広島へ
帰ったら帰ったで
「今だ」
・・・とばかりに
色んな話が
舞い込んできて
明日は
山口県に行くし
バタバタですが
痩せもせず
なんとか
生きてます。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。
広島帰り中の
ひなちゃん
ヤキモチ
焼いてるユキと
ヤキモチ
焼かれてるひな
車中でも
寝る時は
やっぱり
腕まくら
私は
助手席から
腕を伸ばすので
ちょっと
痛い・・・・
食欲が
落ちているので
車中でも
夜中だろうと
何だろうと
ひなが
食べたい時に
食べさせました。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。
朝6時
広島到着
朝の
オシッコの時間
セイリュウです。
ウチの子なので
おバカですけど
ドーベルマン風なことも
してみたり
みぃが
連れているのは
チームダックス
・・・この中には
何故か
シーズーと
T・プードルもいます。
秋田犬の
はるなです。
栃木拠点の
ランと比べたら
『はるな
小さい!!』
あっ
ジローさんじゃ!
去年の3月
双葉町新山の
お寺で
保護した子です。
ビビ君じゃ!
その昔
多頭飼育
現場から
救出した子で
その時から
全盲です。
糖尿病で
目がほとんど
見えなくなっていた
りっちゃん
11月には
帰ってくるけぇ
それまで
待っててね
最近
来たばかりの
てんゆうです。
ほとんど
わかっていませんが
怒ることだけは
しっかりしていて
カメラを
向けたら
いきなり
怒られました。
柴犬じゃから
怒るのは
しょうがないね・・・
さんじいです。
さんじいは
散歩の時だけ
車椅子です。
このバケツは
年寄り犬が
好む位置に
あるみたいで
年寄り犬は
みんな
このバケツの
水を
飲んでいました。
さんじいの
車椅子は
お散歩仕様
もちろん
田原・作です。
来た~ッ
福島出身
パピ~ギャング
大熊町
スチューベン
川内村
おじょう
おうじ
浪江町
てっちゃん
富岡町
おこちゃん
南相馬市小高区
ダック
。。。。。。。。。。。。。。。。。
朝の
大騒動が
一段落してから
ようやく
ひなちゃん
in
終生飼育ホーム
ひなちゃんは
エレベーターで
3Fまで
上がります。
この
エレベーターは
動物専用
人間は
乗れません。
何故なら
人間は
自分の足で
歩け~ッ!
・・・これ
当たり前のこと
『自己犠牲なくして
動物愛護は
できんのです』
。。。。。。。。。。。。。。。。
新人さんです。
道中
神戸市で
引き取りました。
ふう君です。
早速
健康チェックが
終わり
これから
ワクチン抗体
待ちです。
夜中の2時ごろ
引き取り
そこから
300km
よく
頑張ったね♪
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
ようこそ
ひなちゃん
3Fで
エレベーターを
下りた瞬間
‘階段番’の
ウンジャクが
ご挨拶
続いて
ウンタキが
ご挨拶
「どうじゃった?」
「ヤギじゃった」
・・・by
ウンタキ
ウンジャク
部屋に入ると
「カワイ~ッ♪」
・・・を
連呼されてました。
ひなちゃん人気は
並みじゃなく
スタッフと
メンバーさん
総勢12名
入れ替わり
立ち代わり
いや~
かわいい
マジで
かわいい
すっごい
かわいい
「かわいい」
・・・の大安売り
もちろん
猫からも
大人気
偶然にも
一番乗りしたのは
栃木メンバーから
引き取った
チャロでした。
・・・で
一睡もせず
帰広した私は
ダウン
ひなの横に
いるのは
原発タマちゃんです。
「まさか
広島で
会うなんてね」
「運命って
誰にも
読めんね」
・・・by
ひな&タマ
。。。。。。。。。。。。。。。。。。
室内飼育の
すすめ
。。。。。。。。。。。。。。。。。。
みなしご救援隊では
猫の飼養は
もちろんのこと
犬の飼養も
室内飼養を
勧めています。
理由は
その方が
お互いにとって
ラクチンだからです。
ちなみに
特に
福島県は
室内飼養に
向いています。
みなしご事務所内で
遊ぶ
白マック
シッポかじり
チビと
白マックと
ユキは
広島滞在中は
ここで
田原君と寝ます。
この3匹は
ケンカもせず
ええ感じです。
。。。。。。。。。。。。。。。。。
ひなちゃんも
寝ます
特製ベットから
‘お母さんの
腕まくら’へ
ひなも
大女に
抱かれると
ええね
ほら・・・・
ラクっぽいじゃん♪
広島初日
THE・END
めでたし
めでたし
。。。。。。。。。。。。。。。。。。
一方
栃木拠点の今日
小谷さん
田島ちゃん
カベちゃん
お~ちゃん
あつこさん
『な~んだ
いつもの
中高年の
オバンたちか・・・』
いえいえ
違います
もう一人
とっておきの
中高年が・・・・
こんにちは
女優の
高木美保です。
みなしご
栃木拠点では
お皿も
洗いますが
猫庭の
ウン〇拾いもします。
「すっごく
動いてくれて
助かってます」
・・・by 小谷
本物だよ~~ん♪
「10月には
スケジュールが
落ち着くから
バンバン
ボランティアに
来ますよ」
みんな~ッ
えかったね♪
コメント一覧 (33)
-
- 2012年09月10日 21:41
- 猫代表 るーこです!
皆さんお疲れ様です。
ひなちゃんは猫ちゃんに人気あるんですね、
食欲戻りましたか?
ゆっくり休んで来て下さい(^〇^)
あれ、高木美保さんだ。杉本彩さんといい、
浅田美代子さん、大場久美子さん!
女性芸能人の方ボランティア頑張ってくれて、素敵ですね(^-^)
私も出きること、頑張ろう。
錦糸町で、相馬市から被災ペットの、
支援金募集してたから募金して来ました。
今日は、それしか出来ないけど。
-
- 2012年09月10日 23:34
- タマちゃんいつの間に広島に来てたんですかっ!
春頃に調子が悪いって聞いていたのですごく心配していました。
また見ることができて嬉しいです。
ひなちゃんと一緒に頑張れタマちゃん!!
高木美保さん、素敵な方ですね。
本当に有難うございます!
-
- 2012年09月11日 01:33
- まずは、お疲れ様です。
中谷さんも、田原さんも一晩寝たらまた忙しい日々ですね。
高木美保さん、以前からファンでしたが、こんなところで素敵な笑顔を拝見するとは。
那須で野菜作りもやってらしたときいたことが.......。
-
- 2012年09月11日 02:07
- 中谷さん、田原さんお疲れ様です。
ぐっすり眠れましたかね?何だか倒れて眠る・・感じですね。
そろそろ無理がきかなくなる年代ですからね・・メンテナンスもお願いしますよ。沢山の子達の為ですからね。
ひなちゃんの美しい横顔に見とれてしまいます。不思議な魅力ですよね。猫達も怯えないで受け入れるのですね。
まだまだたくさんの事を動物達から学ぶ気がします。
-
- 2012年09月11日 13:28
- 広島の終生飼育ホームのブログに、皆様お待ちかねのお知らせがありました!!
9月14日(金)
TBS「ひるおび」
みなしご救援隊出演
のようです。
-
- 2012年09月11日 13:54
- 中谷様。
いつもありがとうございます。
高木美保さん!
とくダネで一番大好きなコメンテーターです!
栃木拠点でボランティアなさっているのですね。
感激です。
ありがとうございます。
-
- 2012年09月11日 20:37
- 皆様こんばんは。
中谷さん、帰りの道中も、猫ちゃんを受け入れたり、ただ帰る事は
しないのですね。素晴らしいです。さすが永遠の28歳ですね。
私も10月13日14日とボランティアに伺わせていただく予定です。
何も出来ませんが、うん○拾いは得意なのでやらせて下さい。
高木さんに会えるかも・・・(*^_^*)
-
- 2012年09月11日 22:40
- 栃木~広島と皆様、ひなちゃんたちもお疲れ様です。大丈夫でしょうか。。
無事でなによりです。
高木美保さん、本当に素敵です。いままで新聞社や色んな著名な方や芸能人、政治家の方々に野良猫、犬の殺処分や悪徳ブリーダーについて沢山の方にもっと知っていただき
考えていただきたいので、メディアに働きかけてほしい、お力をかりたい云々の手紙を
書き続けていました。ひとつも反応はありませんでしたが、こうして芸能人の方が
一ボランティアとして実行されている姿は本当に励みになります。有難うございます。
私もできることをしないと。今日、広島本部にちょっぴりですが猫缶など送りました。
お手数ですがよろしくお願い致します。
-
- 2012年09月12日 01:08
- なぜか携帯からだと入れなくて、PCからログインしたらすんなり入れました^^;
えびです。
チャロとひなちゃんのツーショットが見れるなんて
ひなちゃん笑ってますねかわいい!
チャロはおっきくなった??!顔つきがちょっと大人になりましたね♪
広島初日の最後の写真、中谷さんのおなかの上にででんと乗ってるのもチャロっぽいような・・・(笑)
左下に転がってるのはえびぐるみ!!遊んでくれてうれしいです
この中ににゃんにゃこもいるのかなぁ?クロい子が何匹かいるからわからない・・・
広島ホーム、みんなしあわせそうでほっこりします
今回のブログは「どうじゃった?」「ヤギじゃった」がツボでした(笑)
やっぱり中谷さん、おもしろいです素敵です
-
- 2012年09月12日 10:19
-
中谷さんからのコメントで~す
↓↓↓↓↓
広島・仔猫虐殺男
逮捕されました!!!
ご協力ありがとうございましたm(__)m
-
- 2013年05月18日 21:39
- 13155raybanで当選 /新
-
- 2013年05月19日 00:46
- 19955レイバン 新着のメンバーも手作りのペンダントやはし置きの販
-
- 2013年05月24日 09:33
- ?2キロ)総
-
- 2013年05月26日 13:06
- ………………
-
- 2013年05月28日 00:15
- け出順)山崎
-
- 2013年05月29日 21:31
- のメンバーも手作りのペンダントやはし置きの販
-
- 2013年05月31日 05:28
- るとみんな生き生きするんだ」と笑う。 ◇
-
- 2013年06月08日 22:01
- 入り初勝利を目指し「1
-
- 2013年08月01日 19:44
- 水期を前に 200人水防訓練:
-
- 2013年10月21日 11:02
- を食べての撮影だったが、「気が付いたら食べちゃっていました」とここでも軽さに言及して
-
- 2013年12月12日 13:12
- ?ウィリ57」たーリ?ウ
-
- 2013年12月16日 18:34
- 時時3(時3
-
- 2014年03月02日 08:35
- ?ウ配科大生能70分日
-
- 2014年03月23日 23:07
- 場ン噴念がたーリ?ウ
-
- 2014年03月30日 17:47
- 1早ためと50566ー後ー後伊
-
- 2014年03月31日 01:41
- 拡ッーリ?ウ水)港、と人メオ
-
- 2014年06月18日 14:05
- ?ウ(写らター/期間限ー--銀行1ー
-
- 2014年09月03日 13:48
- ティ?球死ア310」旬ン60ーリ5(このティ?球
-
- 2014年09月04日 11:58
- 月 25エ決n電FP1影
-
- 2014年10月04日 15:09
- 事5日2事外事「区外
-
- 2015年03月22日 02:45
- ト?の15優しみジクロ高/
-
- 2015年04月25日 03:32
- 元の作ト?の15
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
お知らせ
東日本大震災記録本
【鼓動】
絶賛発売中
【鼓動】
絶賛発売中
住所
コールセンター
080-3522-3745
広島本部
〒731-0234
広島県広島市安佐北区
可部町今井田690-1
FAX:082-815-2711
栃木拠点
〒325-0014
栃木県那須塩原市野間
308-1
FAX:0287-74-5038
中谷PCアドレス
nakatani@minashigo.jp
080-3522-3745
広島本部
〒731-0234
広島県広島市安佐北区
可部町今井田690-1
FAX:082-815-2711
栃木拠点
〒325-0014
栃木県那須塩原市野間
308-1
FAX:0287-74-5038
中谷PCアドレス
nakatani@minashigo.jp
社会貢献支援財団
振込口座
支援金は
<銀行口座への
お振込をご希望の方>
■東京三菱UFJ銀行
広島支店
普通預金 0348748
特定非営利活動法人
犬猫みなしご救援隊
理事長 中谷 百里
■広島銀行 安(やす)支店
普通預金 3102619
NPO法人
犬猫みなしご救援隊
■ジャパンネット銀行
本店営業部(001)
普通預金 3989953
特定非営利活動法人
犬猫みなしご救援隊
<郵便振替口座への
お振込をご希望の方>
■口座番号:
01320-2-47269
■口座名義:
特定非営利活動法人
犬猫みなしご救援隊
まで
宜しくお願いいたします。
<銀行口座への
お振込をご希望の方>
■東京三菱UFJ銀行
広島支店
普通預金 0348748
特定非営利活動法人
犬猫みなしご救援隊
理事長 中谷 百里
■広島銀行 安(やす)支店
普通預金 3102619
NPO法人
犬猫みなしご救援隊
■ジャパンネット銀行
本店営業部(001)
普通預金 3989953
特定非営利活動法人
犬猫みなしご救援隊
<郵便振替口座への
お振込をご希望の方>
■口座番号:
01320-2-47269
■口座名義:
特定非営利活動法人
犬猫みなしご救援隊
まで
宜しくお願いいたします。
最新記事
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
素晴らしい!ボランティアしてくださるなんて!
ファンになっちゃいました(^-^)
みな子ママは、口ばっかで汗流してないもんね。ゴメンネ。
あと二ヶ月!
神様どうか必要なものを備えて下さい!みなしご救援隊に!