NPO犬猫みなしご救援隊・代表ブログ・みなしご庵へようこそ

犬猫みなしご救援隊の日々の活動を通じて 一緒に動物愛護を考えてみませんか・・・

2012年05月

今日の栃木拠点

昨日は

浪江町で
被災された

りょうこさんが

ウチの子たちの
ために

雪深い(笑)
会津地方から

声優
‘もどき’の

おばちゃんの
運転で

手作りすのこを
持参してくれました。

ほんの
10分ほどの

滞在時間でしたが

メインの
りょうこさんではなく

‘運転手’の

声優もどきの
おばちゃんが

うるさい
うるさい・・・

「姉さん!
姉さん!
姉さん!

私って
22歳で通るんだよ

そう思ってる人
いるんだも~ん

ねぇねぇ
ねぇねぇ
ねぇねぇ

そう言えば

姉さん!
姉さん!
姉さん!

ペッピーちゃん
元気になった?」

・・・と

あのかん高い声で
聞く聞く聞く・・・

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

なので

ペッピーちゃんの
写真でも
掲載しようかな


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


・・・って
思ってたけど

やぁ~~めた!

何故って?

答えは簡単よ

私は
意地悪だから

特に

声優もどきの
【おばちゃん】には

えへっ




。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


牧草買い付け

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

いつもの
牧草

チモシ1級を
買いに行きました。

ウチの
大動物組は

だいたい

みなしご軽に
満積分の

牧草を

10日~14日で
食べきります。



IMG_1907


もれなく

しっぽかじり
チビと

ユキは同乗です。

車の中は
牧草の

ええ匂いがします。

ただ・・・
私は

アレルギー体質なので

牧草屋へ行くと
痒くなるんですよ。

・・・でも

ええ匂いじゃ




IMG_1908


こっちゃんの
息子の

たっちゃんですが

こんなところで
寝るなんて・・・

中谷百里の
DNAも

しっかり
受け継いどるね

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

猫部屋
5号棟へ

入ってみると

IMG_1910


いきなりかよぉ・・・

空中廊に

500円玉が
(猫の名)

ひかえておりました。


IMG_1909


気づかない
フリをしましたが

それは
通りませんでした。

『鼻くそ
ついとるよ

自分で
取りんさいよ』

こんなこと言うから

余計
嫌われる・・・


IMG_1913


では

5号棟の
みんなは

元気・・・
だと言うことで

私は
500円玉から

見事に
退治されちゃおう

さようなら・・・


IMG_1914


猫庭です。

ここを私が
ウッドデッキ

・・・と呼ぶと

??という
顔をする

メンバーがいます。

誰が見ても

立派な
ウッドデッキじゃんか


IMG_1915


猫部屋
3号棟です。

5号棟とは
同じ猫庭を

‘自由’に
共有しているのに

さすが


あまり
シャッフルされません。

なので

この部屋は
最初っから

穏やかな子が
多いです。



IMG_1916


かにぞう君です。

去勢されたことに
まだ気づかず

‘虚勢’を
張ってるので

独居で
様子見中です。

でも・・・

私がいる間は

独居から
出します。

(動きを見るためにも)



IMG_1917


今日は

いきなりから
他の元♂君たちに

グルーミングの
お接待

私の近くでは
ヤメてよ

ケンカになったら

私が
危ないじゃん

私しゃ~
こ~見えて

痛みには

ものごっぱ
弱いけぇね



IMG_1918


今のとこは
ええ感じですが

元♂猫同士
(現去勢猫)

いつ
どのタイミングで

ケンカになるか
わからんのでね・・・




IMG_1921


犬より
猫の方が

ずい分と

‘省エネ’で
生きていますから

猫の場合は

去勢された
翌日から

おとなしくなる子も
多く

犬のように

去勢手術から
落ち着くまでに

数ヶ月かかる

・・・ってことは
ありません。



IMG_1923


術後数週間の
空洞袋ですが

すでに

脂肪が
蓄えられてきたのか

一見すると
『手術まだ?』

・・・って感じに
見えますね。

こ~ゆ~タイプも
いるから

♂でも

‘手術済み’が
わかるように

耳先カットは
必要なのです。

これで
毛が生え揃ったら

普通
見間違えますよ




IMG_1924


白カニ君と
カニゾウ君が

ニアミス・・・


寝とるし・・・

(警戒している証拠)

これは
ヤバい


IMG_1922


あっ今度は
こっちに来た・・・

まだ
ダメじゃね・・・

この後
カニゾウ君は

独居に
戻りました。

いつになったら

みんなと仲良く
できるのかな


IMG_1925


ここにいる

小さい子は
だ~れ?


IMG_1926


カメ子です。

カメ子は
どう見ても

生後
半年前ですが

先日
不妊手術の際に

開腹して
仰天

妊娠しておりました。

山口先生も
私も

心の準備を
していなかったので

「ぅわ~ッ!!」

死ぬかと
思いました。



IMG_1927



こんな小さな体で
妊娠して

子育てして・・・

カメ子には
無理です。

じゃけぇ

あの瀕死の
状態じゃったんじゃ・・・

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


これ以上
つらい境遇の

野良猫を
増やさないために

TNR

望まれない
子猫を

増やさないために

TNR

これは

世界規模で
考え出された

今現在

最も
有効とされている

野良猫の
‘生きる道’です。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


広島でも
栃木でも

自分の
責務として

不妊手術の
助手を務める

私にとって

いくら
野良猫のため

・・・とは言え

堕胎手術ほど

気が遠くなる
手術は

この世に
ありません。

できるなら
逃げたいです。

誰かに
任せたいです。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


それは
席を同じくしている

山口先生も
ちばわん代表も

同じ気持ちです。

そこには

重苦しい
空気が

流れます。

私は
何も言わず

ただ黙々と
助手をします。

私が子宮ごと
抱きかかえます。

必ず
ずっしりきます。

命は


地球より
重いのでね・・・

そんな時に
読経・・・

偶然ですが
山口先生と私は

同じご真言を
唱えます。

私たちには

そんなことぐらいしか
できませんから・・・

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


この厳しくも
つらい現実を

知らない人に

不妊手術の
倫理を

問われたく
ありません。

私たちは

すべて見て
体験して

この手で

命の
重さを感じて

それでも

猫を
慈しむ気持ちが

勝って

TNRを
選んでいるのです。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

私が

TNR活動を
止める時は

猫100万匹
飼養できるだけの

財力と
労力を

備えた時です。

雷対策2

まだまだ
栃木的には

序の口ですが

雷の
季節が

やって来ました。

昨日も

夕方から
夜9時前まで

ピカピカ
ゴロゴロ

ドッカ~ン

真っ黒い空の上で
雷様が

暴れまくっていました。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


午後3時ごろには

雷嫌い派の
犬たちが

早くも
ざわざわ・・・

わさこも

自分の犬舎に
帰りたがらなくなったので

1時間ばかし

わさこの
犬舎で

一緒に
過ごしました。




IMG_1861



わさこの
犬舎は

広いのに

端っこに
わさこと私

『私ら
貧乏じゃね♪』

・・・で
わさこちゃん

『何の話が
聞きたいんか?』

たちまち
(とりあえず)

桃太郎にしました。
(18番)

桃太郎なら
最後まで

まぁまぁ
ちゃんと

話せるので





IMG_1864


わさこの
犬舎からは

稲を
植えたばかりの

広い広い
田んぼが続き

ロケーションは
最高です。




IMG_1870


わさこが

私のそばから
離れて

‘勝手な’行動を
取るまでに

1時間
かかりました。

それでも
この1時間は

わさこと
私の関係にとって

ぜんぜん

無駄では
ありません。



IMG_1745


柴犬の
みなちゃんです。

みなは

雷は
怖くない派です。

どこで
この差がでるのか

わかりませんが


IMG_1882


ウチで
育った

‘新成犬’たちは
みんな

(広島の犬は全員)

雷なんて
屁のかっぱ派です。

やはり
幼少時に

人間が

‘ゆるぎない’
愛情をかけると

人間の言葉と
気持ちを

よく理解してくれる

とっても
らくちんな子に育つ

・・・という
証明です。




IMG_1888


シロ&
ジャックの息子の

エネです。

最後の
1匹になり

甘えん坊ですが

雷は
怖くありません。

それより
抱っこして欲しい・・・




IMG_1889


かねがね
言ってるように

犬を
育てる上で

‘お手’
‘待て’‘伏せ’など

まったく
不必要で

そんなことより
大事なことは

いつでも
簡単に

抱っこできるように
育てることです。

抱っこさえできれば

病院だって
診察台だって

大丈夫ですし

災害が起きても

抱いて
逃げれます。

これ重要です。

去年の
4月21日

最後の日

抱こうとして

暴れる子や
咬む子は

やむなく

置いて
帰るしかなかったので・・・


IMG_1881


今だに

気の
小さ~~~い

千代の子
ケン&カナです。

でも
ケン&カナも

雷は
怖くありません。

ケン&カナの
1m向こうは

雷雨です。

それでも・・・


IMG_1883


遊び疲れて
寝ちゃいました。

ケン&カナも

人間のことは
おっかなビックリのまま

・・・・ですが

‘興奮しない’
・・・ので

簡単に抱けます。

IMG_1885


一方

母ちゃんの
千代は

雷怖い派で

目ん玉が
飛び出る勢いで

ハァハァ
言うてますし

パニックになるので

抱こうとしたら
ガブッときます。

(普段は
簡単ではないですが
抱けます)


IMG_1873


去年
生まれた

ノエルが

心配しているのは

色が白くて
かわいいから
ユキちゃん

・・・・です。

パニックになって
泥んこになってます・・・



IMG_1877

こうなると

人間との
知恵くらべ

ユキは

台下とかの

狭いところに
入りたがります。

でも

そこに入った後も
落ち着くハズもなく

あれこれ

落としたり
飛ばしたり

出たり
入ったり

やりたい放題



IMG_1879



まったく
話が

聞けない
状態なので

かわいそうですが

私が
押さえました。

見るに
忍びないですが

「大丈夫よ」

そんな

甘ったるい言葉じゃ

ユキの

気持ちは

落ち着きませんからね



IMG_1897


少し
落ち着いた

・・・と思ったのに

‘ダダ甘いだけ’の

無教育者の
田原君が

「ワシに任せろ」

・・・と

抱いて
甘やかしました。

・・・が

そんなことで
うまくいきません。

いくハズが
ありません。

もはや
ユキは

ユキでは
ないのでね

落ち着かせるには

‘ゆるぎない’
そして

少しばかり
‘強い’

愛情が
必要なのです。



IMG_1900


無教育者の
田原君が

ほとほと
疲れてきました。

ぷぷぷっ

ユキは
まだまだ

興奮中

「ユキちゃん
頼むよ・・・・」

そんなこと
頼まれても

ユキも困ります。

『雷の季節は
これからで~

私しゃ~
知らんよ』

一応
脅しておきました

私的には
先が見えてきたし

栃木の雷ぐらい

なんとか
なるでしょう

そ~
思わにゃ・・・




余談ですが・・・

昨夜

こんな状態の
超汚いユキと

一緒に寝たのは
私です。

(この状態のユキに
シャンプーなどNG)

私は

こ~ゆ~ことは
(汚れ系)

あまり
気にしないので

では

今日も
レッツトライ♪

雷対策

今日も
今日とて

栃木拠点は
朝から

暑い

拠点メンバーの
気持ちも

熱い

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


昨日も

私より
しっかり

【先輩】の

佐野さん&
むらさきちゃんが

「中谷さんが
心配で」

・・・と

駆けつけて
くれました。

・・・で
佐野さん

私より
【先輩】なもんで

暑かったり
雷雨になったり

・・・の
栃木空のせいで

体調が
悪くなって

早退しました。

チーム
おかわりちゃん

佐野さんに

食欲が出る
‘気’を

送っといて

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


私は
昨日から

食欲も
出てきて

ええ感じです。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


【先輩】の
メリパパが

人工衛星を
飛ばすほどの

緻密さで
茹でたソーメンに

私の
好みにピッタリの

ダシのきいた
むらさきちゃん作

手作りつゆ

こりゃ
たまらんね♪

とりあえず
昨日から

メリパパが
滞在する間は

私だけ

朝から
ソーメンで

完全回復を
目指します


。。。。。。。。。。。。。。。。。。


あこがれ

。。。。。。。。。。。。。。。。。。


私には

憧れている生活が
あります。

それは
自給自足

自分が畑で
育てたものを

いただく

あますとこなく

‘家族’で
いただく

そして
それをまた

‘家族’で
還元していく

その
憧れの生活に

今まさに

一歩
近づいています。



IMG_1844


いただきものの
とうもろこし

人間用と
馬&山羊用と

実も葉も

あますことこなく
使えます。

実は
3等分して

人間
馬&山羊で

分け合います。

IMG_1852



とうもろこしの
葉は

甘いらしく

山羊たちが
大喜びします。

これまで
捨てていた部分です。

これだと
もったいなくないし

とうもろこしも
本望でしょう

私は

こんな生活が
送りたいのです♪

・・・でも
私は

農業経験は
一切なく

小虫類は
苦手です

なんてこった・・・


IMG_1851


今の課題は

絹の
子どもたちの

一丁と
二丁を

いつ独立させるか・・・


IMG_1853


超毛犬たちの

バリカン入れを
いつにするか・・・

その前に

今時期の
栃木の空は

毎日
雷が鳴り

大勢の犬たちが

一斉に
パニック

特に
ユキは

話にならんので

雷対策が
先だな・・・

あっ
もうゴロゴロじゃ

『ユキ~~ッ!』


IMG_1856



・・・ということで

今はまだ
こんな感じですが

確実に
雷雨は来ます!

栃木ですから


IMG_1857


雷雨が
来るぞ!

おばちゃん
急げ!!

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


栃木メンバーの

‘うるさい’
要望に応え

旧免許証を
後悔します。

あっ
間違い!

旧免許証を
公開します。

IMG_1841


3年前の
私です。

この顔は
起きてすぐなので

腫れてますが

色が
白いでしょ?

もちろん
ノーメイクです

私しゃ
白いんじゃ!

去年の
4月22日

福島県の
あの町が

警戒区域に
指定され

あの町に

多くの犬猫たちを
置いてきた

私は

わずか
2週間で

12kg太りました。

その後
毎日

ぼんやりと

犬の
散歩ばかりしてたら

このザマ

IMG_1850


まぁこれで
ええでしょう


栃木拠点

広島の

ちっぽけな
動物愛護団体が

こんなに
自由で明るい

最高の
臨時保護施設で

思う存分

被災動物の
保護育成活動が

できるだなんて

ほんの
一年前

誰が
予測できたでしょう

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


やりたい
・・・・と

思うことが

そっくり
そのまま

できる
・・・って

とても
素晴らしいことです。

世の中に
これほどの

贅沢は
ありません。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


すべては

ものすごい
パワーの

‘縁の下’の
ちからが

あってこそです。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


さっき

後方支援隊の
皆さまの

名簿を見ながら

つくづく
そう思いました。

後方支援隊は
ほとんど

会ったことのない
人たちです。

そんな
後方支援隊の

お蔭で

デッカイことが
できます。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


すぐに
調子に乗る

広島の

ちっぽけな
動物愛護団体は

次は

どんな
デッカイことしちゃろうか

な~んて
考えています。

「その前に
体を治せ!」

はぁ~~い



IMG_1836



ノエル
たっちゃん
かっちゃんの

初代ギャング
トリオが

デッカイこと
しました。


IMG_1837



よく見てください。

トンネルが
できあがりました。

こんなに
土が薄いのに

トンネルの上に

犬が乗っても
落ちません。

‘匠の技’です。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


栃木県民に
なっちゃいました。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



免許の更新が

期限内に
できなかったので


失効中の

私ですが

再び
交付してもらうために

先日

栃木県民に
なりました。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


・・・で昨日の
日曜の午後

免許更新すると言う
田島ちゃんと

一緒に

栃木県の
免許センターへ

行ったのですが

私は
免許失効

田島ちゃんは
ただの更新

・・・で

失効組は

日曜は
ダメなんだって・・・


IMG_1829


田島ちゃんの
更新が終わるまで

車の中で
待つしかなく・・・

『栃木名物
夕方雷か?』

・・・と
ガッカリしていたら

なかなか
きれいな鳴き声の

小鳥が
おりました。



IMG_1830



広島の
免許センターも

そうですが

栃木にも

『ここで
犬を
走らせてやりたい』

・・・と
思うような

広い

空き地?
緑地帯?が

いっぱいありました。

『ちょっとぐらい

犬たちに
貸してくれれば

ええのに』


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


田島ちゃんとだと
道中は

珍も珍珍
超珍道中

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


鹿沼ICから
10分ぐらいと

聞いていたのに

20分位走っても
免許センターがなく

ガソリンスタンドで
問うことに

私が
尋ねようとしたら

「いやいや
中谷さん

私の方が
道わかるんだから

私が
聞いた方が

いいと思うのね」

な~んて
言ってましたが

そうは言うても
私も

田島ちゃんとは

1年の
付き合いです。

心配で
追いかけて行くと

案の定・・・



IMG_1826


「この前の
道をまっすぐ行って

突き当たりを
左へ行って」

・・・と言う
兄ちゃんに

「左に
曲がるところの

目印を
教えてください

看板とか
ないですか?」

・・・と
しつこい・・・

突き当たりだから

目印もクソも
ないじゃん

田島ちゃん・・・



IMG_1828


手での出演
田島


足での出演
中谷

道中二人は

【日本人の
もったいない論】

・・・を熱く
語り続けました。

いやぁ本当に

いつごろから
日本人は

‘もったいないの心’

・・・を
捨ててしまったのかねぇ

おばちゃんたちは
情けない!!

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


門外から見た
第②猫庭です。



IMG_1817


ここは
無理やり作ったので


IMG_1816


栃木拠点の
門の

すぐ隣りにあります。


IMG_1818


雨の日や
風の強い日は

ブルーシートで
覆います。




IMG_1820


門外で
ごそごそすると

必ず集まる
放浪犬たち

たいしたこと
しとらんのに

おバカじゃねぇ・・・


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


こちらは
第①猫庭です


IMG_1822


またまた
おもろいぞ・・・

よく見てください。

IMG_1823



手前の
缶詰皿には

こんな毛色が・・・


IMG_1824


向こうは
こんな毛色が・・・

犬や猫が
色盲だという説

私は
信じていません。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


マリーちゃん
夏バージョン

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


マリーの
首筋を

少し
涼しくしました。


IMG_1807


これからは

スキンシップを
兼ね

いろんな
ヘアースタイルに

挑戦してみます。

もちろん
噛まれながら・・・

IMG_1809



マリーは美馬です。

何やったって
似合います♪

病欠

去年の
3月から

東日本大震災の

被災動物
保護活動を始め

ギックリ腰になっても

足を
すらせながらも

休まなかった私が

つに
ダウンしまして・・・

えへっ

原因は
いつもの腸閉塞

今回は

入院系の
痛みだったので

さすがに

火曜の
夕方から

昨日の
お昼までは

トイレ以外
立てませんでした。

あまりの痛さに
声も出ず

腸閉塞じゃなく
大腸癌だったら

どうしよう

・・・って
思うほどでした。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


人間の心は
弱いものです。

いつ
お迎えが来ても

ええように

日頃から
ちゃんと考えて

後悔しない
日々を

送っている

つもりでしたが

なんのことはない

この3日間
後悔しっぱなし・・・

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


栃木メンバーには

大変
世話になりました。

この人たちが
居なかったら

私はダウンだし

田原君は
福島行くし

にっちも
さっちも

いかんとこでした。

この恩は
忘れません。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


今日の明け方

痛みが
和らいできたので

これから
さらに

後悔しないために

私は自分の
やりたいことを

1秒でも早く
開始します。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


私には

遊んでいるヒマなど
一寸もなく

自分の‘我’を
通すような

甘えた時間も

大嫌いな人と
モメる時間さえ

ないのです。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

だから

後方支援隊の
皆さまの

気持ちは

じゅうぶん
わかっております。

とっても
ありがたいです。

それでも

「ゆっくりしてください」

な~んて
言わないでくださいネ




IMG_1778

3日ぶりの
マリーちゃん

マリーには
わかるのか

今朝は

‘あまり’
攻撃されませんでした。



IMG_1776


昨日から

広島の郷原が
泊まっていたので

郷原に
‘つらくあたって’

少しは
気がまぎれました。


IMG_1777


カメラ小僧の
郷原を

攻撃するマリー

マリーも
郷原を

イジメてました。

『マリー!!

カメラは
噛んじゃダメじゃ

噛むなら

郷原の
手にしんさいよ』




。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


そんなこんなで
私は3日も

倒れていましたが

栃木メンバーの
活躍お蔭で

みなしご救援隊としての
活動は

とどこおりなく
進み

福島から

3匹の猫を
保護して来ましたし

ペッピーちゃんも
ええ感じです。




IMG_1779


そして

絹の長女の
二丁ちゃんも

内反症の

2度目の
手術を終えてます。


IMG_1780


絹親子は

エリザベスカラーを
壊さないで

遊んでくれるから
ええです


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


大熊町の牛
安楽死処分の件

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


この問題もまた

私が
倒れている間も

ちゃんと
動いていましたよ。

家畜おたすけ隊が
蓄主さんを

1軒1軒
回って

時間をかけて
説得して

数軒の
蓄主さんから

安楽死処分の
撤回を

取り付けました。


IMG_1773


いよいよ
大熊町でも

‘生かす柵’作りが
始まります。

これからは
みなしご救援隊も

家畜おたすけ隊に
協力すべく

単管パイプ

ソーラーパネル

電気柵などを
集めます。

IMG_1769


家畜おたすけ隊は

牛に関しては
必死です。

人手不足と
資金不足で

HPやブログが
遅れがちですが

コツコツと

目標に向かって
動いている団体です。

大熊町の牛の
情報は

私もできる限り
UPしていきますので

牛に関して
興味のある方は

是非

スローテンポの
家畜おたすけ隊を

応援していただければ

・・・と
思っております。






お知らせ
東日本大震災記録本
【鼓動】
絶賛発売中
『NPO法人 犬猫みなしご救援隊公式チャンネル』のチャンネル登録よろしくお願いします。
住所
コールセンター
080-3522-3745


広島本部

〒731-0234
広島県広島市安佐北区
可部町今井田690-1

FAX:082-815-2711

栃木拠点

〒325-0014
栃木県那須塩原市野間
308-1

FAX:0287-74-5038



中谷PCアドレス
nakatani@minashigo.jp
社会貢献支援財団


平成24年度
「東日本大震災における
貢献者表彰」で
NPO法人
犬猫みなしご救援隊が
受賞しました。
振込口座
支援金は

<銀行口座への
お振込をご希望の方>

■東京三菱UFJ銀行 
広島支店
普通預金 0348748
特定非営利活動法人 
犬猫みなしご救援隊 
理事長 中谷 百里

■広島銀行 安(やす)支店
 普通預金 3102619
NPO法人 
犬猫みなしご救援隊

■ジャパンネット銀行
 本店営業部(001)
普通預金 3989953
特定非営利活動法人 
犬猫みなしご救援隊

<郵便振替口座への
お振込をご希望の方>

■口座番号: 
01320-2-47269
■口座名義: 
特定非営利活動法人 
犬猫みなしご救援隊

まで
宜しくお願いいたします。

記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ