NPO犬猫みなしご救援隊・代表ブログ・みなしご庵へようこそ

犬猫みなしご救援隊の日々の活動を通じて 一緒に動物愛護を考えてみませんか・・・

広島本部・1月23日

犬猫みなしご救援隊
広島本部・本館3F雑居部屋に



冬とは思えない
ポカポカ陽気になるらしい



朝が来た♪





20250120_073420





朝7時半
写真には写っていませんが



この時間は
ハクビシンの日野姉妹が



《部屋を占拠できる時間》です。



それより前は



キツネ&タヌキの
《部屋を占拠できる時間》で



真ん中にある布類は



タヌキが引っ張り回した
アカシです(笑)



限られたスペースを有効に使って



より多くの動物に
安全で快適な空間を提供する



・・・これこそが
犬猫みなしご救援隊



。。。。。。。。。。。。。



朝8時



猫たちの
《部屋を占拠できる時間》が



やってきました。




20250120_081539




朝8時になると



夜はケージで静かに・・・



隅っこに移動していた
ケージを



朝が来たら
ケージから飛び出そうぜ!



ケージごと中央へ移動します。






20250120_081508




猫たちは
朝ごはんを食べたり



ナチュラルプラスの
ヤギミルク(水3倍)を飲んだり




20250120_085133




人間はその間に
圧迫排尿・排便やケージ掃除




20250120_081547




8時過ぎると逆に
ひろしは眠くなります(笑)




20250120_081555




ニホンザルは



《食べ物を探すためだけ》に
生涯をささげる



・・・と
言われているぐらい



山の中では



ニホンザルの食べ物は
限られています。



うちにいたら黙ってても
食べものは



朝昼晩
1日3回出てきますから



朝ごはんを食べて
激しい運動したら
※ニホンザルの動きは激しい



次のお昼ごはんまでは
ウトウトタイムです。





20250120_084754




たまたまですが
下半身不随の子が集まってます。




20250120_084823



まるちゃん&さんちゃん



20250120_084837




のりちゃん&カムカム




20250120_084807



シャ〜シャ〜です。



名前の由来は
まんま



シャ〜シャ〜怒るからです(笑)



。。。。。。。。。。。。。。。



犬猫みなしご救援隊
広島本部・本館3F雑居部屋に



冬とは思えない
ポカポカ陽気になった



昼が来た♪



だいたい12時頃
猫たちはケージに戻って



ケージの中で
お昼ごはんを食べ終え



再び隅っこで
お昼寝に専念します。



その間は再び



キツネ&タヌキの
《部屋を占拠できる時間》



・・・になります。



ハクビシンは夜行性だから



ほぼほぼ
昼間に起きることはありません。






20250120_130041



この写真だと



左側に寝ている
パグのユキちゃんの体が



ボヨ〜ンと伸びたように
見えますが



痩せて
皮が余ったからです。




original_682227ac-ca32-45ba-86af-52ac2958bb74_20250123_100355



この写真だと



後頭部から肩にかけて
皮が伸びてますが



ユキが
上手に《枯れている証拠》です。



ユキは進行性の病気で
余命いくばくもありません。



人間も含め動物が
死ぬときは



痩せて《枯れて逝く》のが
一番だと私は思っているので



私も今は
ブクブク太ってますが



最期は
《枯れて逝く》予定です。



。。。。。。。。。。。。。。。



新年のご挨拶



。。。。。。。。。。。。。。。



取り引き業者さんによる
新年のご挨拶の



最後を飾るのは
ロイヤルカナンジャポン!



私が広島に帰るのを
待ち構えてのご来訪です(笑)




20250120_142755



ロイヤルカナンジャポン



通称ロイカナフードを
買いはじめたのは



私が30歳のころだから



ロイカナさんとの付き合いは
33年ぐらい経っとるね!



ロイカナフードは



★食いつきがいい
★毛ヅヤがよくなる
★見た目より体重が重くなる
★ウン◯がカスカスでない
★一般食でも尿石症にならない



キリがないほど
ロイカナフードは良いです!



こんなに褒めちぎったって



私になにか《お得なこと》
・・・があるわけではなく



私は



自分が好きなものを
好きな人から買いたいだけなので



これまで一度も



『たくさん買うから安くしろ!』
・・・とか



『私に便宜を図れ!』
・・・とか



札束でほっぺたを叩くような
失礼なことを



言ったことはありませんよん!



それは
ロイカナさんだけでなく



付き合いのある



製薬ディーラーさんにも
モリケンショウさんにもです。



便宜もクソも
言うてしまえば



私が勝手に
選んでるだけだしね



水商売時代から私は
業者さんとは



どっちが上でも下でもなく



50/50
ウィンウィン



この付き合い方が
一番美しいと思ってるので



動物愛護団体の代表になっても



そこは変えるつもりが
ありません♪



。。。。。。。。。。。。。。。



両腕を失った
ドルくんの今・・・



。。。。。。。。。。。。。。。



ドルくんを連れて帰って
今日1月23日で



ちょうど
1週間が過ぎました。



あれだけのケガです。



感染症・敗血症と
危険がつきまとっていたので



この1週間



私も
気が休まるときがなく



だいぶ痩せましたよ!
※気分的には(笑)



真面目な話



顔色が悪くなったり
ごはんも食べなくなったりして



いや〜〜苦労しました。




20250120_080817




ドルくんが寝ているハズの
キャリーを開けたら



えッ!!!!





20250120_080836




ペットシーツに
もぐっていたり(笑)



どこにも移動しないだろうと
思い込んで



キャリーの扉を開けていたら




20250120_164912



こんなところまで
移動していたり(笑)



20250122_070940




ごはんを
食べなくなった後に



あ〜でもないこ〜でもないと
試行錯誤して



私の手からなら
食べるようになったので



もしかしたら私の手は
《魔法の手》かも



・・・と思ったり(笑)





20250122_101637



ちびっ子たちが
ドルくんのキャリーが気に入って



ドルくんも嫌がらなくて





20250122_101646



ちびっ子のハオくんが



毛繕いできないドルくんの
代わりに



毛繕いしてあげて



20250122_101651




猫は優しいねぇ



20250122_101655



少しずつ



ドルくんは
広島っ子になってます。



手術痕も
美しいのなんのって



世界一の手術です♪




original_2711a5ef-711d-41ed-b5f8-5f6b6a5f2551_20250122_115514



術後3日



20250123_101153



術後6日



20250122_115455



術後3日




20250123_100915



術後6日



傷口が膿むことも
腫れることも一切なく



素晴らしい
職人技だと思います。



。。。。。。。。。。。。。。。



年末年始の
東北道から圏央道あたりの



激混み渋滞を避けるために



12月中旬から約1ヶ月間
栃木拠点にいたので



その分



カンジ&カツは
寂しがっとるじゃろ〜と思い



栃木拠点の
カンジ&カツの様子を見ると



カンジは
撃ち殺されたように寝ており



カツはカツで
ヘソ天でご遺体化・・・



お前たちは寂しくないのか?
私は寂しいじょ〜〜〜!





Screenshot_20250120-225035



平和じゃね♪

広島本部・到着

1月18日の朝
栃木拠点を出発し



1月19日
岡山TNR一斉を終え



夕方5時
広島本部に到着しました。



約1ヶ月
留守をしたので



広島の者たちから
あれだこれだの話を聞いて



聞くハシから忘れ(笑)
今に至ります(笑)



そうそう!
岡山で笑ったのですが



私のブログを見て
ドルくんこ両手が黒かったのは



トラバサミ被害から
何日も経ったから



肉が腐って
黒くなっていたのに



「手がなくなった部分が
わかりやすいように



中谷さんが
黒く塗ったのかと思った!」



・・・と言われ



そ〜思う人もいるのか!
・・・と思い



私が塗ったのではないアピールのため



傷口のアップの写真を
載せます。



見たくない方は
写真を2枚飛ばしてくださいね





20250116_142243_copy_800x586



左手の先
腐った部分です。



肉が
完全に腐って乾燥すると



こんな感じに真っ黒になります。





20250116_142243_copy_803x578




右手の先
腐った部分です。



場所は肩
肩甲骨のところです。



。。。。。。。。。。。。。。。



クソジジイが仕掛けた
トラバサミに



2度も引っ掛かった
ドルくんは



その後
餌やりにも見放され
※餌やりは「どうせ死ぬ」と言い放った!



二重虐待とゆ〜
大きな不幸を経験しましたが



1月16日(木)の午前中に
連れて帰って



その日の午後イチで
断脚手術をして



3日目の
今日1月19日(日)



初めて
《自分で》オシッコをしました。
※※それまでは圧迫排尿



断脚するまでも長い間



あの両手を着いて
オシッコしていたわけだから



そのときと比べたら
痛くないかな?とは思いますが



いずれにしても
猫は強いです!



これ・・・
人間なら気絶する痛みだし



私なら痛みに耐え切れず
狂い死にしとると思います。



そして
もうひとつ嬉しことに



《自分で》お皿のお水を飲み



《自分で》中谷オリジナルの



怪しいペーストを(笑)
食べました。
※それまでは強食





20250119_190714_copy_800x600



この怪しいペーストは(笑)
サイリウムも効いているから



顔が汚れない♪
※ドルくんは毛繕いができない。




20250119_190729_copy_1000x750_copy_750x562



強食で栄養を摂るのではなく
自分で食べる



これは
なによりの強みですから♪




20250119_191038_copy_816x612




ドルくんは
今日から広島っ子です♪



じゃあまたね♪

移動中

今日1月18日は
土曜日ですが



お正月・連休と続いた
次の土曜日だったお蔭で



動物いっぱい乗ってる
みなしごバスも



週末ともなると
やりよ〜がないぐらい混み混みの



圏央道八王子JCT付近も



ス〜イスイで
ええ感じで進んでおり



夜には予定通り
岡山入りできる感じ♪



明日は
逢沢一郎選挙事務所で



今年最初の
岡山TNR一斉です。



予定頭数は108匹



今気づいたけど
煩悩の数じゃん(笑)




20250117_073828



今朝の
おバカ3兄弟です(笑)



かわい〜ねぇ〜



月末には
また会おうねぇ〜♪




20250117_073812



風邪をひいて
ダメ押し皮下補液をされ



普段より
多めにおやつをもらってる



黒ちゃんと



特に
イヤなこともされてないのに



黒ちゃんと同じように



多めのおやつをもらってる
白黒ちゃん



冬はこれからじゃけ〜ね
気をつけてよ!



。。。。。。。。。。。。。。。



みなしごバス内
私の左隣には



「オレは
延岡の山にいたときから



ずっと独りで生きてきて
誰の世話にもなっとらん!」



反抗期真っ只中の
ひろしです。



そして
私の右隣の席には



計算通りドルくんです(笑)




20250118_163330_copy_1000x750_copy_750x562



手術が
大成功したので



あとは
私の愛と魔法で・・・




20250118_163336_copy_1000x750_copy_750x562



シャ〜とは言うけど



ヨシヨシすると
グルグルとご機嫌になるし



出会ってから
今日でまだ3日目ですが



ドルくんと私の関係は



すでに
うまくいってると思います。



私は
根拠のない自信家だから♪



アハハッ!



じゃあまたね♪
お知らせ
東日本大震災記録本
【鼓動】
絶賛発売中
『NPO法人 犬猫みなしご救援隊公式チャンネル』のチャンネル登録よろしくお願いします。
住所
コールセンター
080-3522-3745


広島本部

〒731-0234
広島県広島市安佐北区
可部町今井田690-1

FAX:082-815-2711

栃木拠点

〒325-0014
栃木県那須塩原市野間
308-1

FAX:0287-74-5038



中谷PCアドレス
nakatani@minashigo.jp
社会貢献支援財団


平成24年度
「東日本大震災における
貢献者表彰」で
NPO法人
犬猫みなしご救援隊が
受賞しました。
振込口座
支援金は

<銀行口座への
お振込をご希望の方>

■東京三菱UFJ銀行 
広島支店
普通預金 0348748
特定非営利活動法人 
犬猫みなしご救援隊 
理事長 中谷 百里

■広島銀行 安(やす)支店
 普通預金 3102619
NPO法人 
犬猫みなしご救援隊

■ジャパンネット銀行
 本店営業部(001)
普通預金 3989953
特定非営利活動法人 
犬猫みなしご救援隊

<郵便振替口座への
お振込をご希望の方>

■口座番号: 
01320-2-47269
■口座名義: 
特定非営利活動法人 
犬猫みなしご救援隊

まで
宜しくお願いいたします。

記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ