今年も
たくさんの
クリスマスプレゼントが
届きました。
・・・って
今日も届いてます。
犬猫みなしご救援隊
後方支援隊の方々
いつもながらの
お気遣い
本当に
助かっています
お蔭さまで
ウチの子たちは
犬も猫も
大動物たちも
そして人間も
み~~んな
クリスマス気分が
じゅうぶん
味わえてます
『ありがとうございます』
こんな豪華な
ホテル並みの
朝食も
プレゼントです。
喜んだのは
ハクビシンの
ペッピ~ちゃん
アタシ
あの時
死ななくてよかった・・・
茶色いオバチャンの
なんとなくな診断を
信じて
まじめに
お薬飲んでよかった♪
ペッピ~は
好きなものから食べます。
1番・バナナ
2番・ぶどう
3番・いちご
(笑)
ぶどうの
皮も吐き出しますが
いちごも
ヘタは
食べない
セレブな
ペッピ~です♪
クリスマスな
ガムも届きました。
「それ欲しい!」
・・・by うどん太郎
うどん太郎の
家は
今年の
広島土砂災害の
直撃を受け
今は
更地になってます。
うどん太郎に
一番にあげよう♪
普段だと
うどん太郎ぐらい
若くて元気だと
なんでも
後回しになるけぇね
クリスマスぐらい
一番でなきゃ♪
うどん太郎
ちょっと聞いて
広島市の
野良猫は
うちが
全頭引き出しとるけぇ
殺処分されんし
地域猫活動も
始まった・・・
・・・でもね
犬がまだ
宙ぶらりんなんよ
うどん太郎のように
大きくて強い子や
咬みつく子や
人馴れせん
野犬は
引き取ってくれる人が
おらんのよ・・・
生きていく道が
ないんよ
そんなことって
あり?
命を線引きしちゃ
いけんよね
それにしても
長い歴史を
すっぱり
変えたろうと思うたら
おおごとじゃ
殺処分数の多い
野良猫問題を
解決したら
犬問題が
出て来た・・・
窓もない
太陽が
1秒もあたらんとこで
収容されて・・・
それで
殺処分ゼロは
ない・・・
なんとかせにゃいけん
これが
来年の課題じゃ思う
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
土の入れ替え
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
少ない人手で
大きな作業をするには
機械に頼るしか
ありません。
牛エリアの
土の入れ替えは
いちいち
ネコ車で
運んどられんので
ベルトコンベアで
土の入れ替えをします。
コンベアから
新しい土が
落ちてきました
牛たちは
土の中の
何かを欲しているようで
きれいな土を
必死で舐めています。
チモシーや
野菜や果物
鉱塩などにはない
何かが
土には
含まれとる
・・・なんて
考えていたら
おもしろいことが
起きました。
コンベアから
土が落ちて来た!
ゆ~坊は
逃げたけど
た~坊は
頭上に
土をいっぱい載せて
逃げん
私は
『た~坊!
アホじゃねぇ
逃げんさいや』
・・・と
た~坊の
名前の由来の人
田原君は
「た~坊は
よ~
辛抱するのぅ
さすがじゃ!」
えぇぇぇぇぇ・・・・
そ~なん???
反対側から
見てみましょう
ゆ~坊は
土がかからない
ところにいます
た~坊は
直撃するところに
います(笑)
機械のお蔭で
牛エリアの
土の入れ替えが
素早く終わりました。
土が降って来て
楽しかったね
た~坊♪
こんなに
言葉がわかるのに
トイレができんけんね
永遠に
土の入れ替えせにゃいけん
犬もかわいいし
猫もかわいい
でも
大動物も
死ぬほどかわいい♪
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
ありがとね
これは
甚五郎
いよいよの時の
写真です。
田原君が
作業をやめて
甚五郎を
見送りに来て
「最後に・・・
甚五郎と
写真を撮ってくれ」
田原君を
写そうとしたら
甚五郎が小さい・・・
それは
おもしろ~ない
・・・で
この写真になりました。
甚五郎は
老衰です。
大往生です。
なのにこの歯
野生のチカラです。
甚五郎は
へその緒から
2011年まで
私が
この手で育てました。
小型犬と同じように
エスビラックと
ロイカナで育った
セレビアンタヌキです。
私が留守をした
2011年3月から
うちの者が
代わる代わる
お世話をするようになって
甚五郎も
年をとって丸くなり
みんなの
アイドルになりました。
甚五郎
いよいよの時
「食べなくなったのは
昨日だけで
一昨日なんか
この柵を飛び越えて
カズのごはんを
取ってました」
・・・と
どうしても
忍が
あきらめないので
『じゃあ
点滴してみるか?』
「してください!」
忍は急いで
準備していましたが
私には
わかっていました
腕の毛を剃って
静脈を出すと
忍は
「ええ血管ですね♪」
・・・と喜びました。
『でも・・・
ほら見てみ・・・
伸ばしたら
消えるじゃろ
血圧が
低い証拠じゃ
これに
水分入れたら
ますます
血が薄うなるんで
ど~すんや?』
「・・・・」
来る日も
来る日も
うちの者たちは
お世話をしています
どの子もかわいい
どの子の死に際も
追いかけてしまうのは
当たり前のことです。
『泣くな忍!
毎日必死で
お世話しとったらの
忍が
死んだ時に
先立った子が
揃って
迎えにきてくれる
その時に
また会えるけん』
「ハイ・・・」
12月26日
甚五郎永眠
2012年10月
福島での活動途中
一時帰宅の時
甚五郎
ありがとう
甚五郎
またね♪
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
命名
新入り
お年寄りの名前が
ようやく
決まりました。
「和犬だから
和風の名前がいい」
・・・という発想から
いり子です。
こんぶです。
アコ&いり子
仲がいいわけではなく
たまたま
倒れた場所が
ここでした(笑)
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
今日は
広島市
動物管理センターの
職員の
TNR学習会
最後の日
地域猫活動も
始まったし
みんな笑顔で
卒業式
来年からは
普通に
TNR一斉をやります。
会員様価格の
低料金です。
一般の方で
TNRがしたい方は
お問い合わせください。
082-812-3745