今日

朝の世話が
終わったら

レッツ広島

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


今朝5時

以前
このブログでも

紹介した

20km圏内から
救出した

美夢ちゃん
ママこと

夢猫さんから

「広島拠点
建設のため

良い土地と
環境が

与えられますように
祈ります。

大丈夫

悪運強い
百里お嬢と

これまた

超・不良
クリスチャンの私が

祈るのだから

何とでも
なります」

・・・との

心強い
メールが届きました。

私は

『ありがとう

絶対
決めるからね』

・・と
手を合わせ

ふと・・・

『メールを
してくるってことは

もしかして・・・

夢猫さんも
ウチのブログに

コメント
できんのんじゃ

な~んだ
私と同じじゃん』

少し
ホッとしました。

広島へ帰って

おびっちゃんに
(HP担当)

『コメントできんが

どうにか
ならんのか』

・・・と
聞いてみます。

おびっちゃんは

たいがいのことが
できるので

元に
戻せるかも・・・


。。。。。。。。。。。。。。。。。


待ってなッ!

。。。。。。。。。。。。。。。。。



今朝
早くから

『ちょっと
広島へ帰るけど

すぐ戻るけぇ

ええ子
しときんさいよ』

・・と

1頭1頭
1匹1匹に

言うてまわりました。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


留守を預かる

みなしご救援隊
栃木メンバーへ

みなしごの
モットーは

犬は
犬らしく

猫は
猫らしく

ウチの子たちは
みんな

これで
育てて来たけぇね・・・

『ウチの子らぁが

ええ子
せんかったら

ゴメン!』


IMG_0768



だいりです。

だいりは
私たちが

人工乳で
育てたため

私が
お母さんで

田原君が
お父さん

だいりにとって

これは
変わらないみたいです。




IMG_0771


私には

スリスリして
甘えるばかりですが

田原君には
イタズラしたり

わがまま
言うたり

ちゃんと

‘使い分け’
しています。


IMG_0767



もう・・・

おんぶも
できんぐらい

大きくなったのに

だいりは
今だに

おんぶが
大好きで

「あっち行け」
「こっち行け」

・・・と
命令してます。


IMG_0769



ツノだって
ほら・・・

こんなに
立派になって・・・

山羊は

生れて
数日の間に

NO麻酔で

ツノ焼きや
去勢をするそうですが

私たちには
麻酔ナシができず

麻酔が
かけられる

月齢になって

ツノ切りと
去勢を

してもらおうかと・・・





IMG_0772


だいり

男の子じゃけぇ

メ~メ~
泣くんじゃないよ

すぐ
帰ってくるから



IMG_0776


『マリーも

メンバーさんを

噛んだら
いけんよ』

朝ごはんの
時間なので

無視・・・


IMG_0778


あお
ブルー
ゆき

『あんたらも

ええ子
しときんさいよ

ケンカしたら
いけんよ』


IMG_0779


ララの
首の手当て

宜しく
お願いします。

もうちょっとで
治りそうですから


IMG_0766


問題は
子猫たち

すごく
悩んだんですが

エスビラックが
必要な

こう君と
トピは

連れて
帰ることにします。


IMG_0750


子猫たち!

お昼寝が
困るじゃろうが

ひなは
連れて帰るよ


IMG_0760


生後
2ヶ月で

後肢麻痺となり

生後
4ヶ月で

前肢麻痺となり

生後
6ヶ月になった

今・・・

突然
食欲が落ちたし

たまに
モノが詰まるし

世話が要るし

なにより

私が

ひなと
離れられんし


IMG_0761


「一足先に

広島が
どんなとこか

見てくるわ」

・・・by ひな


IMG_0762



長旅に
なりますが

ひなは

ドライブが
好きなので

大丈夫でしょう。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


今回は

途中
兵庫県で

広島
終生飼育ホームで

暮らすことになった
子猫を

引き取るので

犬3頭
子猫3匹
山羊1頭
人間2名

・・・で
帰ります。

次回
更新は

広島からです。