NPO犬猫みなしご救援隊・代表ブログ・みなしご庵へようこそ

犬猫みなしご救援隊の日々の活動を通じて 一緒に動物愛護を考えてみませんか・・・

2014年04月

4月26日

世の中は

そろそろ
ゴールデンウイーク

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


ゴールデンウイーク
真っただ中

5月4日に
開催される

犬猫みなしご救援隊
大同窓会

それに合わせて

私は
5月1日に

広島を発とうかと
思っています。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


5月9日
ちばわん&
みなしご協働活動
横須賀TNR一斉

5月10日
東京都北区
置き去りにされた命
ミケ公演
主催ちばわん

他にも
ゴールデンウイーク中

東日本での
予定があるのですが

今は・・・

ちょっと
忘れた・・・

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


ゴールデンウイークの
前は

西日本の旅
満載♫

先日から
連チャンで

熊本県
福岡県
山口県

・・・の
お迎えをこなしたので

残るは

鹿児島県
再び火の国熊本

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


昔は

広島⇔鹿児島は
車で15時間

・・・の
世界でしたが

今は

高速道路だけでなく
新幹線もあるので

広島⇔鹿児島
たった3時間

そ~言えば

子供のころ
父の好みで

中谷家の
お正月旅行は

たいがい
鹿児島でした。

宿泊先の
ホテルの正面に

桜島があって

噴火して
煙がモクモクで

カッコイイ♪
・・・と思ってました。

小さな飛行機で
(プロペラ機?)

種子島に行った
記憶や

島津邸かな?
よくわからんけど

古い屋敷を見た
記憶もあります。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


今の私は
・・・と言えば

動物たちのお蔭で

日本中を
旅させていただいて

なんだか
申し訳ないほどの

贅沢気分です。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


広島に居る時の
私の一日は

子育てに
始まり

子育てに
終わっています。

まずは
離乳期の子に

【汚れないように】

円陣を組ませて

それから
授乳に入ります。



IMG_0444


離乳期が

このほかに
あと1組います。


IMG_0445



汚れないように

円陣を
組ませたのに

ベトベトで
顔ほっそり・・・

『お前・・・

また
全身で喰ったの?』


IMG_0446


『お前もかよ・・・』

離乳期の子は

全身で
食べますから

缶詰の水分で
毎回毎回

全身が

ベットベトに
汚れます・・・

そして
このまま

ヒザに乗って来て

私の服を
汚します。

これは
とても困ります。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


威張って
言いますが

私は
1日に1回しか

服を
着替えません。

これは

福島被災動物
救援活動中に

つちかった
生き方で

朝起きて

外出用の服に
着替え

夜は

寝間着に
着替える

これは贅沢で
とても無駄な習慣です。

私は
福島のあの町で

服を
着替えるための

時間も手間も
水も洗濯粉も

必要以上に
使わないことを

学習しました。

犬や猫が
寄って来てくれるのは

‘そこ’
じゃないのです。


IMG_0447


いっちょ前に
グルーミング♫



IMG_0433


とにかく

私らは
わき目もふらず

一心不乱に
授乳し続けます。



IMG_0437



そ~しないと
赤ちゃん猫たちが

やんややんや
大騒動になります。

この子たちに

うちの

人手不足の
問題なんて

関係ないですからね



IMG_0438



子猫たちの
食べ残しは

あかねの
おやつになります。

BABYフードは

粒が
小さいから

拾って
食べるには

楽しいみたいです。


IMG_0439


1滴の水にも

天地の恵みが
こもっており

1粒のフードにも

多くの方の
労苦が

加わっているのです。

ね!
あかね♪

IMG_0443


授乳が終わり

少しだけ
片付けたら

私は
この隙間に

ヨガマットを
敷いて寝ます。

人間

生きるか
死ぬかの

状況になったら

どこでも
平気で寝れます。

これも

福島で
学習したことです。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


習性



IMG_0451


日差しが
暑くなったので

日陰パラソルを
置いたところ

そのパラソルの
存在が

怖くて

元・野犬の
シンが

動けなくなりました。



IMG_0452


シンは

3年ほど
野犬として生きて
(目撃談)

その後
ウチに来て8年

人には
馴れましたが

新しい‘モノ’には

いまだに
おびえます。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


野犬の仔犬
あかねは

お母さんや
お父さん

兄弟たちと
一緒に

山にいた頃

日が暮れて
夜になってから

行動することが
多かったのでしょう

とにかく

夜になると
張り切って遊びます。

その習性は

直さんと
かなわんので



IMG_0448


昼間
なるべく

連れ歩くように
しています。

大動物の
野菜の仕分け中


IMG_0450


カゴの
上に乗って

くつろいでいました。

ケン&カナの
カナが

子どもだったころを
思い出しました。

遠くを見る目が
よく似ています。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


本能


IMG_0454


うさぎも
そうですが

草食動物は

草や野菜の
根や茎を

嫌います。

2年前
栃木拠点で

農水省の
偉い人から

聞いたことがあります。

根に近い部分には
土壌内の

シュウサンだったか
ショウサンだったか

何かしらの

物質が多く
含まれているので

それを
避けるために

土に近い部位は
食べず

穂先や新芽を
食べる

・・・と

『新芽は
やわらかいから』

・・とか言う

人間の欲とは
違って

大動物の
食物傾向は

体に
害を及ぼすものを

避けているだけのこと

決して

贅沢な
食べ方ではないのです。



IMG_0453


茎部分は

人間が
食べれば済む問題

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


気づけば

私の愛護活動も
今年で20年

最初っから
・・・の子は

もう

ほとんどが
生きておらず

今でも
生きているのは

犬は0匹
猫は3匹

・・・だけです。

20年も
終生飼養活動を

続けていると

わが家の中に

自然な
命のサイクル

・・・が
できており

毎年毎年

寿命を
迎える子がいるので

そんなには

目立って
増えていない感じ

・・・です。





IMG_0456



部屋の中には

元気な子に
混じって

もう
そろそろ

寿命を
迎えそうな子が

普通に

横たわっていたり
します。




IMG_0458


昨日まで

点滴を
していましたが

そろそろ
・・・だと

私が判断して

点滴の
留置針を

抜いたのです。

・・・それは
すなわち

実質的
‘さよなら’です。



IMG_0457



私は

傷病の治療は
積極的に行いますが

延命はしません。

死ぬ自由は
誰にでもあるので

私の欲望で

無理やり
生かすような

野暮なことは
やりません。



IMG_0461


高齢域に入り

風邪から
下痢になった

福島の
ガニ1号



IMG_0460


まだまだ
イケるので

本館で

治療を
受けています。



IMG_0455



郷原任せの
治療で

日に日に

ええ感じに
なっています。

治療成功の
第一要因は

この子の
この食欲です。
(いつ見ても食べとる)

食べてくれる子は
早く治り

そして
長生きしてくれます。



IMG_0463


今日明日は
センターが休み

センターが
休みだと

持ちこむことは
できんので

私は少し
ホッとします・・・

4月25日

私という人間は
救援現場では

ガンガン
指示して

人を

バンバン
使うのですが

支援のお願いを
することは

ど~も
苦手で

スタッフからも

「〇〇が
無くなりそうなので

支援物資の
お願いをしてください」

・・・と
よく頼まれるのですが

『わかっとる!』
・・・と言うばかりで

なかなかねぇ
頼めんもんでね・・・

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


そんな私の

優柔不断な
態度のせいで

みなしごバスの
件にしても

子猫グッズにしても
結局は

後方支援隊の
方々に

気を使わす
結果となり

反省しました。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


支援物資の
お願い

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



【栃木拠点の
必要物資】

猫用フード

ロイヤルカナン
センシブル

送り先

栃木県
那須塩原市野間
308-1

犬猫みなしご救援隊
栃木拠点

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


【広島本部の
必要物資】

退院サポート

猫ⅰ/ⅾ缶

カルカン
猫用パウチ

犬用おやつ
(固いモノ)

かつおぶし

ペットシーツ
(レギュラー&ワイド)

BOXティッシュ
トイレットペーパー

雑巾用タオル
(中古可・縫ってないもの)

送り先

広島市
安佐北区可部町今井田
690-2

犬猫みなしご救援隊
広島本部

どうか皆さま

よろしく
お願いいたします。


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


訃報

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


先日

早産で生まれた
子ねこたちは

私のちからが
及ばず

全員
亡くなってしまいました。

合掌


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


今日の
センター引き出し

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


子猫3匹
成猫2匹

毎日
頭に来てますが

【増やさない】
【捨てない】
【持ち込まない】

私はこれを
うるさく言うてます。



IMG_0402



3月末から
4月頭にかけて

センターから
引き出した時に

乳飲み子だった
子たちが

お蔭さまで
よく育ち

ぼちぼち

離乳期に
入っています。



IMG_0405


みんなで

仲良く食べている
ようですが

お皿の上に
すっぽりと乗り

ひとり占めしようと
頑張る子は

いつの時代も
いるもんですね(笑)



IMG_0414


このオジサンは

発情期特有の
オス同士のケンカで

傷口が
膿みまくり

ショック状態で
やって来たので

病院へは行かず
ダメモトで

郷原さんが
応急した子です。

当初
傷口は

この何倍もの
大きさでしたが

今は
あと一歩のとこまで

皮膚が
再生しています。

『やるじゃん郷原』


IMG_0419


顔の腐敗は
完治しています。

野良猫なので
こんなに

ハゲをいっぱい
作っているのに

近寄ったら

「シャ~ッ!」
・・・とか言うて

カッコよく
逃げて行きます(笑)

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


「シャ~ッ!」
・・・って言う猫に

私はいつも
こう言います。

『シャ~ッて
言うけどね

ここは
私の家じゃけぇ

私は

どこにも
行かんよ

往生しんさい!』



IMG_0426

「往生できん」

・・・by かつお


IMG_0421


近寄れば
近寄るだけ

イカ耳

‘負傷猫’として

センターから
引き出して以来

かつおは

ずっと
イカ耳(泣)


IMG_0427


たぶん・・・

かつおは
死ぬまで

私のことが
嫌いなままじゃわ・・・

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


カツオの
ケージの隣に・・・

とても
人馴れしている

‘捨て猫’の
ニャーちゃんが居ます。



IMG_0406


ニャーは
山口県岩国市出身

ニャーは
捨て猫なので

野良生活が
よくわかっていません。

ニャーは
ついこの前

子猫を
産みました。


IMG_0407



最初は
竹やぶで

子育てを
していましたが

竹やぶで
雨ビショになったので

ある日
歩道にある

朽ちた
桜の木の中へ

子どもを連れて
移動して来ました。



IMG_0411


そこへ
現れたのが

近所の子供(ガキ)

ガキは
棒を突っ込んで

子猫を
突いて遊びました。

子供の
イタズラでは

済まされんことじゃ!

ニャーは
猫です。

人間のように

自由に手足が
使えません。

・・・なので
体を丸めて

子猫を
隠すのが

精一杯・・・




IMG_0412


ニャーが

身を挺して
守っていた

子どもたちです。

それを
目撃した人が

ガキの親に

「注意するよう」
伝えても

ガキは
毎日

子猫を
突きに来ました。

・・・だから

ニャーは
ウチに来たのです。



IMG_0431


人間の
子供ってのは

とても

残酷な
生き物です。

平気で

生き物を
殺したりします。

日本の将来は

今の子供に
かかっています。

子供の将来は

親の教育に
かかっています。




IMG_0430


先日

広島市
動物管理センターに

70歳を
ゆうに超えた

ジイサンが

お手製の
捕獲器で

猫を捕まえて

意気揚々と
持ちこんでいました。

想像してみてください。

70年も
生きて来た

人間が

有り余る
ヒマを利用して

猫を殺すための
捕獲器を

せっせ
せっせと作る姿

そこ?

おいおい
ジイサン

情熱を
かけるとこは

そこ?

70年も生きて?

私は
このジイサンの

親の顔も
見てみたいが

娘や孫にも
会ってみたい

嫁に会ったら

『この男の
どこがえかったん?』

・・・と
聞いてみたい



IMG_0428


ウチに来てから
ずっと

ニャーの

背中しか
見えませんでしたが

こんな騒々しい
わが家でも

ニャーは

安全だと
思ってくれたようで

お腹を向け
子猫を見せて

授乳するように
なりました。



IMG_0429


寝てええよ・・・

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


感謝

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


私は

人間に使う
お金は

持っていませんが

ありがたいことに
食べるものに

困ったことは

一度も
ありません。

これは
私の自慢です。



IMG_0420


今日の

みなしご
超豪華まかない食

おかずの材料は

全部
いただきものです。

大動物が
いただいた

野菜や

猫が
いただいた

ちりめんじゃこ

信州のお漬物

もちろん

お米も
いただきものです。

私は
動物愛護家ですが

ベジタリアンでは
ありません。

一滴の水にも

天地の恵みが
こもっており

一粒の米にも

多くの方の
労苦が

加わっております。

・・・だから

『あますことなく
感謝して
全部いただく』

これが
私のモットーです。

・・・だから

私は
太るのです♪♪

私の肉は
感謝のしるし

皆さまからの
愛のしるし

『だいじにするけん』




4月24日

お蔭さまで
私の人生は

好きなことに
明け暮れ

一日が

あっという間に
過ぎています。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


私は
昔から

なんとなく
なんとなく

『私は

あくせく
働く(勤労)ために

生まれたんじゃない

何か
私にしかできない

特別なことを
するために

生まれてきたハズ』

・・・そう思って
いたので

私は
今のこの生活に

とても
満足していて

これ以上

素晴らしい
人生はない

・・・と
思うとんですがね

ぜいたくを
言わせてもらえば

【もうちょっと
時間が欲しい】

もうちょっと
時間があれば

もっと
いろんなことができる

やりたいことは
いくらでもあるけぇ♫

やりたいことは
いっぱいあるけど

たちまち

私は毎日
お昼寝はします。

5分でも寝ます。


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


春です

広島市
動物管理センターには

子猫が

続々
持ち込まれています。



IMG_0358


たぶん

今月の
引き出し数は

100匹を
超えるでしょう。

広島市は
近年

1年間に
1300~1800匹

殺処分しています。

それを
阻止するために

全頭
引き出し

・・・を
始めたわけですから

今さら

多いも
クソもありませんが

持ち込んだヤツに

腹が立つ
毎日です。



IMG_0359


離乳期を
迎えると

母体免疫が
なくなり

自己免疫に
移行するので

弱ちい子は
簡単に

細菌感染や
ウイルス感染します。


IMG_0399


人間が
ほんの少し

手を
差し伸べるだけで

すぐに治る
病気は

いくらでもあります。

見て見ぬふりは
絶対にダメです。

動物病院へ
連れて行ってあげましょう。


IMG_0367



赤ちゃんカゴの
周りで遊ぶ

帰命(きべい)
頂禮(ていれい)


IMG_0370


こんなことして
寝たり

手の
かからない

おもろい兄弟でしたが


IMG_0200

今日
兄弟一緒に

新しい家族の
元へ

巣立って行きました。

こんなに
猫が居て

たった2匹

居なくなっただけ
なのに

なんだか
ガラ~ンとして・・・


IMG_0393

ウチには
まだまだ

譲渡対象猫が
たくさん居ます。



IMG_0395


「ぜひ
わが家に」

・・・と思われた方は

お電話ください。

082-812-3745


IMG_0397

今日も
朝っぱらから

乳飲み子を
10匹

持ち込んだヤツが
いました。

この姿を見ると

もちろん
いとおしいですが

母猫の無念を
考えると

はらわたが
煮えくり返り

今日も
今日とて

持ち込んだ
ヤツを

呪いまくりました。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


呪いすぎて
疲れたので

気分転換に
外に出て見ると


IMG_0389

2Fの犬たち



IMG_0385

IMG_0388

1Fの犬たち


IMG_0386

順番に
回ってくる

ランの時間を
ひたすら待って

一日が終わるだけ

ぜいたくは
何にも言わん・・・



IMG_0387


お前たちは
ええ子じゃ・・・

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


あら
こゆきちゃん


IMG_0373

台の上に
飛び乗って

おやつのりんごを
盗み食い

りんごに
飽きたら


IMG_0383


みんなの
ごはんのキャベツを

盗み食い・・・



IMG_0384


これは

こゆきが
悪いんじゃなく

こゆきを

ここに
停留した者が悪い

・・・ってことで

つなぎ変えてみたら




IMG_0376

まさか・・・



IMG_0377


柵の外から

まさかの
盗み食い・・・

こゆきが
悪いんじゃん(笑)


IMG_0378


なんか
おもしろい(笑)



IMG_0379


大動物には
優劣があって

強い者が

先に食べる的なとこが
ありますが


IMG_0380


ウチの
大動物たちは

優劣を
つけるよりも

ひとりぼっちに
弱いみたいで

いつも

誰かと
くっついています。




IMG_0381


メロンおばさんは

誰も居ない
楢葉町で

1年近くも

ひとりっきりで
生きてきたので

「ウチは
群れんよ

そこらの
山羊と

一緒にせんで」

・・・by メロン

カッコイイ♪♪




4月21日

先日
このブログで

ちょっとだけ
紹介した

広島市
動物管理センターに

収容されている

負傷犬の
M・ダックス君

覚えていますか?


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


すぐに
数件の

里親希望の
申し出があり

いろいろ
考えさせていただいて

翌日

センターから
引き出し

ご縁があった
お宅に

無事
譲渡しました。



osfioqpg


新しいおうちにて・・・

名前は
ひかる君です。

カケション癖も
なく

ごはんも
しっかり食べ

今のとこ
無問題です。

みなしごっ子が
幸せに暮らすため

私たちは
今後も

できるだけ
サポートしていきます。


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


わが家で
人馴れ訓練中の

あかねちゃん



IMG_0290


日曜日

猫のお迎えに

熊本県まで
一緒に行きました。

(詳しい内容は
次の機会に)



IMG_0293

トイレは完璧で

外に出て
5秒で

オシッコします。


IMG_0298

今の体の
大きさから

そんなに
大きくならないのかな

・・・と思います。


IMG_0296

物音にも

ずいぶんと
慣れてきました。


IMG_0301

熊本から
帰って

引き取った猫たちの
移動で

人間は
バタバタしましたが



IMG_0304


迎える側の
先住猫たちは

まったく
落ち着いています。

「あぁ・・・
また新入り?」

この程度です(笑)

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

肩乗り猫



IMG_0341


ウチには

肩に乗る猫が
たくさんいます。

身構えたところで

別の方向から
別の子が

飛び乗って来るだけ



IMG_0342


重いとか
爪が痛いとか

そんなものは

一切
通じません。


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


一昨日から
待ち望んでいたこと

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


みなしごっ子の
みなちゃんが

遠く

福島県は
南会津郡から

会いに
来てくれました。


IMG_0330


『誰じゃ?
みなじゃ!』

みなは

私のことを
よく覚えており

昔よくやった

『誰じゃ?』
「オバケじゃ!」

追いかけごっこの
体勢をとりました。




IMG_0332

みなの
里親さんは

南会津地方の
伝統織物の

作家さんで

全国を
回っています。

・・・なので

みなも一緒に
旅しています。



IMG_0331


これから
日本海側の

一般道を
通りながら

南会津まで
1300km

ぼちぼち
帰るそうです。



IMG_0337


軽自動車で
車中泊しながら

ゆっくり
ゆっくり

日本全国
行脚する

みなは
幸せじゃ・・・




IMG_0335

今度は
5月4日の

犬猫みなしご救援隊
大同窓会
㏌栃木拠点

絶対
来てね♪♪

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


まさか

みなと
広島で会えるとは

・・・で

気分よくしていた
私に

根本さんが
息を切らし

「医療房の
キジちゃんが

早産しました!」



IMG_0321


たまたま

前日に
撮っていた写真

上に居る
キジトラちゃんが

早産した子です。



IMG_0323



ようやく

状態が
安定してきたので

今週中に

不妊手術を
施す予定でした。

私は

年に2~3回
早産に出くわします。

・・・が

育ったことは
1回きり

それも
成長不良で

小さいまま・・・

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


早産に
出くわしたことがある

餌やりさんは
みんな

同じことを
言います。

『自分自身
何がしたいのか
わからない』

早産は

完全に
自分を見失います。



IMG_0343

すぐに
熱めのお湯につけ

体温は
回復させれますけど

その後が・・・



IMG_0344

仔猫たちには

この状態で
温浴してもらい

その間に
いろいろ準備!



IMG_0347

毛も
生えておらず

皮膚も
未完成・・・

IMG_0348

全身に
浮腫が見られたら

予後不良・・・

IMG_0338


この皮膚じゃ
ど~にもできん・・・

そんなことは

言われなくても
わかっています。

・・・だからと言って

心臓が
動いているのに

ほっとけんでしょう?


IMG_0357



一応
暖かいところに

寝かせては
みましたが

まだ
消化器官も

不十分なので

ミルクも
与えられず・・・

『私は
何をすりゃええん?』

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


過去

マガダマみたいな
胎児を

早産した子も
います。

その胎児の
心臓も

動いていました。

見てしまったのです。
触れてしまったのです。

TNRで
堕胎していながら

勝手な
言いぐさですが

生まれて来てしまうと
ほっとけん・・・

自己満足では
ありますが

生まれ来たら

必死で
生かすしかないです。

未熟な私には

他には何も
思いつきません。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


ミルクも
飲めず

へその緒からの
栄養も

断たれてしまいましたが

どうか
このまま

4日ほど
生きてください。

そしたら
やりようがあります。

・・・でも
ほとんどの場合

それは無理で

翌朝には
冷たくなっています。

明日

箱を開けるのが
怖い・・・

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


野良猫に
餌を与えるなら

ちゃんと

不妊手術を
施して

最後まで
責任持って

お世話しましょうよ!

それができて
初めて

猫好きな
餌やりさんです。


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


重苦しい
空気の中

台所で
誰かが叫びました、

「お菓子を
食べてます!」

お菓子ぐらい
ええじゃん

「よくないです!」

あぁ
そ~ですか




IMG_0355

お土産で
いただいた

埼玉銘菓

『誰じゃ?
食べようとしたのは』



IMG_0352


絶対に

ボクでは
ありません。



IMG_0354

ちゃんと
蓋をしておいかない

人間が
悪いのです。

・・・反省・・・

そんなこんなで
今日も一日

わが家では

いろんなことが
ありました。

また明日・・・

4月20日

ウチの
固定電話は

30分も

静かにしている
時間はなく

ほとんど
鳴りっぱなし・・・

もちろん
私も

手が空いておれば
電話に出ますが

『どこの県も

動物たちが
置かれている立場は

そんなに
差がないのぅ・・・』

・・・と

思うような
話ばかりで

聞いてて
情けなくなります。

人間って
ホント

自分のことしか
考えん

つまらん
生き物じゃと

つくづく
思います。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


そんな中

「どうにか
助けたい」

・・・の一心で

有料
終生飼養ホームを

頼られた人との

ステキな
ご縁もあります。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


東京都内で

独り暮らしの
ご老人が

アパートの一室で
亡くなられ

一か月後に
発見されました。

そばには
6匹の猫が・・・

自分の死を
知っていたのか

ご老人は

大量の
フードを

買い込んでおり

猫たちは
それを破って

生き延びていたようです。

室内で
自力で生きる猫

福島で
よく見た光景です。

今回
東日本の旅の途中で

その6匹の
猫の

引き取ったわけですが

依頼主は
何と

アパートの
持ち主

大家さん

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


大家さんに
尋ねました。

『なぜ
この子たちを

お金を払ってまで
ウチに

託そうと
思ったのですか?』

「ご老人が

猫たちを
かわいがっていたのは

知っていましたから

保健所に
渡して

殺処分なんて
できないでしょう

そんなこと

ご老人は
望んでないでしょう」

『どこで

ウチのことを
知りましたか?』

「実は
3年前に

東日本大震災の
テレビを観てから

支援金を
送ったりして

私は

‘会長さん’の
ファンなんですよ」



IMG_0017


私・・・

ファン
・・・と言われると

すぐに
調子に乗ります。

依頼主の
大家さんと

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


余談ですが

この後
私は

ご婦人に
呼び止められ

「こんなとこで
お会いできるなんて」

・・・と
泣かれて

また
調子に乗って

握手したりして

・・・を
3回も繰り返しました。

わずかの時間で

私のファンが
3人も・・・

こ~見えて
東京じゃ

割と
モテるんでね♪



IMG_0268


大家さんに
助けられた子たちです。


IMG_0282


たぶん

みんな
お年寄りだと思います。



IMG_0269



お迎えに
行った時は

脱水症に
なっていましたが

状態が
復活したので

去勢手術も
できました。


IMG_0270



今では
わが家になじみ

6匹
バラバラなことが

多いです。



IMG_0271


「ウ~ウ~」
うなるけど

一番
気が小さい

茶トラ君

この子だけ
まだ

ケージから出ません。
(扉はOPEN)



IMG_0272


一番
なつっこい

キジトラ君

名前が
わからんので

新しく
付けにゃいけんですね

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


同じく
東日本の旅で

千葉県から
連れて帰った

ロシアンブルー
一家5匹

飼い主さんが
海外転勤のため

引取りましたが

全員
12歳とか13歳とか

高齢猫です。


IMG_0273


高齢猫の

住環境移動は
危険です。

キトンルームを

ロシアン一家の
先住エリアにして

様子を
見ています。



IMG_0274


たまに
姿を現します。

最初は
断食道場みたいに

誰も
食べてくれず

点滴したり
騒動しましたが

ようやく

ごはんを
食べてくれるようになり

ホッとしています。



IMG_0276


足発見♫

まだ
完璧に

環境に慣れた
わけではないので

しばらくは
ここで・・・


IMG_0277


物音がすると

段ボールハウスの
中と

カーテンの
向こうに

固まっています。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


そして最後は

東京都北区の
野良猫ちゃん


IMG_0279


TNRされているのに
近所の人から

邪魔者扱いされ・・・

日本中
どこに行っても

イヤな人は
居るもんですね

『お前のほうが
よっぽど邪魔じゃ!!』

・・・と
叫んでやりたい!





IMG_0280


本当は
兄弟も一緒

・・・という
予約でしたが

捕まらなかった
みたいで・・・

あれでも

兄弟が
来るかも知れんので

落ち着いているし
逆に

もうちょっと
ここで

待ってみるかな
・・・って感じです。

:注:
カメラを向けたから
ちょっと不機嫌


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


あかねちゃん

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



広島県
動物愛護センターは

バンバン
殺処分しているので

山に居る犬を

【野犬】
・・・と呼びます。

一方

広島市
動物管理センターは

殺処分していないので

山に居る犬を

【放浪していた犬】
・・・と呼びます。

同じ犬なのに
呼び方が違うのは

職員の
認識の差です。

どこの
行政機関も

【野犬】
・・・は
【馴れない】

・・・と言い切って

バタバタ
殺処分します。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


あかねは

広島市の
北部の山間の町に

母犬と
兄弟犬と共に

3匹で
出没していたそうです。

近隣住民からの
苦情で

広島市
動物管理センターの

職員が
捕獲器を仕掛け

最初に
捕まったのが

あかねで

一週間後に
母犬も捕まり

その後

あかねの兄弟の
もう1匹は

姿が
見えなくなったそうです。

そりゃ
当たり前じゃ!

仔犬を全頭
捕まえてもないのに

母犬を
捕まえるとか

最低じゃ!

私ら福島で

何日も何日も
尾行して

ある程度

生活圏を
特定して

母犬も仔犬も

全頭
同時保護を

念頭に
活動してきた。

最悪

バラバラに
捕まえるなら

仔犬が先じゃけぇ!

母犬を
捕まえて

仔犬だけ
残したら

仔犬は
路頭に迷って

死ぬしか
ないんじゃけぇ!

広島市の
捕獲方法は

なっとらん

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


あかねは

野犬が
産んだ子ですが

う~~~んと

愛情をかけて
甘やかせば

絶対に
馴れます。

ウチにも
野犬が4頭いて

人馴れしている
野犬もいます。

正直
忙しさにかまけて

愛情が
足らんかった

・・・と思う子は
馴れていません。

私は

それをすごく
反省しています。

馴れないのは

愛情が
足らんけぇです。


IMG_0261


センター内では

安価で
質の悪いフードを

食べていたので

フケが
すごくて・・・

生かしてもらって
ありがたいとは思うけど

もうちょっと

フードの質を
考えて欲しい



IMG_0259


ウチも

資金的には
豊かではありませんが

しばらくの間

処方食を
与えることにしました。

私は
あかねを

生かすために

引き出したのでは
ありません。

幸せにするために
引き出したのです。


IMG_0263


子猫たちと
いい関係・・・



IMG_0264


どちらも
センター出身で

同じぐらいの
月齢です。


IMG_0265


まぁ
お互い

シアワセになろうや♪

うん♪

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


よくある質問

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


生まれて間もない
子猫を

見つけたら


IMG_0180


子猫は

体温調整が
できません。

外気が
暖かくなった

・・・といっても

しょせん
20℃25℃の世界

お母さん猫の
そばにいたら

38、5℃です。

38℃前後を

平均的に
保つために

ウチでは

使い捨てカイロを
使用しています。

(湯たんぽは
温度調整が難しい)




IMG_0181


新生児だと

使い捨てカイロの
上に

ペットシーツ


IMG_0182


その上に
子猫


IMG_0183


そして

ふんわりと
毛布を掛けます。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


生後
2~3週間位の
子猫だと


IMG_0176


毛布を
掛けずに

ドーナッツ状にして


IMG_0177


中に
仔猫を入れる感じ


IMG_0171



わが家には

広島市
動物管理センターから

引き出した
乳飲み子が

70匹ぐらい居ます。



IMG_0173



授乳
排尿・排便など

長時間
座りっぱなので

足も腰も背中も
痛くて

固まって
動けなくなります。

・・・が

なんとも
代えがたい

楽しいひと時です。


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


2011年から
続いていた

ドキュメンタリー映画の
撮影が

終わりました。



IMG_0244


今回は

「福島が落ち着き

広島に帰った
中谷さんを

久しぶりに
訪ねてみると

こんなことしていました」

みたいな
密着でした。

カメラが

ウチの子を
撮影している間



IMG_0242


でっかい
茶トラおじさんと

遊びました。

遊ぶって
足裏ゴリゴリですけど



IMG_0243


茶トラおじさんは

とにかく
私の足が大好き

足に
顔をうずめては

幸せそうで(笑)


IMG_0283

古川さんの
そばには

いつも
チャム君


IMG_0284


下半身不随の
チャム君は

不自由な
体を駆使して

古川さんに

べったりと
付いて回ります。


IMG_0285


『チャム君

古川さんが
好きなん?』

「うん」

そっか・・・

ウチには

古川さんしか
痩せた人が

おらんもんねぇ・・・


IMG_0286



足腰弱った

お年寄りの
呉ばあさん

棚の上に
上がりたくなったら

必ず

上を見上げて
鳴きます。

抱いて
棚の上に乗せたら

2秒で寝ます。


IMG_0287


わがままな
ばあさんは

とにかく
かわいい♪

お知らせ
東日本大震災記録本
【鼓動】
絶賛発売中
『NPO法人 犬猫みなしご救援隊公式チャンネル』のチャンネル登録よろしくお願いします。
住所
コールセンター
080-3522-3745


広島本部

〒731-0234
広島県広島市安佐北区
可部町今井田690-1

FAX:082-815-2711

栃木拠点

〒325-0014
栃木県那須塩原市野間
308-1

FAX:0287-74-5038



中谷PCアドレス
nakatani@minashigo.jp
社会貢献支援財団


平成24年度
「東日本大震災における
貢献者表彰」で
NPO法人
犬猫みなしご救援隊が
受賞しました。
振込口座
支援金は

<銀行口座への
お振込をご希望の方>

■東京三菱UFJ銀行 
広島支店
普通預金 0348748
特定非営利活動法人 
犬猫みなしご救援隊 
理事長 中谷 百里

■広島銀行 安(やす)支店
 普通預金 3102619
NPO法人 
犬猫みなしご救援隊

■ジャパンネット銀行
 本店営業部(001)
普通預金 3989953
特定非営利活動法人 
犬猫みなしご救援隊

<郵便振替口座への
お振込をご希望の方>

■口座番号: 
01320-2-47269
■口座名義: 
特定非営利活動法人 
犬猫みなしご救援隊

まで
宜しくお願いいたします。

記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ