ

せっかくなので

楽しまなくっちゃ



DSCN7280



ナイスキャッチ♪



DSCN7282


水深は50cm

誰でも
助けに行けるように

股下を考えての
深さにしました。

プール番が
私なら

水深85cmぐらいは
余裕じゃけどね(笑)

cmですcm
mmではありません!

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


お次はジャック




DSCN7290




ジャックラッセルテリアの
ジャック♂5歳

水深50cmでも

足がつかないから
泳いでます♪

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



レトリバー系は
水大好きじゃけど

ウチのレトリバー系は
13歳超えばかり

ビーグル系も

水が
大丈夫な子多いよ

・・・って

ナスは
ビビリじゃし

サンタは
泳ぐって感じじゃないし

じゃあ・・・

だいきち♪


DSCN7293



だいきっつぁん

「オレ
水苦手!!!」

逃げまくって
アウト!

あとは・・・

ぴょんきち
アウト!

テンテン
アウト!

オビ
アウト!

ビンタ
アウト!




DSCN7298



クールは

逃げれないほど
ビビっちゃって



DSCN7299



明日から
イケそうな子は

プールエリアで
ランさせて

まずは

プールって物体に
慣れさせるしかないね・・・

このままじゃと
せっかくのプールも

用なし
・・・になるしね・・・





DSCN7294



期待の星

モモコ&モモジロウ




DSCN7295


モモジロウは
アウトでしたが

さすが

モモコは
大丈夫でした。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


明日また

晴れたらプール♪

ケイ&ジャック&モモコ

この3匹が
楽しんでくれるなら

私しゃ
それでじゅうぶんじゃけぇ

え~~ん
え~~ん
え~~ん








TNR予定日

8月22日
広島本部TNR一斉

8月23日
岡山TNR一斉

8月26日
栃木拠点TNR一斉

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


9月2日
長崎高島TNR一斉

9月3日
熊本山鹿TNR一斉

9月4日・5日
佐賀TNR一斉

9月13日
広島本部TNR一斉

9月17日
栃木拠点TNR一斉

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


10月9日
広島本部TNR一斉

10月11日・12日
神戸TNR一斉

10月18日
栃木拠点TNR一斉

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


11月14日
広島本部TNR一斉

11月20日
那珂川町TNR一斉

11月21日
栃木拠点TNR一斉

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


12月12日
広島本部TNR一斉

12月23日
栃木拠点TNR一斉


いずれも参加希望者は
ご連絡を

082-812-3745
(広島本部)

0287-74-5039
(栃木拠点)

進化する栃木拠点

20数年前

野良猫の
保護を始めたころの私は

俗にいう
‘シェルター’なんて

欲しいとも
思いませんでした。

・・・が

それから
あれよあれよの間に

犬10匹
猫150匹

猫の頭数を
増やすことには

当時から
自信がありましたが

犬に関しては
自信がなく

『犬を
もっと保護するには』

・・・を
考えるようになり

銀行に相談して
大借金して

今の広島本部を
建設しました。

その時
大借金して思ったことは

『借金してでも
保護施設は建てるべし』

いつか・・・
いつか・・・

・・・と
言ってるだけじゃ

永遠に
‘いつか’は来ません

やる時は
今しかないですけぇ♪

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


保護施設ができた
お蔭で

保護活動自体が
安定してきて

『このまま
ぼちぼち行けば』

・・・と思っていた
2011年3月11日

東日本大震災が起き

私の考えや
人生までもが一転し

押し出されるように
今日に至ります。

そして・・・

私は
今日も今日とて

団体にしかできない
大掛かりな活動を行うために

あれこれ考え

より多くの
犬猫を救うために

【我が手足のように
メンバーを動かしている】

・・・のです(笑)



DSCN7235


芦別エリア

両サイドの草が
きれいに刈られたことで

私の考えが
変わってきました。


DSCN7231



芦別エリアの
廊下から見ると・・・

DSCN7230


この見渡しの
素晴らしさ

これで
草は生えん・・・

いずれこのスペースも
活用しますが

1年ぐらいは

このままで
土を作ろうかと・・・




DSCN7232


反対側も
きれいスッキリ♪


DSCN7233



まだ1本2本
ツル草が残っとるけど

これぐらいは
目をつむるか・・・

そんなことより
次に私が着手したのは

芦別エリアの
室内の床♪

芦別エリアは

2013年11月に
‘急きょ’作って

なんとなく
やり過ごしてきていたので

これを機に
一気に改修!





DSCN7245


床を貼ったことで
ずいぶんと

お世話が
やりやすくなったと思います。





DSCN7246


この床貼りは8割
私がやって

最後の重要なとこ
2割ほど

田原君に
やってもらいました。



DSCN7247


「ぼくは

段ボール床の方が
えかった・・・」

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



内陸に位置する
栃木拠点は

夏の暑さも
冬の寒さも

どっちも厳しいので

暑さ対策
寒さ対策は

とても重要です。



DSCN7243



犬舎・猫部屋の
屋根には

UVシートを
張りめぐらせて

窓辺は寒冷紗で
日よけをします。




DSCN7236


こ~することで
エアコンの室外機にも

直射日光が
当たらず

省エネになります。



DSCN7262


ね♪




DSCN7244


パドックの
柵にかける寒冷紗は

これ以上
長くできません。

・・・なぜなら

犬たちが
引っ張りおろしたり

オシッコかけたりするから(笑)


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


なんちゃって職人
奮闘中


DSCN7253



屋根の上に
上がってますが

これは
水道工事なんです。

夏は暑いので

井戸水ポンプを
もう1台

動かそうと考えています。



DSCN7254



昨日の夕方

栃木特有の雷雨の前で
涼しかった時

そして今・・・

DSCN7261


オジサン

栃木のガンガンな太陽に
焦がされてます。

私の発想は
いつも極端で

思いついたら吉日

即決断
即行動

私には
明日はないのです。

それもこれも
犬猫のため

栃木拠点を
進化させるため!

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


犬猫みなしご救援隊
栃木拠点は

1日にして成らず

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


2011年8月1日

設備も
整っていないのに

塩谷町拠点から
お引っ越し♪

最初は
こんな感じだったんですよ




IMG_1624


そうなんです。

外周のフェンスもなく
山土も入っておらず

犬80匹は
8面サークルで

雨が降ったら
アウトでした。



IMG_1626


荷物も山積み・・・

これを
きれいにして

ボランティアさんたちが
整理してくれたのです。




IMG_1648


なんちゃって職人さん
屋根を作ってます。

台所に
屋根もないのに

引っ越したんです私(笑)

明日を
待っていたら

何も進まんですけぇね

そのころはまだ
多くの犬猫が

福島原発20km圏内に
取り残されていたので

毎日のように
保護しては

こんな
中途半端な環境に

連れて帰っていました。


IMG_1639


栃木拠点
保護第一号は

花子と
子どもたち

花子も仔犬たちも
みんな

ひどい疥癬でした。



IMG_1644



こんな状態の仔犬を見て

『うちはまだ
屋根がないから』

・・・なんて
言い訳にもならん

『雨に濡れても
ウチに居た方がマシ』

当時の私は

自信を持って
そう思っていました。




IMG_1945



日が暮れて
福島を出るから

拠点に到着するのは
夜遅くになります。

夜遅く

咬みつき犬が
ケガをして来る・・・

夜遅く
咬みつき犬の

ケガの治療を
せにゃ~ならん・・・

それでも当時は

とても充実しており
やりがいがありました。




IMG_1868


ようやくできた
パドック(運動場)



IMG_1912


完成と同時に

パドック内には
山土が入りましたが

フィールドは
リュウチョウのまま・・・



IMG_2184


みんな暑い中
屋根もないのに

ご苦労さまでした。

いやホント・・・




IMG_1693



パピーたちも
日増しに増え

幼稚園を作って
対応していました。



IMG_1636


猫部屋は

犬舎より遅れて
できあがりました。




IMG_1718


猫庭ができると

猫たちの
生活の質が

グッと上がります。

完成が
楽しみでした。



IMG_1734

猫庭完成

一番乗りは
チビミケでした♪



IMG_1739



このあたりから

福島原発20km圏内に
取り残されていた

猫の保護にも
力を入れるようになりました。





IMG_1811


ガンガンに
捕まえてはTNR

Rはもちろん

栃木拠点の
猫部屋♪

あのころは
本当に楽しかった

福島の子たちの

明るい未来しか
私には見えんかった


IMG_2002


完璧と思われていた
猫庭ですが

ほんの数㎝の隙間から
うまいこと逃走され

そのたびに
捕獲器を仕掛け

・・・いやぁ・・・

猫の身体能力の
高さには

参りました(笑)

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


それでも
栃木拠点を構えてから

啓発イベントとかにも

参加する余裕も
生まれ



IMG_1663

啓発イベント第一号は

東京ビックサイトでの
癒しフェア参加

主催者さんの
はからいで

一番目立つところに
広くスペースがもらえて

ありがたい限りでした。

この時は
‘少しおとなしい’

パピーたちも
連れて行きました。



IMG_1657

そ~言えば
この時

ちばわんの
メンバーも

お手伝いしてくれましたよね



IMG_1655


8面サークルに
仔犬たちと一緒に入って

茶色いオバチャン
大演説(笑)

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


栃木拠点

始まったころの
お話

最後は

テツ子さんの
美しい歯茎をどうぞ



IMG_1803



テツ子さん

今より
ちょっと若いけど

薄汚れてるし
歯並び悪いし

なのに威張って

ど~なん
この威嚇(笑)


DSCN7260



これからも
進化し続ける

栃木拠点を
どうか宜しくお願いいたします。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


7月26日は
「第2回KOBEにゃんずフェスタ」

神戸にゃんずフェスタで
行われる

「命の勉強会」
出席のため

私はこのまま
栃木から

神戸に行きます。

神戸近郊の方

7月26日

会場で
ぜひお会いしましょう♪




http://mintclub.kobe-np.co.jp/info/1210.html

お知らせ
東日本大震災記録本
【鼓動】
絶賛発売中
『NPO法人 犬猫みなしご救援隊公式チャンネル』のチャンネル登録よろしくお願いします。
住所
コールセンター
080-3522-3745


広島本部

〒731-0234
広島県広島市安佐北区
可部町今井田690-1

FAX:082-815-2711

栃木拠点

〒325-0014
栃木県那須塩原市野間
308-1

FAX:0287-74-5038



中谷PCアドレス
nakatani@minashigo.jp
社会貢献支援財団


平成24年度
「東日本大震災における
貢献者表彰」で
NPO法人
犬猫みなしご救援隊が
受賞しました。
振込口座
支援金は

<銀行口座への
お振込をご希望の方>

■東京三菱UFJ銀行 
広島支店
普通預金 0348748
特定非営利活動法人 
犬猫みなしご救援隊 
理事長 中谷 百里

■広島銀行 安(やす)支店
 普通預金 3102619
NPO法人 
犬猫みなしご救援隊

■ジャパンネット銀行
 本店営業部(001)
普通預金 3989953
特定非営利活動法人 
犬猫みなしご救援隊

<郵便振替口座への
お振込をご希望の方>

■口座番号: 
01320-2-47269
■口座名義: 
特定非営利活動法人 
犬猫みなしご救援隊

まで
宜しくお願いいたします。

記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ