今日
朝の世話が
終わったら
レッツ広島
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
今朝5時
以前
このブログでも
紹介した
20km圏内から
救出した
美夢ちゃん
ママこと
夢猫さんから
「広島拠点
建設のため
良い土地と
環境が
与えられますように
祈ります。
大丈夫
悪運強い
百里お嬢と
これまた
超・不良
クリスチャンの私が
祈るのだから
何とでも
なります」
・・・との
心強い
メールが届きました。
私は
『ありがとう
絶対
決めるからね』
・・と
手を合わせ
ふと・・・
『メールを
してくるってことは
もしかして・・・
夢猫さんも
ウチのブログに
コメント
できんのんじゃ
な~んだ
私と同じじゃん』
少し
ホッとしました。
広島へ帰って
おびっちゃんに
(HP担当)
『コメントできんが
どうにか
ならんのか』
・・・と
聞いてみます。
おびっちゃんは
たいがいのことが
できるので
元に
戻せるかも・・・
。。。。。。。。。。。。。。。。。
待ってなッ!
。。。。。。。。。。。。。。。。。
今朝
早くから
『ちょっと
広島へ帰るけど
すぐ戻るけぇ
ええ子
しときんさいよ』
・・と
1頭1頭
1匹1匹に
言うてまわりました。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
留守を預かる
みなしご救援隊
栃木メンバーへ
みなしごの
モットーは
犬は
犬らしく
猫は
猫らしく
ウチの子たちは
みんな
これで
育てて来たけぇね・・・
『ウチの子らぁが
ええ子
せんかったら
ゴメン!』
だいりです。
だいりは
私たちが
人工乳で
育てたため
私が
お母さんで
田原君が
お父さん
だいりにとって
これは
変わらないみたいです。
私には
スリスリして
甘えるばかりですが
田原君には
イタズラしたり
わがまま
言うたり
ちゃんと
‘使い分け’
しています。
もう・・・
おんぶも
できんぐらい
大きくなったのに
だいりは
今だに
おんぶが
大好きで
「あっち行け」
「こっち行け」
・・・と
命令してます。
ツノだって
ほら・・・
こんなに
立派になって・・・
山羊は
生れて
数日の間に
NO麻酔で
ツノ焼きや
去勢をするそうですが
私たちには
麻酔ナシができず
麻酔が
かけられる
月齢になって
ツノ切りと
去勢を
してもらおうかと・・・
だいり
男の子じゃけぇ
メ~メ~
泣くんじゃないよ
すぐ
帰ってくるから
『マリーも
メンバーさんを
噛んだら
いけんよ』
朝ごはんの
時間なので
無視・・・
あお
ブルー
ゆき
『あんたらも
ええ子
しときんさいよ
ケンカしたら
いけんよ』
ララの
首の手当て
宜しく
お願いします。
もうちょっとで
治りそうですから
問題は
子猫たち
すごく
悩んだんですが
エスビラックが
必要な
こう君と
トピは
連れて
帰ることにします。
子猫たち!
お昼寝が
困るじゃろうが
ひなは
連れて帰るよ
生後
2ヶ月で
後肢麻痺となり
生後
4ヶ月で
前肢麻痺となり
生後
6ヶ月になった
今・・・
突然
食欲が落ちたし
たまに
モノが詰まるし
世話が要るし
なにより
私が
ひなと
離れられんし
「一足先に
広島が
どんなとこか
見てくるわ」
・・・by ひな
長旅に
なりますが
ひなは
ドライブが
好きなので
大丈夫でしょう。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
今回は
途中
兵庫県で
広島
終生飼育ホームで
暮らすことになった
子猫を
引き取るので
犬3頭
子猫3匹
山羊1頭
人間2名
・・・で
帰ります。
次回
更新は
広島からです。
コメント一覧 (13)
-
- 2012年09月08日 17:50
-
中谷田原さん、ボラの皆さま、日々のご尽力心より感謝申し上げます <(_ _)>
だいりのおんぶ~可愛過ぎ !!! とろけてしまいます♪
ひな~ゆったりのんびり☆広島満喫してください~(^O^)/ byちえ
-
- 2012年09月08日 18:23
- 下記は中谷さんからのコメントです!
栃木拠点を昼12時半に出発し、那珂川町でパネル展の打ち合わせをして、芳賀町の里親さん宅へ犬の様子を見に行き、結局、栃木県を出たのは4時半。今、ようやく首都高。6Km先渋滞だって…夕方5時半、当たり前じゃね
-
- 2012年09月08日 22:49
- こんばんは
今頃は、どの辺りでしょうか?
どうぞ無事に、広島まで帰り着かれるよう祈っています
栃木拠点の皆様も、お疲れ様です。
また明日も、頑張ってくださいm(__)m
ルゥでした
-
- 2012年09月08日 23:21
- あやぱん参上(^^)
お疲れ様です。。。
道中 お気をつけて~。。。
-
- 2012年09月08日 23:31
- 中谷さんからのコメントです( ^ω^ )ノ
↓↓↓↓↓
栃木メンバーのアキが長崎県佐世保市からの帰り道、
みなしご広島本部に立ち寄ったとのこと。
私らは今、伊勢湾岸道。
ようやく関西圏。あと200Kmで神戸。
休憩したいが休憩すると、せっかく寝た犬たちが起きるし…
どうすっぺ…
-
- 2012年09月09日 02:19
- 中谷さんからのコメントです(⌒ー⌒)b
↓↓↓↓↓
真夜中になり保護者さんには申し訳なかったですが、
たった今、兵庫県神戸市にて子猫を引き取りました。
広島まであと300Km。
-
- 2012年09月09日 03:47
-
殆んど 寝れていないのですね(;_;)/~~~
田原さん 中谷さん 運転気を付けてください!
あと 少しですね…
待ってろ 広島ぁ(*≧m≦*)
-
- 2012年09月09日 08:53
- お疲れ様です・・長旅でしたね。ひなちゃん始め・・
みんな元気にしているでしょうか?
広島で良い土地が見つかりますように!
みなさんの疲れが早くとれますように
-
- 2012年09月09日 15:40
- ログインできた~☆
(しかし、IDがそのまま名前になるとは知らず・・・失敗。やまぴ~☆です)
広島での土地探しがうまくいきますように!!
-
- 2012年09月10日 09:42
- もう、広島ですね!?
広島の猫ちゃん達はお元気でしたか?
FBは、中谷さんがリンクさせてるのではなく、シェアされてるんですね。
私もここらへんが苦手です~…(  ̄▽ ̄)。
ひなちゃんとお昼寝してる子猫ちゃん達淋しがってるかしら。
早くログインして、登場してくださいf(^_^)
待ってます!
-
- 2012年09月10日 13:55
- 広島の終生飼育ホームのブログにひなちゃんの元気な笑顔がアップされていてホッとしました。ここでも猫たちにモテモテなひなちゃんが居て
こんなに猫たちに好かれるひなちゃんの魅力に脱帽です。中谷さんはじめ同行の皆様長旅お疲れ様でした。
-
- 2012年09月10日 14:13
-
私も 観てきました^^
ヒナちゃん なんて 笑顔が優しい・・・
穏やかな 笑顔が見れて そして
いっぱい モグしているのを見れて
ホッとしました
ヒナちゃんが 本当に 広島に居るんですね^^
みなさま 長旅お疲れさまでした!!
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
お知らせ
東日本大震災記録本
【鼓動】
絶賛発売中
【鼓動】
絶賛発売中
住所
コールセンター
080-3522-3745
広島本部
〒731-0234
広島県広島市安佐北区
可部町今井田690-1
FAX:082-815-2711
栃木拠点
〒325-0014
栃木県那須塩原市野間
308-1
FAX:0287-74-5038
中谷PCアドレス
nakatani@minashigo.jp
080-3522-3745
広島本部
〒731-0234
広島県広島市安佐北区
可部町今井田690-1
FAX:082-815-2711
栃木拠点
〒325-0014
栃木県那須塩原市野間
308-1
FAX:0287-74-5038
中谷PCアドレス
nakatani@minashigo.jp
社会貢献支援財団
振込口座
支援金は
<銀行口座への
お振込をご希望の方>
■東京三菱UFJ銀行
広島支店
普通預金 0348748
特定非営利活動法人
犬猫みなしご救援隊
理事長 中谷 百里
■広島銀行 安(やす)支店
普通預金 3102619
NPO法人
犬猫みなしご救援隊
■ジャパンネット銀行
本店営業部(001)
普通預金 3989953
特定非営利活動法人
犬猫みなしご救援隊
<郵便振替口座への
お振込をご希望の方>
■口座番号:
01320-2-47269
■口座名義:
特定非営利活動法人
犬猫みなしご救援隊
まで
宜しくお願いいたします。
<銀行口座への
お振込をご希望の方>
■東京三菱UFJ銀行
広島支店
普通預金 0348748
特定非営利活動法人
犬猫みなしご救援隊
理事長 中谷 百里
■広島銀行 安(やす)支店
普通預金 3102619
NPO法人
犬猫みなしご救援隊
■ジャパンネット銀行
本店営業部(001)
普通預金 3989953
特定非営利活動法人
犬猫みなしご救援隊
<郵便振替口座への
お振込をご希望の方>
■口座番号:
01320-2-47269
■口座名義:
特定非営利活動法人
犬猫みなしご救援隊
まで
宜しくお願いいたします。
最新記事
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
今は どの辺りなのでしょうか^^
今までの移動なら 中谷さんのコメント欄への
途中経過の書き込みが有ったんでしたね^^
福島の子等が
広島へ・・・
そっか どちらも 島が 付くんだぁ~
ならば いっそのこと 今 話題のあの やぎさんらが
生息していた島を ひとつ みなしごにくれればええのに・・。
そして なかたにみなしご島 って 名付けて
大自然の中で みんなで住むんだぁ
などと 妄想しちゃいました
道中の 皆さまの無事を祈ります!!
何よりも ひなちゃんが お疲れ出ませんように。。。