NPO犬猫みなしご救援隊・代表ブログ・みなしご庵へようこそ

犬猫みなしご救援隊の日々の活動を通じて 一緒に動物愛護を考えてみませんか・・・

2015年03月

事件・3

3月16日(月)

朝一番に

ファミリーマート本社に
電話して

今回の事件の
概要

東広島市
志和町にある

ファミリーマート
椛坂店の

駐車場内に

3月4日から
今日まで12日間も

大型捕獲器が
設置され

中に入ってしまった
犬が

休日を挟んで

さらしものに
されている話をしたら

「そんな話は
聞いておりません」

・・・と言いました。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


3月17日(火)

ファミリーマート本社に
電話すると

「地域の方々の
要望に応え」

・・・と

犬を捕まえて
殺すことを

あたかも

地域貢献のように
言いました。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


3月19日(水)

ファミリマート
椛坂店に

直接電話したところ

バイトの姉ちゃんが
電話に出ました。

『あの捕獲器を
見て

なんも
思わんのか?』

「ハイ!
思いません」

『あんたは
何歳や?』

「2×歳ですが」

淡々と答える
20代の女性の声に

恐怖を感じ
電話を切りました。

ふてぶてしい
中高年の

オバンが言うなら
まだしも

20代ですからね

そりゃ~
怖いでしょう!!


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


3月19日(木)

朝から
ファミリーマート本社に

電話して

「今日の時点の
会社の考え」

・・・を
聞いたところ

ブッたまげました。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


ファミリマートは
反省するどころか

対応マニュアルを
作り上げていました。

「近隣の住民の方と
行政機関と

話し合った結果

私どもの敷地の
一部を

お貸しすることになりました。

市役所への
協力は

欠くことができないこと
ですから」

あら~~~~っ

マズいこと
言っちゃったね!

何回
聞き返しても

同じことの繰り返し

・・・ってことは

椛坂店だけの
問題ではなく

ファミリーマートという
会社全体の問題なんじゃ!

ひとつの
フランチャイズ店の

【しでかしたこと】かと
思いきや

あらビックリ!

ファミリーマートという
会社が

老若男女
近隣住民
遠くからの通りすがり人

などなど

不特定多数の人が
利用する

コンビニエンスストアの
駐車場内での

捕獲器の設置を
許可したんだって!


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


ファミリーマートさんは

地域の方々のため
・・・と

何度も
おっしゃいますがね

地域に住む
子どもの中には

「オリが怖い」
「見てられない」
「ごはんが食べられない」
「学校にも行きたくない」

・・・と

相当
傷ついてしまった子も

いっぱい
おるんですがね!


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


しかも
驚くことに

今回の
大型捕獲器は

犬が入っただけじゃ
扉は閉まらない

【誰かが
ヒモを引っ張って】

ドアを閉めるタイプ

ファミリーマート
椛坂店の

駐車場に設置された
捕獲器の扉を

閉めたのは

一体
誰なの???

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


とにかく

ファミリーマートの方針は
すごい!

でも私

今がチャンスじゃと
思うとる

「野犬が怖い」
「野良猫が迷惑」

そんな理由で

捕獲器を
仕掛けていた昨今

それら蛮行を
やめさせる

最大のチャンスが来た
・・・と思うとる

町内会が
一丸となって

捕獲器を仕掛けてまで
犬を殺す

ど~考えても

その地区は
民度が低くすぎる!

こんな
間違った世の中

みんなのチカラで
変えちゃいましょうよ!




DSCN4629




どんなに
偉い人でも

どんなに
お金持ちでも

永遠に
生き続けられんのです。

犬も猫も人間も

老いた先は
死です。

ならば

それまで
待ってもええじゃない

わざわざ
殺さんでもええじゃない



DSCN4630



ガウガウ
でんそうも

年を取り

めっきり
おとなしくなりました。


DSCN4631


飼い主から
飼育放棄された

こんぶは

ウチに来てから
いっこも

手がかかりません。。



DSCN4632



安田ばあさんも
1日の大半を

寝て過ごしています。

捕獲する時

あんなに
早い速度で走って

逃げたのにね



DSCN4633


繁殖屋で
産まされまくった

ミッフィーは

寝たきりになって
7ヶ月

自分のためだけの
余生を

それなりに
過ごしています。




DSCN4635



高度医療病院で

間違った診断の
果てに

大量の
薬剤を投与され

ボロンボロンに
なっていた

アイちゃん

ようやく

肝臓の状態が
よくなりました。

DSCN4636


加齢による
胆泥の蓄積により

肝機能障害となった
チビツゥ

ガウガウ
暴れながらも

治療続行中




DSCN4638


近親で生まれた
ウィは

一昨年
黒色メラノーマを切除し

余命1年を
はるかに超え

生存記録を
更新し続けています。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


どの子の命も
1分の1

死んでいい命なんて
どこにもない

殺していい命も
どこにもない

私たち人間は

他の命を
奪えるほど

偉くない

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


広島県
動物愛護センター

通称
殺処分場



DSCN4639



ここも広いじゃん

ここを
フェンスで囲って

縦長犬舎を作れば

30匹は
生かせられるじゃん



DSCN4640


こんなに広い
駐車場を作って

ど~すん?

コンサートでも
開くんか?

ここを
フェンスで囲って

縦長犬舎を
作れば

200匹は
生かせられるじゃん




DSCN4641




ここが

広島県
動物愛護センターの

ふれあい広場

あ~あ
無駄無駄無駄
無駄無駄無駄

ここを
フェンスで囲って

縦長犬舎を
作れば

200匹は
生かせられるじゃん

しかも

大型ドックランまで
できるじゃん

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


広島県
動物愛護センターには

無駄がいっぱい

・・・でも


DSCN4642



さすが
広島県

ヤギの飼育環境は
完璧で

まったく
問題ありませんでした。


DSCN4643



ウサギ小屋も
100点満点

このほか

アヒル&合鴨もいて
飼育場はきれい!

水遊び場の
水もきれい!

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


譲渡用の

ザ・日本の雑種
仔犬が

数匹いました。




DSCN4645


もったいない
もったいない

こんな広い敷地

遊ばせとくのは
もったいない

ここは県民が
遊ぶとこじゃない

ここは県民が

動物と
ふれあうとこじゃない

ここは

野犬たちが
生きていく場所じゃ

野犬用の
山を用意するまで

ここを利用すりゃ
うまいこといく!

敷地の狭い
ぎゅうぎゅう詰めの

広島市
動物管理センターからしたら

広島県
動物愛護センターには

うらやましい限りの
敷地がある

『これを
うまいこと使えよ
広島県』

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


そうそう
私は

広島県
動物愛護センターに

遊びに来たわけじゃなかった

やることを
やらねば・・・

犬猫みなしご救援隊は
広島市の団体です。

広島市の
センターには

収容された犬猫を
引き出すための

団体登録を
済ませていますが

広島県の
センターには

団体登録を
していないので

保管期限内に

犬猫を
引き出すことはできません。

・・・でも

【私の犬なら】
いつでも引き出せます。




DSCN4656



『私の犬なので』

返還手数料と
4日間の保管手数料を

支払いました。

この度は
私の不始末で

逃がしてしまいましたが

もう2度と
逃がしません。

申し訳ありませんでした。




DSCN4647

東広島市
志和町

ファミリーマート
椛坂店の

駐車場に設置された

大型捕獲オリに
入ってしまった

中谷もみじです。

『一緒に帰ろう♪』

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


帰るなり

駆け寄ってきた
オジサンに

ひょいっと
抱っこされた

中谷もみじ


DSCN4653


うなることも
咬むことも

何もしないで
無抵抗




DSCN4654


全身に
マダニをいっぱい付け

「スゴイ数じゃのぅ」

マダニもぐれの
生活環境で

食べる物にも
こと欠き

それでも
必死で生きている

野犬たち

この子たちを
殺して

おもろいですか!?





DSCN4655


食べてええんよ

毒は
入っとらんよ

まぁええ

今夜は
ゆっくり寝んさい

明日になったら

もっと
ええことがあるけん

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


これを見てください!!


 DSCN4646



車に乗せるなり
このヨダレ・・・

これが
野犬の姿です。

人のことが
こんなに怖いのに

人を
襲いますか?

襲ったとしたら

襲うしかない
何かを

その人が
やったのです。

ウチに居る野犬は
7匹

どの子も
おびえて逃げるだけ

襲ったりしません!

情報収集中

今回の

ファミリーマート
椛坂店

駐車場にて

大型捕獲器が
設置され

入ってしまった
犬が

休日をまたいで
長い時間

さらしものになっていた
事件

どうやら

ここの
ファミリーマートでは

2013年9月にも

同じような
大型捕獲器を

設置して

野犬を捕まえて
殺処分していた

・・・との
情報が入って来ました。

広島県
動物愛護センターに

問い合わせたところ

「その通りで
2頭捕まった」

・・・そうです。

今回が
初めてじゃないんだ・・・

もし
そうだとしたら

すごい話になりますね

普通の企業が・・・

一般消費者を
対象とする企業が・・・

コンビニエンス
ストアという

地域外からも含め
不特定多数の人を

ターゲットにする
商店が

社会貢献のために・・・

町内会の
一部の意見のために・・・

すでに2回も

野犬の
捕獲オリを設置させている。

そして
犬が捕まったら

センターに電話を入れ
迎えに来させる・・・

ファミリーマートの
店長の

意図するところか
どうかは

わからないにしても

自分とこの
店舗の駐車場で

捕まった犬は

例外なく
殺されるわけで・・・

犬の行く末が
殺処分だと

知らないハズもなく

あ~~~~

怖い
怖い

私のような

なんにでも
興味を持つような

子供がいたら

捕獲オリに入るよ

捕獲オリは
直径5mですからね

私が子供なら
入るな・・・

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


大型捕獲オリの
中で

震えていた
犬は

広島県
愛護センターの判断で

飼い犬ではないとのことで

写真の
公開はされませんが

来週月曜日が
処分日で

それまでは

殺処分されることは
ありません。

処分日を
待たずして

処分したら

広島県は

それこそ
こんなもんで済まんでしょう

事件・続き

まずはじめに

一昨日から
カッカカッカして

文章を読み返す
落ち着きもありません。

誤字脱字
ご了承ください。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



日本が
法治国家であるため

今日は

私のもっとも苦手な
法律について

ちょいと
書きます。

眠いのを
我慢してください。

なるべく
簡単に行きますから

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


①国民に
動物を愛護する気風を招来し

生命尊重、友愛
及び平和の情操の

涵養に資する

②動物の管理に関する
事項を定めて

動物による

人の生命、身体
及び財産に対する侵害

並びに

生活環境の保全上の
支障を防止する。

③人と動物の
共生する社会の実現を図る

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


・・・とあります。

簡単に言えば

広島県は(他県も同様)
県民のために

死ぬほど
努力して

人と動物が
共生できるような

町にしなさい

そのためには

人のためにも
動物のためにも

万全で最良の策を
取らにゃいけん

そう書いてあるのです。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


「野犬とて同じ命
どうにか生かして欲しい」

・・・という人の意見は
聞かず

ただ
やみくもに

「野犬が怖い」

・・・という人の
意見だけを聞き入れ

安易に捕獲して
殺処分して

終わらせる広島県は
②の

動物が人に
危害を加えないように

支障があれば
それを防止せよ

・・・の解釈を
間違えとる!!

・・・と
私は思います。

「防止するために
殺してもいい」

・・・とは
書いてないし!

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


人道的に考えても

なんの努力もせず
簡単に

他の命を奪って
いいハズがない

そんなもん
許されるハズがない

そんなもん
公務を遂行する

公務員の
することじゃない!

そもそも
行政とは

法律を守りながら

目的を
達成するために

最大限の
努力をすべきなのに

いつも通り
普通に

なんも考えず
簡単に

捕獲器を仕掛け
殺処分する


DSCN4627



職員は
大義名分を言う

「子供が
襲われちゃいけんから

・・・と
町内会から

何度も
言われたので

捕獲器を
仕掛けたのです」

10歳の私なら
こう言うじゃろう

『ほいじゃ
お前は

町内会長が
死ねって言うたら

死ぬんじゃのぅ!』

今はそんなこと
言いませんよ

私も大人なのでね

私はこう
聞き返しました。

『野犬が人に
危害を加えたんか?』

職員は答えました。

「今のとこ
野犬は

人を
襲ってはいませんが

町民が
怖いと言うので」

10歳の私なら
こう言うでしょう

『あぁそ~か
じゃあ

あそこの
茶色いオバンが怖い!

・・・と
言われたら

お前は

私を捕まえて
殺すんか?』

今はそんなこと
言いませんよ

私も大人なのでね

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


『国が
野犬は危険じゃから

じゃんじゃんバリバリ
殺処分せよ!

・・・と
言ってない限り

殺処分するも
しないも

広島県の

動物愛護行政の
【裁量】じゃ!

広島県の
判断は

いちじるしく
間違っとる

目を覚ませ
広島県!

平和都市ヒロシマの
名を汚すな!』




DSCN4624



平成25年度

広島県
動物愛護センターでは

住民からの要請を受け
【県職員が捕獲した数】

犬:741匹
猫:0匹
負傷猫82匹

【定時定点収集】

犬304匹
猫1204匹

住民による
【センター持ち込み】

犬764匹
猫1213匹

【合計】

犬1809匹
猫2499匹

その内

【譲渡】

犬461匹
猫110匹

飼い主の元へ
【返却】

犬39匹
猫0匹

【殺処分】

犬1309匹
猫2372匹

合計3681匹
殺しました。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


広島県の
言い分は

「人に馴れない
野犬は

譲渡できない」

「一度
人を咬んだ犬は

また
人を咬むから

譲渡できない」

なんだそれ?

ウチには

咬みつき犬が
ゴロゴロおりますが??

ウチは
訓練もせず

あくまで

犬と私たちを
【同等の立場】と考え

『私じゃったら
どう思うじゃろう』

咬む理由を考え

それを
ひとつずつ取り除き

愛情を
かけるだけです。

それだけで
ええ子になります!



DSCN4616 


今現在の
生存犬だけでも

ちょっと秋田
レオ
大田原
男前
チビツゥ
山ちゃん
シロ
サンタ
いわきモモ
ユキ
エネ
シゴ
キュウ
白マック
白マックツゥ
福ちゃん
デンソウ
テツ子
ズレータ
タロウ
シャダ

ルイ
ペコ
ジム
ヤギ
ハル
あぐり

さくら
アイ
クッキー
ミルク
ダック
スバル

ウチの子の
3分の1

3匹に1匹が
元・咬みつき犬です。

みんな咬傷事件を

何度か
起こしています。

田原君に
襲い掛かり

全身を咬みまくって

小指を
咬みちぎった

G・レトリーバーの
さくらでさえ

2ヶ月後には

普通に町を
散歩でき

4ヶ月後には

誰とでも
遊べる子になりました。




DSCN4622


今回の場合も
いつも通り

野犬を
捕獲する理由は

人間の
子供を守るため

地域住民の
苦情を聞き入れ・・・

立派な
大義名分じゃ


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


ただ残念ながら
今回の場合は

ファミリーマートという

コンビニエンスストアの
駐車場に

捕獲器を
仕掛けたため

捕獲された犬が
震えている姿を

偶然

見てしまった
子供が

泣いて泣いて

ごはんが
食べられなくなっている

あの
ファミリーマートの

近くを
通りたくないから

学校に
行けなくなっている

・・・とのこと

これはどう?

無視しますか?

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


『不特定多数の人が
出入りする

コンビニエンスストアの
駐車場に

犬を捕獲する

捕獲オリを
設置してええのか?

その中の犬が
往来に

さらにものにされてても
ええのか?』

ファミリーマート本社は
何度も言いました。

「地域の人の
ためです」

「地域の人の
ためです」

「地域の人の
ためです」

「町内会に
頼まれたから」

「町内会に
頼まれたから」

「町内会に
頼まれたから」

ファミリーマート椛坂店の
敷地内には

餌を
与えないでください

・・・の張り紙が
あります。

もしかして

ファミリーマートも
以前から

野犬や野良猫に対し

不愉快に
思っていたのかな?




DSCN4617 



今回の事件の舞台

東広島市
志和地区には

「まだ野犬が
10頭いるから

それらを全頭
捕まえるまでは」

・・・という理由で

町内会から
頼まれて

こんな
騒ぎになっても

まだ

捕獲器が
仕掛けられたままです。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


今回の
捕獲器の形態は

10匹を
一網打尽にするため

直径5mもある
円形型の

大型捕獲オリです。

こんな
バカでかいモノを

3月4日から
設置しています。

子供が
入ってしまうかも知れん

危険きわまりない

大きな大きな
捕獲オリを

コンビニエンスストアの
駐車場に

仕掛けてます。

あらぁ・・・
私なら

その方が
よっぽど怖いけど


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



『金曜日から
月曜日まで

捕獲器の中に

犬を入れたまま
放置して

何が
オモロイんや!

そんなこと
やってええんか?』

「中谷さんが
おっしゃられるように

犬を
捕獲されたまま

放置するわけには
いかないので

土・日など

愛護センターの
業務のない日は

回収に来れないので

その前日には
仕掛けないように

指導していたのですが」

この職員の発言は
私の経験上

ホンマのことじゃと
思います。

土・日の
休みの日に

職員が
行くわけないし

たいがい
金曜日には

職員は

捕獲器を
撤収しますからね

ならば

町内会が
県の指導を聞かない

・・・と
いうことになりますよね

じゃあ

「言うこと聞かんのなら
捕獲オリは貸さん」

・・・と
撤収すればええのに

私としては
県に捕獲を頼んだ

町内会長から

【野犬による
被害の内容と

それに対して
町内会が講じた策を】

聞いてみたいもんです。

今のとこ

東広島市
志和地区としか

わからんので

ファミリーマートが
椛坂店じゃから

椛坂町内会なのか???

椛坂町内会ってのが
あるのかないのか???



DSCN4618



3月16日

東広島市
志和町

町内会から頼まれて

ファミリーマート
椛坂店の

駐車場に設置された
捕獲オリに入ってしまった犬は

来週月曜日
3月23日に

引き取り手が
なければ

殺処分されます。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


その子の行く末も
考えていますが

今のところ
名案はありません。

ウチには
近いうちに

広島市
動物管理センターから

咬みつき犬など
7匹がやって来るので

その子を引き取るとなると
新たに

犬舎を作るとこから
入るしかなく

ウチにも
年間予算ってのもあって

それは経済的に
難しいかと・・・

もがき苦しみ
悩んでいます。


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

私は

広島県には
前から

提案しています。

広島県が
持っている山を

きちんと囲って
そこに

不妊手術を施し
ワクチン接種
体内外の駆虫をした

野犬を放す

好きな人は
食べ物を持って行き

寒い日は
毛布を差し入れ

嫌いな人は一切
近づかない

これでどうや?

山がないなら
山を募集しよう!

『どなたか

使わない山を
お持ちではないですか?

その山を
どうか

野犬たちの住み処として
使わせてください』

手っ取り早く

愛護センタの
敷地内でもええよ

愛護センターの
敷地は

8135㎡あって
1331㎡が建物

単純に計算しても
7000㎡が

駐車場も含め
空き地

とりあえずは
そこを囲うて

やってみようや

不妊手術を施して
ワクチン接種をして
体内外の駆虫をして

天寿を
まっとうさせる

もちろん

フィラリアに
感染した子もおるじゃろう

治療ができん子も
おるじゃろう

長生きするかどうかは
わからん

それでも

人に殺されるよりは
ええ

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


一生懸命
愛情を注げば

犬は

絶対に
わかってくれる

その子が

どんな犬種で
あろうとも

その子に

どんな背景が
あろうとも


DSCN4626



「ここで
仲良く生きていこう」

そう思ってくれる

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


殺すことは
苦情処理にはならん

生かすことこそ
最良の

苦情処理です。

事件


2月17日

広島市
動物管理センターから

紹介されたとかで

広島市
安佐北区の

おばあさんから

犬の引き取り相談が
ありました。

おじいさんと
息子(おじさん)を

相次いで亡くし

犬が
大きすぎて

おばあさんでは
お世話ができない

・・・とのこと

ウチの条件を話し

納得されたので
引き取りに行きました。

その子は

白マックみたいな
紀州血統で

最初はガウガウ
言うてました。

あれから
約1ヶ月



DSCN4569



広島市
動物管理センターの

職員からの
紹介で

生きることができた
パクは

今では

お友だちまで
できちゃって

すっかりウチの子


DSCN4570




「運動のあとは
犬舎に戻るけぇ

その前に
おやつちょうだい」

・・・を
しています(笑)

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



変わる気がない

広島県
動物愛護センターの

職員意識

広島市と
間違えないでください

広島県
【県】です。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


犬2匹
猫5匹を飼っていた

高齢の
飼い主さんが

入院され

近しい身寄りが
ないため

成年後見人が
つきました。

たびたび
問題を起こしていた

【行き場を失くした
2匹の犬】

血縁ではない
親戚の人が

広島県動物愛護センターに

「里親探し」
・・・を相談したところ

県の職員の答えは

「里親探しを
頼まれても困ります。

動物病院へ
連れて行って

安楽死させたら
いかがでしょう」

その冷たい言葉に
怒りつつ

途方に暮れた
親戚


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



一方

成年後見人は
ウチに相談

ウチの場合

既定の条件さえ
クリアできれば

どんな子でも
引き取るので

家裁からの
返答待ちの後

その2匹の犬たちは
5匹の猫と共に

ウチでの
引き取り成立

3月14日(土)

引き取りに行きました。






DSCN4561



ヘルパーさんを
何度か咬み

咬みつき犬として
恐れられていた

スバル君

私が近づいても
キバをむいて

ガウガウ
言うていたので

ものすごく
怖かったです・・・

スバルは

左目が
見えません。

なので当たり前

急な動きには
対応できません。

怖いから咬む

私が犬だったとしても
咬むと思います。

「目が見えんから
急に近づかないで」

ひとこと
言わなかった

飼い主の
ミスです。




DSCN4562



連れて帰るための
クレイトに

スバルを入れる瞬間

「これに入ったら

殺処分場に
連れて行かれるんじゃ」

そう思ったスバルは
脱糞しました・・・

スバルは
開いた眼で

私の顔を見ました。

怖すぎて
私は止まりました。

田原君が
スバルの

リードを
引っ張りました。

私の恐怖を
よそに

スバルは
すんなりと

クレイトに入りました。

クレイトに入った
スバルは

すぐに
伏せました。

「もうええ・・・

お母さんも(飼い主)
帰って来てくれんし

ボクはもう
殺されてもええ」

私には
そう聞こえました・・・


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


もう1匹の子



DSCN4564


メグは
人懐っこいですが

飼い主さんが
居なくなって

近所の人が
好意で

お散歩に連れ出した時
急に走り出し

近所の犬を
咬みました・・・

これは
問題になりました。

去勢されていないから
気が荒くなる

・・・のです。

私にも

気が合わん人が
いっぱいいます。

私にも

咬みつきたくなる時が
しょっちゅうあります。

メグの気持ちは
わかります。

よその犬を

咬んでは
いけないけれど

よその犬を
咬むような

飼養方法をしていた
飼い主の

ミスです。



DSCN4566


メグもまた

クレイトに
入れる寸前に

脱糞しました。

『私らは
殺さんのに・・・

私らは
幸せにするために

迎えに来たのに』

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


犬は感じます。

「このオリに入ったら
殺される」

ガスを吸わされ
苦しみながら

殺される

犬は
感じるのです・・・

グリーンロードを
脱糞しながら

引きずられる子の
叫び

私たち人間は

その叫びから
逃げてはいけません。


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


広島県
動物愛護センターの

女性職員から
安楽死を勧められた

スバルとメグは

ウチの
家族になり

これから先

楽しいことが
待っているので

ええですが

同じく

広島県
動物愛護センター絡みの

むごい事件が
起きました。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


広島県
東広島市
志和町にある

ファミリーマート
椛坂店の
(もみじざか?)

駐車場に

広島県
動物愛護センターが

野犬用の
捕獲器をセットし

3月15日(日)の時点で

すでに
犬が捕まり

3月16日(月)
朝9時の時点でも

捕まった犬は
そのままで

「エサを
与えないでください」

・・・とかの
紙が貼られて

【さらしもの】に
されているとのこと

人の往来があり
子供も訪れる

コンビニエンスストアの
駐車場に

野犬の捕獲器?

こんなこと
ありえますか?

21世紀の
この日本で

平和都市
ヒロシマで

こんなこと
ありえますか?

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


同じ広島県でも

ウチから
遠く離れているので

取り急ぎ

真相を
確かめるべく

広島県
動物愛護センター

0848ー86ー6511に
電話をかけると

私が指名して
呼び出した

女性職員は

「町内会と
協力して

野犬を
捕まえています」

・・・と
ぬけぬけと言いました。

話の途中で

あまりに
私が激怒したので

「野犬を
保護してります」

・・・に
言葉をかえましたが

保護じゃと?
殺すくせに?
バカ言うな!

この職員

スバル&メグの時も
(上記の2匹の犬)

「安楽死」を
勧めたし

定時定点収集
全廃の元となった

2013年の12月の

譲渡先が
見つかった4匹の犬を

殺処分した事件の
時も

ずいぶんと

身勝手な理由を
言うてました。

私は
言いました!

『心のない
職員は

愛護センターで
働くな!

あんたみと~な
職員がおるけぇ

広島県は
変わらんのじゃ!』

職員は
思いっ切り反論しました。

「心がない
・・・とか

何で私が
そこまで

言われなきゃ
いけないんですか!」

言うでしょ!
言うでしょ!

私は

テレビに出ようが
新聞に載ろうが

私は私
なんも変わらん

言うことは言う

『ええ人になる気も
ないんじゃ!』

心なき職員が
おるけぇ

ガンガン
ガンガン

殺すんよ!

野犬が多くて
町内会から苦情が多い?

苦情があったら
殺すんか!

他の道は
ないんか!

「譲渡先が
見つかれば

譲渡しますが

期限までに
見つからなければ

処分します」

譲渡先なんて
探す気もないくせに

適当なことを
言うて

終わらせようとする!

私は
終わらさんよ!

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


多くの人が
行き来する

コンビニエンスストアーの
駐車場に

【3月4日から】

わざわざ
野犬を捕まえて

殺すための
捕獲器を設置する

こんなこと
ありですか?

広島県の
職員はありだと

言い切りました。




広島

熊本→佐賀→東京→栃木→
埼玉→大阪→岡山

・・・の
長い旅を終え

3月12日
夜8時

広島に入り

『微妙な時間じゃ』
・・・と思いながら

広島本部に
電話したところ

予想通り

「犬たちは
もう

寝る準備に
入ってますが」

この言葉の意味は

「犬が起きて
騒いでしまうから

こんな時間に
帰って来ないで!」

・・・という意味です。

ウチには
門限があって

遅くても
7時半までに帰らないと

それを過ぎたら

家には
入れてもらえんのです。

代表格と
副代表格の

ええ年した
中高年男女が

たかが
夜8時なのに

家に
入れてもらえん

笑うでしょ(笑)

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


3月12日夜
みなしごバスにて



DSCN4499



高齢の
飼い主さんが

長期入院となり

成年後見人の
法律事務所を通じて

岡山県津山市で
引き取った

ルルちゃん♂です。


DSCN4500



去年から

ペットホテル生活を
送っていたルル

ケージ生活には
慣れてるようで


DSCN4502


フードを置くと
いきなり食べ始め

『ええ子じゃ♪』

猫は
食べてなんぼ

よく食べることは

親孝行の
始まりです。



DSCN4509



旅慣れしている
じゃらんは

夜は

みなしごバス内
フリー♪



DSCN4503


食餌中の
ルルを見て

「コイツ誰?」

・・・と
じゃらん

『お前の
ソックリさんじゃ

仲良く
一緒に食べんさい』



DSCN4512



さすが
茶白(笑)

すぐに
打ち解けた♪

よく見たら

じゃらんの方が
茶色が多いね



DSCN4513


私は今まで

茶白の猫に
咬まれたことがないんですよ

たまたま
・・・なんでしょうが

私の生活形態から
考えると

ものすごい
確率の

たまたま
・・・です。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


近くで車中泊して
3月13日朝

朝も当然

「朝の
忙しい時間帯には

帰って来ないで!」

この日の
午後の診察時間から

勤務する予定だった
私は

1分1秒でも早く
帰りたかったんですが

朝10時

ようやく
帰宅許可がおり

家に戻りました。


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


ただいま♪


DSCN4527


おっいちょこと

ゆうちゃん作
ミニミニユンボ



DSCN4526


うどん太郎

ひなたぼっこの
敷物にも

個性があるねぇ(笑)



DSCN4529



シルキーです。

また
布団の中身出しとる・・・

ふかふかの上に

・・・って
気持ちはわかるけど

シルキーは
布団ダメじゃん

破壊する時に
間違って食べたら

ど~すん?

内臓の中で
詰まっても

綿や布は
レントゲンには

写らんし!

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


『じゃらんに
似た子を

連れて帰ったよ!』

「3Fにも
じゃらんに似た子いますよ」

どれどれ・・・



DSCN4517



お前か・・・
じゃらんに似た子は

「ワシ
天満(てんま)

よろしく!」

じゃらんとは
ちょっと違うけどね(笑)





DSCN4518


うちは今
第二期じゃらんブーム

茶白の猫を
見たら

「じゃらん」
「じゃらん」



。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


広島に帰ったら

「これ見て」
「あれ見て」

電話のメモから

新入りの子から
体調不良の子から

お手紙から
事務方からの書類から

見なければならないものが
いっぱいあります。

その合間に
ちょっと休憩♪



DSCN4532



4F猫部屋で

猫たちに
かつお節を配る

これは
私の至福の時

ブレイクには
もってこい・・・です。



DSCN4538



『大丈夫か!!』

ただの
睡眠中でした・・・

こんな寝方を
されたら困ります。

あ~~
ビックリした・・・

寿命が縮まった・・・




DSCN4542



私を
ビックリさせたのは

みはらちゃん

三原TNRの時の
アゴがズレてた子です。

新しい名前は
亜紀(あき)です。




DSCN3983


三原TNRの時は
下あごが

こんなに
ズレて

そのまま
固まっていました。


DSCN3985



下のキバが
上あごに刺さり

大きな穴が
開いていました。



DSCN3988



ごはんを
食べるたびに

自分の
上あごを突き刺す不幸

その穴から
食べかすが入り

鼻腔が
ツンと痛い・・・

事故から

時間は
経ってしまったけれど

できるだけ
改善しよう!!

下のキバを切って
矯正して

約1ヶ月




DSCN4535


ええじゃない♪

これぐらいの
ズレなら無問題♪



DSCN4533


キバが
刺さらなくなって

穴も
自然にふさがりました。

良かったねぇ
あき♪

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


野良猫は
たかが風邪でも

死ねます。

たかが下痢でも
死ねます。

野良猫の命は

それだけ
危ういのです。

私たち人間が

ほんのちょっと
ほんのちょっと

手を
差し伸べるだけで

助かる命は

いくらでも
あるのです・・・

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


飼い主さんが
亡くなって・・・

飼い主さんが
入院して・・・

近年
こういった理由で

飼い主さんに
代わり

身内からや
成年後見人からの

引き取り依頼が
増えてきました。






DSCN4543


この子もそうで

お婆ちゃんと
暮らしていた

・・・と
いうこと以外

この子の
これまでの歴史は

何ひとつ
わかりません・・・

かなりの高齢猫で

状態が
あまり良くないので

私としては

「もともと
食が細い」

「もともと
好き嫌いがある」

・・・など

食べ物に関する
データが

できるだけ
欲しいのですが・・・



DSCN4544


若くないので

劇的に

元気になるとは
思いませんが

ボチボチ
やって行きゃええかねぇ



DSCN4545



ミタキ君です。

先天性の
脳神経障害があるので

目が離せず

大変な場面も
ありますが

これまで
育ててきた

脳神経障害のある子は
どの子も例外なく

格段に
かわいらしくて

《天使》そのものです。


DSCN4550



歩き方が
少しおかしいから

筋肉が付かないのか

筋肉がないから
歩き方がおかしいのか

コトコト歩きます。

その姿もまた
《天使》そのものです。


DSCN4548


ね♪
天使じゃろ♪

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


ミタキの後を
負っていたら

トラが
体を鍛えていました。

トラは朝晩
必ず

腹筋をして
体を鍛えています(笑)



DSCN4553



太っているので
(私ではなくトラが)

わかりにくいですが

背中は
1点で支えています。


DSCN4554


ワシ
腹筋なら

100回はできるで



DSCN4552


ハイ終了

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


そんなこんなで

広島での
日常に戻って

今日で3日目

時差ボケするを
ヒマもなく

一昨日も
昨日も

勤労少女は

おおまち動物で
勤務しながら

一昨日は
迷い犬を保護し

昨日は

猫4匹と
犬2匹をお迎えに

安芸郡に行く
・・・など

いつ死んでも
悔いのない毎日を

送っております。


□■□■□■□■□□■□■□■□■□


迷い犬

□■□■□■□■□□■□■□■□■□


2015年3月13日
夜8時

広島県広島市南区
宇品にて

迷い犬を
保護しました。


DSCN4555



オス・未去勢
推定年齢5~8歳



DSCN4556



ごく一般的な
サイズの

中型雑種



DSCN4560


迷い犬を保護した
私の責任として

広島市
動物管理センターに

持ち込んで

知らんぷりするわけにも
いかんので

飼い主さんが
現れるまで

うちで預かります。





DSCN4559



お心当たりのある方は
ご一報ください。

082-812-3745
お知らせ
東日本大震災記録本
【鼓動】
絶賛発売中
『NPO法人 犬猫みなしご救援隊公式チャンネル』のチャンネル登録よろしくお願いします。
住所
コールセンター
080-3522-3745


広島本部

〒731-0234
広島県広島市安佐北区
可部町今井田690-1

FAX:082-815-2711

栃木拠点

〒325-0014
栃木県那須塩原市野間
308-1

FAX:0287-74-5038



中谷PCアドレス
nakatani@minashigo.jp
社会貢献支援財団


平成24年度
「東日本大震災における
貢献者表彰」で
NPO法人
犬猫みなしご救援隊が
受賞しました。
振込口座
支援金は

<銀行口座への
お振込をご希望の方>

■東京三菱UFJ銀行 
広島支店
普通預金 0348748
特定非営利活動法人 
犬猫みなしご救援隊 
理事長 中谷 百里

■広島銀行 安(やす)支店
 普通預金 3102619
NPO法人 
犬猫みなしご救援隊

■ジャパンネット銀行
 本店営業部(001)
普通預金 3989953
特定非営利活動法人 
犬猫みなしご救援隊

<郵便振替口座への
お振込をご希望の方>

■口座番号: 
01320-2-47269
■口座名義: 
特定非営利活動法人 
犬猫みなしご救援隊

まで
宜しくお願いいたします。

記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ